• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Rui_Cat♪のブログ一覧

2009年08月17日 イイね!

たっらいまぁ~~~♪♪

BLOGはNSN Spacesの方で書いてますので、トラバです♪

Rui Cat♪[MSN BLOG]
掲示板[BBS]
Rui Cat♪[メインHPです]
落書きGallery♪[Livedoor PICS]

P8135433

ザ・可動橋♪

武雄温泉コースやったんでつが、左90度旋回しぃ~間一髪で福岡県の

大川市にある筑後川昇開橋に、行ってきたよーっ!

っても、この撮影位置は、佐賀県なんやけどね~

橋の反対側は、佐賀県なんよぉ~♪

ちょーマイナー観光地だけあって、めっちゃ人が少ないとーー

ここは、佐賀空港の近所で

うちは空港建設に、ちっとばっか参加してたし、今みたいに綺麗になる前から

知っとったっちゃけど、建設中とは

この辺は完全に別世界! 10年一昔とはよく言ったもんだ(笑

P8135424

実は、ここに付いた時は、天候雨!

不気味に感じる昇降部分が、ちと怖い??

 P8135425

中心に近づくとぉ~ 序々に天気回復してきたにょーーっと♪

しかし橋が上がってて、落とし穴状態♪

P8135426 

ニョキぃ~っと昇りよったバイ♪

しばらく待つと

P8135429

帰ってきたぁ~~ 

この橋って、元は鉄道用で廃線後観光用の歩道に進化(?)したんでつ

P8135428

線路が有ったっぽい舗装のカラーリングっしょ!?

P8135444

付近には、野鳥も多くって~色々と1眼撮影したのでつがぁ~

うちの1眼ちゃんは、アナログにつきぃ

まだ、現像に出してないとーー

しかし、こうやってこの辺で遊んでても殆ど人が居ない・・・・

ちょーマイナーな観光地だけあるやね~

P8135447

随分久々にここに来たけどぉ~ 公園整備もいつの間にか出来てて

前よか全然行きやすい場所になってたよーー♪

しかし、昔はこの付近で、うなぎの漁をしてる人を見かけたのに

全然居ない・・・・・

うなぎを怪しい小屋で売るオッチャンも全然居らん・・・

しかし、Runa♪とRuiはぁ~ うなぎモードに入ったとぉ~

なので、武雄方向とは180度反対の柳川へ♪

こーなったら行くしか無いっしょ!?

P8135451   P8135453

P8135455  P8135456

行ったのは、大東というお店で、川下りもやってるうなぎやさん♪

写真はうなぎずくしコースで~

キモ、白焼き、蒲焼、ダシ巻きにぃ~セイロ蒸し♪

お値段は、それなりに高いけど

焼きのテクにシビレまつ♪♪

うちの近所にもお気に入りなうなぎ屋さんがあった・・・・

なんだか過去形になってしまいまつね・・・・(笑

ただ、ウマイじゃない工夫って言うのかなぁ~? なんだろ??

んーー気になった方はイッてくんしゃい♪

そして、食後に、川下り♪

P8135461

天気も下りぃ~~

ってカン照りじゃぁ~暑くて乗っとられんやろーけどね~~

 P8135464

水の上にコンビニ!?があったりぃ~中々こってまつね~

P8135463a

途中、頭をぶつけそうな程低い橋が有ったりして

中々、面白いッス♪

P8135486

水鳥が、のほほ~~んと休憩しよったりしてさぁ~

なんか、のほほ~~んな空間でした♪

P8135485

橋脚まで木造の橋とかってさぁ~ なんか新鮮に思えたり♪

気持ちの良い時間でスタ♪

P8135488

これが、うちらののった船なのでつが

帰りは船頭さん1人で、寂っすぃ~感じ~

川下りなので、上りはやらない!と

この大東さんのこだわりらっすぃ~ 

まーなんだかんだで、柳川を脱出して~、今度こそ!武雄へ♪

 P8135493

これだけゆったりとした時間をすごすのって、気持ちいいよね~

ゆったりとしたハズなのに・・・・・

ナノニ・・・・・

Runa♪&Ruiは、とーぜん筋肉痛になったとでし♪

Posted at 2009/08/17 11:06:30 | コメント(10) | トラックバック(0) | 旅行♪ | 日記
2008年08月18日 イイね!

壱岐の島へ♪

BLOGはNSN Spacesの方で書いてますので、トラバです♪

Rui Cat♪[MSN BLOG]

Rui Cat♪[メインHPです

落書きGallery♪[Livedoor PICS]

2008 iki 001

いきなり、ど~~~ん♪

軽く怪しい画像から入るのがぁ~ うちらしい!?

2008 iki 002

お盆の休暇は今年も壱岐でスタ♪

これは塞神社にある、巨大シンボルぅ~ この神社・・・・

18禁!? って思うのでつが・・・

商店街からも、これは丸見えで~ 有り!って事なんでしょうね(笑

2008 iki 003

13日に出航して~ 天候晴れ(ちっとばっか雲多め)

遠くにドームが見えりゅ♪

しかし、海黒いやね~~ってか赤黒い・・・・・(爆

ん~博多湾やし、しょーがないけどね~~

壱岐について最初に行ったのはぁ~ ココ♪

2008 iki 004

ゴリ♪(さる岩♪)

去年も、ここに来たけど今年も基本に忠実に~~(ってか買い物にぃ~~)

ん~でも、ここから先は、路線を変えて

去年行ってなかった、辰の島へ~Go♪

壱岐でも、もっとも綺麗な海と言われる(らしい)場所なのでし♪

2008 iki 005

辰の島ってば無人島なので、自然そのままな海があると~~

すげ~綺麗な海っしょ♪

2008 iki 006

底が見えるので、浅いと思ったら、水深5m超らっすぃ~

2008 iki 007

船が外海側に達したら、すげ~岩だらけの風景が・・・・

2008 iki 008

この地盤じゃぁ~ うちの工事は無いやろね・・・・

基礎イラン・・・・・ 鬼の岩盤層・・・・

2008 iki 009

殆ど堆積層で出来てるようでし♪

写真じゃ、低く見えるけどぉ~ 高さ60mくらい有るらっすぃ~~

2008 iki 010

遊覧船で、回ったんでつがずっとVIP席のぉ~

船首にお立ち台に居たので、大幅に濡れ濡れ(爆

それは、それで有りでつね~~♪

P1000663a

これはイルカパークぅ~~

P1000665a

辰の島の遊覧を終えて、近い場所にあったので行ってみたぁ~

大きい水槽じゃなく、湾を仕切っただけの簡単な作りで

かなりの広さがあるので、イルカも遊んでるって感じでしたよぉ~

なんか、他の魚も遊んでっし♪

2008 iki 011

二日目ってば、やっぱしこーゆー所でつね~~

海に来たら、泳がねば♪

2008 iki 012

こーゆー事やってたりぃ~(Runa♪のお子ちゃま&その友達ぃ~♪)

有意義なお休みちゃん♪

綺麗な海は、気持ちいいでし♪

2008 iki 013 

透明度は、こんな感じ~~ (またまた Runa♪のお子ちゃま♪)

ってか結構、深いんでつよね・・・ ココってば・・・・(笑

2008 iki 014

ん~でRuna♪

流石に1日やってると人間がへたれまスタ・・・・・

夜完全爆睡!!

最終日、船は夕方なので~ 更にのほほ~~んと観光なのでし♪

2008 iki waid 01

展望台から見える風景を写真とって~

全部つなげてみたぁ~ 180度ビュー♪♪

実際一度じゃ見えない風景なんやけど、つなげられるって変な感じやよね~~

三脚無しでやったので、ちっとズレとったりして以外とつなげるのに苦労してたりぃ~(笑

 

2008 iki 015 

撮影場所は男岳にある 男岳神社って所で何故か・・・

サルだらけ~~

2008 iki 017 2008 iki 016

2008 iki 018

なんで、サルの石造が沢山あるのかって全然しらんのやけど、サルだらけ~~(笑

ん~でも時々・・・・・

2008 iki 019

ものすご~くやる気のない牛も・・・・・!?

不思議でし(笑

2008 iki 020

更に不思議なのが・・・・・ 

列車なんて、走ってない島なんに・・・ 何故・・・・・!?

2008 iki 022

腹ほげ地蔵~~♪ 

ほんとーにお腹に穴開いとったじょ♪

2008 iki 021

ちなみに フェリーで行ったので~ ローレル君も壱岐に行ってましたよぉ~♪

道が綺麗な山道ばっか! かなり楽しい道ばっかしなのでした(笑

信号、めっちゃ少ないしぃ~~♪

 2008 iki 023 2008 iki 024 2008 iki 025

食べ物も、うまいしぃ~~~♪ 楽しい休暇が過ごせましたぁ~~♪

(最後は、魚に飽きてきたけど・・・・・・)

かなり長いBlogでつがぁ~ 最後まで読んでくれた人にぃ~ありがとーー♪

Posted at 2008/08/18 10:42:12 | コメント(6) | トラックバック(0) | 旅行♪ | 日記
2008年05月07日 イイね!

さらに、門司港レトロと、スペースワールドぉ~~♪

BLOGはNSN Spacesの方で書いてますので、トラバです♪

Rui Cat♪[MSN BLOG]

Rui Cat♪[メインHPです

落書きGallery♪[Livedoor PICS] 

Windows XP Sp3がUpされたのはいいけど・・・・・

メインPCのSYSTEM CONFIGに、エラー発生!!

現在システムダウン・・・・(泣

復旧作業開始なのでスタ・・・・・ メインシステムのCONFIG動かんし!

ごぉ~っつ面倒じゃん!

休み明けそうそう、こんな感じでし・・・・・・(爆 

P5043357 

GWに一箇所の渋滞では、飽き足らず・・・・・

更に、門司港に行ってきたよぉ~

みずから、渋滞に嵌りにぃ~~って思ったけど駐車場付近まで来ると

かなりの物やったけど

それまでは、言うほどなかったでつぅ~♪

P5043371a

屋内に、昭和な雰囲気♪

しかし、暗い照明の為、撮影困難・・・・・・(爆

P5043373a

バナナの叩き売りぃ~~♪

Runa♪ 買い物中・・・・・・・・・?

P5043375a

うちは、売り手に回ってみたぁ~

銅像相手に、めっちゃハズカシーーー(爆

なんか、皆さんとーまきに見よったりぃ~~(汗

P5043366a

ん~でもって、黒崎駅付近で一泊して~

P1000347

サテンのモーニング食べて~~

P1000348

翌日は、ここでつばい♪

スペースワールドぉ~~♪

ちっと天気悪かったけん、人少な目やったとーーー♪

しかし、最新のコースター ザターン

最初、いい加減に乗ってみたけど、これは最前列に行かねばと

意地と勇気で並んだぁ~

しかし・・・・・ 一度目 コースに落下物発生・・・・・一時中断

二度目・・・・ 雨降ってきて、運行停止・・・・・

3度目・・・・昼の点検・・・・

4度目にやっとリトライ!! 長かった・・・・

その間に、ビィーナスとか乗っとったり、観覧車にぃ~行ってみたりぃ~

雨になったりもしたので

態々ヌレヌレのスポット連続で行ったりぃ~

ちっと天気悪かったから、人少なめやったけど、晴れやったら2度目のザターンは

厳しかっただろうけど、気分爽快大爆走♪

お手をあげてGo!

ってやったら、このコースターめっちゃ肩痛いじょ(爆

しかも、勢いがいいので、一度上げたら引っ張られて

手が降ろせない感じやしぃ~~(笑

 

ん~な感じで、1日すごして博多に戻って、お食事ぃ~~

西通りの方へフラフラと・・・・・

更に、裏の方へ、フラフラ行くとぉ~ 

四川火鍋 天丹って言うお店を発見♪

うちは、基本的に辛い物好きやし、四川って名前のつくお店には反応してしまうとぉ~

っても、ただ辛いだけじゃ~ のせませぬ!!

P1000349

うちは、タバコの火をつける事を忘れるほどの衝撃でスタ♪

品物が来る前にビール飲んだのを勿体無く感じたりぃ~

火鍋って言われる物を何度か食べたけど、白のスープ、赤いスープ

更に、手前にあるタレ・・・・・

なんじゃ!? 的に、うちは久々にハイテンション♪♪

付近の方&興味心身の方、遠方からでも

これは来る価値がありそうでつ♪♪

詳しい事はぁ~ グルナビで

東京銀座の付近の人ってよかなぁ~ 前からあったっちゃね・・・・・・(爆

Posted at 2008/05/07 16:15:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | 旅行♪ | 日記
2006年08月15日 イイね!

Happy Birthday Runa♪<br>

BLOGはNSN Spacesの方で書いてますので、トラバです♪
Rui Cat♪[MSN BLOG]

Rui Cat♪[メインHPです] 
落書きGallery[Livedoor PICS]

 


12~14日の3日間、走行距離1700km キャラバン君お疲れ様でした♪

横に乗ってるのも、後ろで転がってるのも

大変だったろうね

自分が、こういう長距離移動を今まで普通にこなしてたけど

普段やら無い人には、結構辛かったんじゃない?


滋賀県は、彦根城♪

この場所を、訪れるのは何年ぶりになるんだろう?

工事管理者として始めてRuiがデビューした街

特別に思い入れのある場所なんですよ

琵琶湖の周囲を数ヶ月にわたって、仕事して

自分のオヤジ級の人を怒鳴り散らして

色々と、喧嘩したり、もめたり

ん~でも、一緒に飲んだり、焼肉やったり・・・・・

言葉じゃかけないけど

いつかこの場所にもう一度来たいって思ってたんだぁ~


海と見間違えるほどの湖に、なんか懐かしい物を感じました・・・・

彦根城天守閣より♪

道中は、大雨、落雷などかなり過激な天気にもかかわらず・・・・

綺麗な晴天になりました。

 


琵琶湖水泳場(彦根) 海と違って塩が無いので、水際に草や木が生えてるんだよね~

それ以外は、普通の海水浴場と変わらな感じ・・・・

でも、日焼けのダメージはかなり控え目だね♪

やっぱ、淡水だね~~

 

自分の思い出の地でRunaの誕生日を一緒に迎えられて良かった♪

思い入れのあるこの場所に

新しい、思い出が出来たこと、本当に嬉しく思います。


一緒に、行ってくれてありがとう♪
Posted at 2006/08/15 23:30:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行♪ | 日記

プロフィール

「16th anniversary♪ http://cvw.jp/b/144908/45254529/
何シテル?   07/06 01:16
Rui_Cat♪です。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

Jigsow Puzzle 02 
カテゴリ:My リンク
2015/04/14 15:29:35
 
Jigsow Puzzle 01 
カテゴリ:My リンク
2015/04/14 15:28:57
 
Word press 
カテゴリ:My リンク
2014/10/29 11:42:45
 

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
8代目Rui号です インサイトが20万kmを超えたので乗換です。 今回は、普通に普通の車 ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
7代目Rui号~~! なんとなく、非メッキ仕様車です 納車前に、ケンスタイルのエアロ ...
日産 ローレル 日産 ローレル
こいつで6代目~~♪ 黒目やけど MTターボちゃん♪ フル載せ替え仕様なのでつ! ...
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
4代目♪ やっぱセフィーロは角目やね♪ 前の車が未完成で破壊してしまった為に 大幅にお金 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation