• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Rui_Cat♪のブログ一覧

2008年05月09日 イイね!

フロント・スタビ流用法案再始動♪ (Alessandra Ambrosio)

BLOGはNSN Spacesの方で書いてますので、トラバです♪

Rui Cat♪[MSN BLOG]

Rui Cat♪[メインHPです

落書きGallery♪[Livedoor PICS] 

Alessandra Ambrosio

やっぱ、この人ってば、すげ~でつバイ♪

スーパーモデルはぁ~ スーパーやぁ~~~♪

ふぅ~ おなか空いたぁ~

 

昨日のスタビのお話・・・・ ちっと車屋と電話で違う話のついでに

その話をしてたら・・・・・

「それ、うちに加工する道具あるじゃん」

あ! 

そーいやぁ~ そぉ~だぁ~~!!(爆

って事で、S15用フロントスタビ着きそうな気配が・・・・・

やっぱ、持つべき物はいい師匠じゃ♪

P1000324

はやく、フランジとリンク準備せんとイカンやね~♪♪

ってか、シルビア用のスタビをつけるキットって

製作したら、値段つくやろかぁ~?

って、遊びやからね~

落書きやった昨日の図面を

寸法の入ったマジ図面書くことにしゅりゅぅ~~♪

実は、あれだけじゃ、足りないんでつ・・・・

同じ事を考えた人はぁ~ たぶんわかるかと・・・・・

つー事で、今日は車屋出勤♪♪

ってかタイヤの交換がメインなんやけど、

フレーム改造用の強度計算式頼まれたので~、自分で交換しないで

ひたすらお店の事務所で計算してるだろうなぁ~~

(工賃は、体で稼ぎまつ♪)

Posted at 2008/05/09 11:30:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | 落書き♪ | 日記
2008年05月08日 イイね!

C35 Fスタビ&Rスタビ 改革法案♪(Jennifer Ellison)

BLOGはNSN Spacesの方で書いてますので、トラバです♪

Rui Cat♪[MSN BLOG]

Rui Cat♪[メインHPです

落書きGallery♪[Livedoor PICS] 

Jennifer Ellison

それは、シリコンだろーー!!

と! 言いたい今日この頃・・・・・ Windows XP SP3で大幅にPCにダメージを

追ったRuiでつ・・・・・

マイクロな会社の返答はぁ~ 現時点で、対応策ありませぬ!!

だそうでつ・・・・ CONFIGが起動しないんじゃ~ 

さすがに、どーにもならんしSP3はしばらく見送りぃ~

ってかチビノートは、全然ヘーキなんやけど、家PCと

後他に保有する2台、全部インストできんとーー

こげなもん、よくアップデートで、出せた物だ・・・・ ゴッツイ迷惑やんかぁ~!!

っで、バックアップからPCを復元させたんやけど

1つだけ・・・・・ ファイル壊れてるんでつよ

そう、アップデート中に書いてた図面・・・

っても、仕事用じゃぁ~ ごじゃりませぬ・・・・

S15シルビア用スタビを、C35ローレルにつける為に、必要な図面やったんでつが・・・・

S15 suta isyoku

なので、簡単に書いてみたぁ~ 

って、実は普通のローレルには使えるんでしょうが・・・・・

うちの車ってば、ブレーキに干渉して実際使えなかったので、結構どーでも

よくなってしまってまつ・・・・

S15の純正スタビ27mmに対してC35は29mm

でも、スタビの長さが2cmほどS15の方が短いとでつよ・・・・・

S15とC35が同じ長さなら

S15=100として、C35は約135になるんですが、長さの関係で

実質110程度にしかならないんでつ~

※焼きいれと材質が同じ場合の計算で算出でし♪

500x375-2007011100001-6

っで、こんな物をつかっS15用社外を無理やりつけるのも効果的になるわけでつが

上の絵は、Z32用のスタビリンクを使うイメージで~

っても実際、同じ事!

純正の方がボールデカイので、この部分は工業用よか好きなのでつ♪

ん~でも逆に言うなら支点距離を2cm縮めるだけで、強度は約3割上がるわけさぁ~

っで!!

sal

世の中には、同じ事を考えたバカチンがおったげな(笑

これってばJICさんからの販売品・・・・・・

設定の無い車に足元値段でつね・・・・・(笑

P1000313

リアは、クスコのやつを素直に採用~♪ 純正フニャチンやけんがぁ~

P1000315

お硬いやつにぃ~ なっていただきまスタ♪

コーナーで、無駄に舵の修正してたのがぁ~ なくなったりぃ~

ってか旋回の速度限度が大幅にあがったりぃ~

段差に乗ると、妙に怪しい横揺れしたりぃ~

イロエロ効果ありますよぉ~

旋回中って、入り口はフロントスタビ大事なんやけど、加重のって中盤から後半は

リアの方が大事だから、結構フロントノーマルでもいい感じデシ♪

今回使ったのは、クスコのS15シルビ~ちゃん用

クスコの品番で223 311 B21

S15で160%ってやけど35には170%程度かいなぁ~??

ちなみにフロントは保留中・・・・・

たぶん、アジャスター作るか買うかどっちかになりそーでつね~~♪

Posted at 2008/05/08 17:44:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | 落書き♪ | 日記
2008年05月07日 イイね!

さらに、門司港レトロと、スペースワールドぉ~~♪

BLOGはNSN Spacesの方で書いてますので、トラバです♪

Rui Cat♪[MSN BLOG]

Rui Cat♪[メインHPです

落書きGallery♪[Livedoor PICS] 

Windows XP Sp3がUpされたのはいいけど・・・・・

メインPCのSYSTEM CONFIGに、エラー発生!!

現在システムダウン・・・・(泣

復旧作業開始なのでスタ・・・・・ メインシステムのCONFIG動かんし!

ごぉ~っつ面倒じゃん!

休み明けそうそう、こんな感じでし・・・・・・(爆 

P5043357 

GWに一箇所の渋滞では、飽き足らず・・・・・

更に、門司港に行ってきたよぉ~

みずから、渋滞に嵌りにぃ~~って思ったけど駐車場付近まで来ると

かなりの物やったけど

それまでは、言うほどなかったでつぅ~♪

P5043371a

屋内に、昭和な雰囲気♪

しかし、暗い照明の為、撮影困難・・・・・・(爆

P5043373a

バナナの叩き売りぃ~~♪

Runa♪ 買い物中・・・・・・・・・?

P5043375a

うちは、売り手に回ってみたぁ~

銅像相手に、めっちゃハズカシーーー(爆

なんか、皆さんとーまきに見よったりぃ~~(汗

P5043366a

ん~でもって、黒崎駅付近で一泊して~

P1000347

サテンのモーニング食べて~~

P1000348

翌日は、ここでつばい♪

スペースワールドぉ~~♪

ちっと天気悪かったけん、人少な目やったとーーー♪

しかし、最新のコースター ザターン

最初、いい加減に乗ってみたけど、これは最前列に行かねばと

意地と勇気で並んだぁ~

しかし・・・・・ 一度目 コースに落下物発生・・・・・一時中断

二度目・・・・ 雨降ってきて、運行停止・・・・・

3度目・・・・昼の点検・・・・

4度目にやっとリトライ!! 長かった・・・・

その間に、ビィーナスとか乗っとったり、観覧車にぃ~行ってみたりぃ~

雨になったりもしたので

態々ヌレヌレのスポット連続で行ったりぃ~

ちっと天気悪かったから、人少なめやったけど、晴れやったら2度目のザターンは

厳しかっただろうけど、気分爽快大爆走♪

お手をあげてGo!

ってやったら、このコースターめっちゃ肩痛いじょ(爆

しかも、勢いがいいので、一度上げたら引っ張られて

手が降ろせない感じやしぃ~~(笑

 

ん~な感じで、1日すごして博多に戻って、お食事ぃ~~

西通りの方へフラフラと・・・・・

更に、裏の方へ、フラフラ行くとぉ~ 

四川火鍋 天丹って言うお店を発見♪

うちは、基本的に辛い物好きやし、四川って名前のつくお店には反応してしまうとぉ~

っても、ただ辛いだけじゃ~ のせませぬ!!

P1000349

うちは、タバコの火をつける事を忘れるほどの衝撃でスタ♪

品物が来る前にビール飲んだのを勿体無く感じたりぃ~

火鍋って言われる物を何度か食べたけど、白のスープ、赤いスープ

更に、手前にあるタレ・・・・・

なんじゃ!? 的に、うちは久々にハイテンション♪♪

付近の方&興味心身の方、遠方からでも

これは来る価値がありそうでつ♪♪

詳しい事はぁ~ グルナビで

東京銀座の付近の人ってよかなぁ~ 前からあったっちゃね・・・・・・(爆

Posted at 2008/05/07 16:15:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | 旅行♪ | 日記
2008年05月07日 イイね!

大興善寺いってきたよぉ~

 

BLOGはNSN Spacesの方で書いてますので、トラバです♪

Rui Cat♪[MSN BLOG]

Rui Cat♪[メインHPです

落書きGallery♪[Livedoor PICS] 

せっかくのGWでつ♪ 行きたい所には、渋滞にもめげずに

大興善寺に行ってみたぁ~

P5033228

しかし、いきなり待ち受けるのは

心臓破りの恐怖の階段・・・・・

そう、有名なここのつつじを見る為には、恐怖の階段を上る必要が

あるとでつ・・・・

P5033232

有料な庭園内に入ると、最初に、こんな風景に出会えます。

敷地内は、結構広くって、あっちこっちエロエロお散歩♪

P5033244

園内最大のインパクトってば、ここってでつかね~

P5033252

人の大きさと比べると、猛烈っしょ♪

P5033234  P5033237 P5033250

P5033257  P5033278  P5033266 

P5033296

数少ない、真っ赤なつつじでつぅ~~~

中々、普段でも、こんなに赤いやつは見ないでつよね~

P5033297 

自分の上を見上げてみると

P5033309

めっちゃ見事に新緑なのでつ♪

P5033317  P5033316

 P5033329  P5033330  P5033328

驚く事は、この園内の花が殆ど地面に落ちて居ない事・・・・

毎日掃除とかしてないと、ありえないけど

めっちゃ広いんでつよ・・・・

さらに、つつじって、花を最後に摘んであげないと、来年きれいに花咲かないんでつよ

この異常な数の花を摘む作業やってるんでしょうね~

すばらしい・・・・・・

P5033320

園内出口付近

P5033319

こんな風情と共に、有るのは

P5033321

茶室でつぅ~~~♪(微妙にRuna♪の足ぃ~~♪)

P5033322

花を見ながら、のほほ~~んとお茶してました~♪

P5033347 P5033346

ほかにも、付近には色々な花がさいてます♪

P5033340

こんな、りっぱな藤もさいてたので、去年行った武蔵寺のフジ祭りは不参加になりまスタ♪

Posted at 2008/05/07 12:00:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | Flowers♪ | 日記
2008年05月02日 イイね!

V36 リア・ブレーキ移植法案完結♪

BLOGはNSN Spacesの方で書いてますので、トラバです♪

Rui Cat♪[MSN BLOG]

Rui Cat♪[メインHPです

落書きGallery♪[Livedoor PICS] 

やっと届いた、ブレーキちゃん♪

P1000310

散々、あっちこっち問い合わせて、加工依頼先を決める事になったけど

結果的に、阪神ブレーキ工業さんに、確定~♪

理由としては、今時多い、リバース仕様じゃなくて、正回転用って事と

あーして、こーして・・・・・・

ってお話を電話で直接内容のわかる人が出てくれた事

なにより、うちの出入りの業者よか全然安いって事でつかね~

ロータ強度がある物やと、スリットのエッジ(溝部分の端っこ)を写真みたくした方が

ダストが外に逃げる為、効率的なのでつが・・・・・

強度の低いロータは、ここに亀裂が入るとでつ・・・・・

なので、強度の劣る物は、端っこは残すのが基本

店側のこだわりは、有るんでしょうが、乗る人の意見を聞いてくれるお店って良いでつね~♪

(なんか、お店の広告ごたる・・・・・・爆)

P1000316

こちらは、今まで使ってたブレーキちゃん♪

P1000317

横に置くと、大きさ違うやね~~♪

φ297mmから φ330mmへ♪(φ297mm貰い手募集中・・・・・)

P1000280

これが、ブレーキ移植に使うアダプターちゃんなのでつ♪

フロントブレーキの時と同じグローバルしゃんから、購入でつ♪

かなり精度が良くって、ギチギチに付くんでつよ・・・・ なのでキャリパーに付着した

ゴミや汚れなんかあったら素直にネジ付かないでつよぉ~

(掃除が一番時間かかったりぃ~~笑)

P1000320

こうやって見ると大きくは感じないでつが・・・・・

P1000322

キャリパーは、とりあえず耐熱シルバーがあったので、塗ってみたんやけど、フロントが鏡面なので

なんか物足りん・・・・・

やっちゃうかぁ!? (・・・・・・・・とりあえず、このままテストでつぅ~~♪)

現在当たりだし中・・・・ 

しかし、ブレーキをガン!ってやったら今まで完全に前荷になってたんですが

かなりニュートラルな位置に加重がきまつね~

実は、F:324mm R:297mmの状態って

F:純正パット R社外パットじゃないと、加重が前に行き過ぎてたんでつぅ~~

現在、当たり出しなので前後純正のパットにしてますが、

その状態で既に今までよか全然マシになってまつよ♪

ブレーキちゃん良い仕事してまつね~~~

反応の速さも、ブレーキのコントロール性も、いい感じでつよぉ~ 

ちっと、羽の間にスピンドル油が残ってて、バリ油臭いけど(爆

(やっぱ、広告ごたる・・・・・・)

次は、これだ♪

P1000311

Posted at 2008/05/02 10:08:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | LAUREL C35 | 日記

プロフィール

「16th anniversary♪ http://cvw.jp/b/144908/45254529/
何シテル?   07/06 01:16
Rui_Cat♪です。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/5 >>

    1 23
456 7 8 910
11 1213 14 15 16 17
18 19 20 21 22 2324
2526 27 28 29 30 31

リンク・クリップ

Jigsow Puzzle 02 
カテゴリ:My リンク
2015/04/14 15:29:35
 
Jigsow Puzzle 01 
カテゴリ:My リンク
2015/04/14 15:28:57
 
Word press 
カテゴリ:My リンク
2014/10/29 11:42:45
 

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
8代目Rui号です インサイトが20万kmを超えたので乗換です。 今回は、普通に普通の車 ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
7代目Rui号~~! なんとなく、非メッキ仕様車です 納車前に、ケンスタイルのエアロ ...
日産 ローレル 日産 ローレル
こいつで6代目~~♪ 黒目やけど MTターボちゃん♪ フル載せ替え仕様なのでつ! ...
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
4代目♪ やっぱセフィーロは角目やね♪ 前の車が未完成で破壊してしまった為に 大幅にお金 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation