• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サブ6レーサーのブログ一覧

2012年12月09日 イイね!

今日は午後から車イジリ

今日の午前中は庭の掃除したりして、家庭サービス。午後から車イジリです。



お昼過ぎに、頼んでいたホーンボタンが届いたので交換しました。今までのホーンボタンは最近のホンダマークなので、Nにはチョット似合わないと思い続けていました。



やっぱり、昔のホンダマークのほうがカッコイイです。



次に、レースカーのマフラーの修理?です。センターパイプととリアマフラーの接合場所は石綿製?パッキン?(排気漏防止)を使用するのですが、以前組んだ時どうしても嵌まらず、耐熱性のテープを巻いて強引に使用していました。



今回は、ステンパイプでアダプタを作成してみました。



多少排気漏れが起きると思いますが、レースカーなので良しとします。



マフラーを組んで、オイルお入れてエンジン始動の準備です。オイルは、以前入れていたSiLkoleneの15W-50、バイクレース用です。



エンジン始動(静止画なのでエンジンが回っているか判りませんね)。無事エンジンが掛りましたが、チャージランプが消えません。たぶんレギュレータが逝ってしまっているようです。今日は、これまで。
Posted at 2012/12/09 18:22:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2012年12月05日 イイね!

仕事に行き詰り気味なので、車イジリ。

今日は久々の平日のお休み。最近、仕事に行き詰り気味なので、気分転換に朝から車イジリです。



まず、足車のトゥデイのタイヤを冬用タイヤに交換。フロントブレーキを初代フィット用に交換しているので心配でしたが、問題なく付きました。チョット派手めのカラーリングのホイルが似合っていると思うのは自分だけでしょうか?



次に、ほったらかしになっているレースカーの足回り組み上げ、エンジン回りの部品を取り付けて本日は終了。オイルクラーのアダプタのシール材が乾いたら、オイルを入れて、エンジン始動です。かかるかな??
私は結構短気で、シール材が乾く(24時間以上)のを待ち切れず、エンジンを始動してしまい、オイルが漏れてしまい、組直した経験が多々あるので、のんびりやらなければと思います。
Posted at 2012/12/05 18:18:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2012年12月03日 イイね!

旧車の集い 行田総合運動公園に参加きました。

12月2日、偶数月の第一日曜日とゆうことで、行田総合運動公園で開催?される旧車の集まりに参加してきました。この集まりは、旧車ばかりでなく80年代の車あったりの集まりで、車好きには結構楽しめます。



会場の様子です。ボンネット開けているGTRは1気筒爆発していないようでした。
6気筒なのでなんとか乗れますが、私のNで1気筒死んだら乗れません。



バイクの方も参加していて、綺麗なCB400フォアーと350のマッハ1?がありました。



この車は、以前から気になっています。全長は軽自動車位で、アバルトなら1,000ccで70馬力、楽しそう・・・



最後に軽のお仲間のフロンテ。愛称はスティングレーとか言っていたような・・・k&kの全盛時代、この後のフロンテクーペが筑波2000で1分19秒代で走っていました。

Posted at 2012/12/03 20:01:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旧車イベント | 日記

プロフィール

「CRZで行く、お伊勢参り2日目 http://cvw.jp/b/1447687/39224581/
何シテル?   01/25 17:26
サブ6レーサーです。よろしくお願いします。 40代前半にチョット体調を壊したのがきっかけで、ホンダN360のレースカーを製作しレースに参加してきました。 会...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
2 34 5678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

N360 修理(エンジン・マフラー)1日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/13 11:16:11
CRZで行く東北桜旅 最終日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/16 10:48:46

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
2016年9月に中古車(約8万km走行)で購入。2020年4月で約11万キロ。サーモスタ ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
2015年2月に中古車で購入。2014年5月にトゥデイで出雲への長距離ドライブをしました ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
N360のレースが開催されなくなり、レース仲間と660のレ- スに出るようになったのをき ...
ホンダ N360 ホンダ N360
N360でレースを始めてから、旧車のイベントなどに友人の車に同乗して行っていましたが、自 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation