• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Schmich(しみっち)の愛車 [ポルシェ 911]

整備手帳

作業日:2022年12月17日

オイルプレッシャースイッチ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
エンジンの油圧計が不安定だったので、オイルプレッシャースイッチ(油圧センサー?)を交換。
特殊な工具とコツが必要なので、紹介します♪
2
症状は、油温が十分上がっているのに、アイドリングでも油圧がMax5キロのまま下がらない。時々3キロぐらいに下がったり、1.5キロぐらいの正常値になったりと、気まぐれな状態です。走る分にはエラーも出ずに支障はないんですが、何かスッキリしないですよね。

エンジンの右奥に油圧を検出する部品がありますが、ここにアクセスするには何せ狭い!
この部品の下に19mmの六角ボルトがあり、それを緩めれば部品全体が回って外れるのですが、スパナは入りません。
3
まずはこのスパナの先っちょだけの工具が必要。でも、これがそこらのホームセンターでは売ってないんです。
車で30分ほど走り、ストレートって言う工具屋さんに行くとありました!
でも、欲しい19mmだけのバラ売はなく、結局写真の一式を買うことに🥲

ここで注意です♪
この工具の厚みが肝心で、分厚いと上手くボルトに入りません。海外の動画とか見ていると、グラインダーで薄く削ってました。
でもこのストレート製なら削らなくても大丈夫です(^^)
4
これに、写真のようなユニバーサルの継ぎ手と、延長継手、ラチェットが必要です。
サイズは9.5角です。
5
このようにつなぎます。
これでエンジンの下にもぐって、下からボルトに掛けていきます。
私は、高さ100mmぐらいのスロープに後輪だけ乗り上げて、ジャッキ類は使わずに何とか出来ました😃
6
ここでコツがあります。
このユニバーサルジョイントが、首の座ってない赤ちゃんみたいにグニャグニャしてしまい、ボルトの場所までたどり着けません。

そこで知恵を絞ってたどり着いたのが、養生テープ!
写真のように巻いておくと、グニャグニャがなくなりシャキッとします♪
しかも必要な角度にも曲がってくれます♪

あとは、このラチェットでは片手では緩まなかったので、写真にあるようなパイプを持ち手に突っ込んで、力を入れやすくしました。

また、暗いので、照明があると助かります♪
7
ここまで準備できたら作業開始です。
まず、部品の上に刺さっている配線を外します。
なぜか片方だけゴムのカバーが付いてました。そちらが幅広の端子、裸の方が幅狭の端子でした。
ラジオペンチで引っ張れば外れました。
8
そして車の下にもぐって、上を向いて先ほどの工具をボルトに掛けて、パイプをつないで回します。
(すみません。写真撮り忘れてました。ネットで検索してみて下さい。)

結構固かったですが、ちょっと回ればあとは上から手を入れてクルクルと緩められます。
外した後の写真がこれです。ここに部品がねじ込まれていたんですね。
9
新品を逆の手順で取り付け、エンジン始動!
しばらく走って油温が90度程度。アイドリング状態で油圧1.5キロぐらいで正常です♪

なお、入れてるオイルはワコーズのプロステージS 10W-40です。
10
3000回転で4キロ強。
11
1500回転で3キロ弱。
無事に直ったみたい!😄

結局、色々と工具揃えるのに出費してしまいました。まあ、また何かの時に役に立つでしょう(^^)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エンジン出力減少

難易度:

オイルラインホース交換

難易度:

タイミングチェーン・テンショナー リビルド

難易度:

プレッシャースイッチ交換

難易度:

スピードセンサー交換

難易度:

スーパーゾイル添加

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@minomino3 さん
もう1機増やしたんですか??」
何シテル?   01/21 09:18
 現在はポルシェ 911 カレラ4S 997型前期6MTに乗ってます。これしかないので、通勤もこれです。お陰で通勤も一つの楽しみです♪  前車のホンダCR-Z...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スカッフプレートの傷とベタつき 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/13 10:57:55
ボクスター シフトノブの表皮交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 18:30:03
Onitsuka Tiger SCLAW 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/10 15:23:24

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
前車がほぼ20万キロに達し、車検も間近だったので、車両入れ替えに念願の911購入しました ...
三菱 ギャランΛ 三菱 ギャランΛ
間違って消しちゃったので再度掲載。 学生時代に乗っていた、親父のお下がりです。 NARD ...
三菱 エクリプス 三菱 エクリプス
逆輸入の左ハンドル。 走ってるの見たことないぐらい誰も買わない車でした^^; ランエボと ...
三菱 ディアマンテ 三菱 ディアマンテ
年の割に落ち着きすぎた車でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation