今月に入って、2回目の輸入品の倉庫紛失事件…
返金できるように注文してあるけど、カードの明細にマイナス表示って
なんか変な感じです。
TTCR-II のフレーム強化kitだけでも早く来てくんしゃい!
足回りが出来んと、面白くなかとー
アルコールスプレーとか国内で探しても見つからんし
有っても高いし待つしかないんやろーね~
日本中の酒屋さん、アルコール消毒液作ってください。(無理?)
地味に作って行くはずが、なんか派手になってきました…
街中は怖いし、山間部をふらふらと…
藤祭りもつつじ祭りもシャクナゲ祭りも全部中止やし
チャンチン♪
この季節のこの木って綺麗ですよね~
何処にもいけんので、山菜を取りにいくと…
こごみ、ぜんまい、シューりょーのお知らせ…
シャガの群生地を発見したのでまーいいかぁ~?
食虫植物?
これなんだっけ…?
今回は、へーんな色気を出してミラー型のドラレコとか
考えていたわけですが・・・・
ホンダセンシング… なぜに真ん中じゃないんですか…
左カメラタイプはどーにか動かして画面8割まで確保できそうですが…
運転席正面が見えないんじゃ使えなくね!?
ん!
レジアスに使いましょう!
ホイールがフェンダーギリギリすぎて干渉するので、キャンバーボルトを
頂いたのですが…
シャトルはM16ばい!
ってことで、M14のボルドを使って0.8度のキャンバーを付けたのですが
600km走行で、タイヤ5分山…
アライメントオカシイよね~
って感じてはいたけど、予想以上に極悪製品ですね
調整したところで、ダメっぽいし外す方向で~♪
サクション変更~♪
インテークチャンバー邪魔ばい!
チャンバーのおかげでかなりのレスポンスでフッと車が前に出るけど、
そこでATはシフトアップ!
しかしチャンバー容量的に、またシフトダウン!
っとまぁ~ド級ギクシャク状態…
60km/h前後の登りが露骨に最悪でした…
ここまで、連続ミスは久々やし!
なんばしよーとやろ・・・
配管サイズ変更用のアダプタが無いので、とりあえず元に戻したとぉ~
ってか、直接海外に注文した部品が
遅延しまくって、全然はいって来ないですね…
続きをするなら、高くなっても国内で買わんとダメやろかぁ?
テンション、ダダ下がりなので人の居ない処の
桜とチューリップ見てきました♪
なんだか、世の中大変な感じになってきましたね
感染マップ見てると、だんだん胃が重くなる感じがします。
https://gis.jag-japan.com/covid19jp/
柳の芽吹きも寂しく感じる今日この頃ですが
しかし、今年も見られてよかったです。
そんな中、車種変更入りました。
流石に20万km超えてきて5月車検なので、ソロソロなにか…
っておもって半年くらい…
決め手は、小さ目の車である事と、
パドルシフト(使ってみたかったダケ…)
現在、略ノーマルで、車高調+ホイール
モデューロの前後オマケと無限のバイザー
営業車っぽいので、少しはかわりましたかね…
しかし、なんだかセンターコンソール深い!
ドリンクホルダー深い!!
気に入らんので、とりあえず外して~
後期用に交換…
穴が広すぎて、あんま意味ねー!
太陽が良い感じに反射してイラッてきたので、
セレクトノブに変更~
ヤフオクでとった後期のセンターコンソールASSYに
ついてたので、かなり低予算で完成したとー
作業時間は1時間少々
メンドイ感じの物では、やりやすい方ですね
LDA型のエンジンよか全然低速のトルクがデカイので、エンジンに
小細工しとったインサイトより加速いいですね~
しかし、高回転はチョーハナクソやぁ~!
現状、ノーマルのLEBエンジンは、小細工インサイトに負けるやね
今回は、小細工無で耐える予定ですが…
耐えられるかな・・・
鹿さんに出会った・・・・が!
こんな事になりました・・・・
雄の鹿は攻撃的でした
道路に飛だしてきた鹿を間一髪で交わせた~!
って思ったら、ツノ攻撃!ホンネットライト周りを破壊して逃走…
本人も車に血がついてたので、結構な怪我をしたと思われる
んー
なんか、こーゆーのはモヤっとしますね
動物に文句を言ってもしょうがない感じと、鹿を怪我させた罪悪感と…
ナンダロネ、マッタク…
って事で、
HIDライトの3型レジアス君は、4型のLEDフェイスに使用変更してみました
ほんとは3型の顔の方が好きだったりするのですが、
4型ライトの方が明るいし、新型の方が良い気もするので~
ってか、安全対策ですね♪
鹿はねたし
もう、夜に鹿に合わない事を願います…
京都終わって、大分いって~ 次は長崎っぽいです。
面白い物あるかいな?
Rui&Runa♪14周年です
ってか、現在京都出張中なので記念日に一人やし!
思い出のねむの木は、場所は違っても綺麗に咲くものです。
しかし、京都の一番北の端っこに居るので
ちょっと山てに入ると、鹿に出会いました。
道路の真ん中に居たけど、カメラ出してる途中で
逃げて行ってしましましたが…
この辺の鹿はビニール食べることは無さそうです♪
職業上、出張が多いので
今まで、記念日に被らんかったのが奇跡かなぁ
15年目もぼちぼちやって行こうと思います♪
Jigsow Puzzle 02 カテゴリ:My リンク 2015/04/14 15:29:35 |
|
Jigsow Puzzle 01 カテゴリ:My リンク 2015/04/14 15:28:57 |
|
Word press カテゴリ:My リンク 2014/10/29 11:42:45 |
![]() |
ホンダ シャトルハイブリッド 8代目Rui号です インサイトが20万kmを超えたので乗換です。 今回は、普通に普通の車 ... |
![]() |
ホンダ インサイト 7代目Rui号~~! なんとなく、非メッキ仕様車です 納車前に、ケンスタイルのエアロ ... |
![]() |
日産 ローレル こいつで6代目~~♪ 黒目やけど MTターボちゃん♪ フル載せ替え仕様なのでつ! ... |
![]() |
日産 セフィーロ 4代目♪ やっぱセフィーロは角目やね♪ 前の車が未完成で破壊してしまった為に 大幅にお金 ... |
2021年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2020年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2012年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2011年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2010年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2009年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2008年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2007年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2006年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2005年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |