• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クルマレビュー一覧

ホンダ グロム125

レビュー
 出た当時、猿人系(=apeやモンキー)が居なくなり125Rも発売終了。カブ系以外の「クラッチ操作が必要なMT車」となると、コイツだったわけで。  レジャーバイクとはいえ、ソコソコ実用に振った形ではある。突然変異(マイナーチェンジ)にて前照灯をLEDとし、ダウンマフラー化と共にステップ位置が変更。 ...
2024年06月13日

ホンダ PCX

レビュー
 全体のフォルムに惚れた・14インチタイヤが安心できそう・人気あるのでカスタムベースに……等々な人にはお勧め。  売りでもあったアイドリングストップは……灯火がフルLEDだとか低電圧時センサー付の3型ならまだしも、1型・2型のように貧弱バッテリーのままでは、実用には程遠いと思われ(毎日充電する等で ...
2017年05月03日

ホンダ ズーマー

レビュー
 自分で買って所有した初めての二輪。  路面の凍ったクソ寒い日も、日差しの強い真夏のクソ暑い日も走り続けてくれ、自分が自転車の延長として考えていた「普段使いの足」として役目を全うしてくれた逸品。  信号待ち中にバックしてきた4輪車に轢かれて(踏まれて)両眼を潰されたものの、数日で元気に帰ってきてく ...
2016年03月15日

プロフィール

「シートバッグが盗まれました。真昼間(10:10~11:00)の公園脇で人通りも車も多いのにねぇ。中身は雨具一式(レインウェア上下・ブーツカバー・折り畳み傘)だけど……どうせ返って来ないのなら、せめて大事に使ってくれよなっ!」
何シテル?   06/12 14:24
PineOne(ぱいん・わん)、現在は青い下忍('16)乗り。 埼玉某所が原産地。幼くして蝦夷に移住し幾星霜…もうすっかり道産子 漫画と芸夢に浸りつつ、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

油温計取り付け準備中 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/24 02:13:47
多摩中央公園とパルテノン多摩 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/15 11:24:34
SNIPER フロント イニシャルアジャスター取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/22 03:37:35

愛車一覧

カワサキ Ninja250 ナナシさん(仮名) (カワサキ Ninja250)
 既に持ってた「小型限定」から「普通2輪」と免許をアップグレードした為、乗れるようになっ ...
ホンダ グロム125 ハトメ (ホンダ グロム125)
 用途は引き続き、夏季の通勤メイン(片道7km・体重55kg)にて運用中。  単なる放浪 ...
ホンダ ズーマー ズマ子 (ホンダ ズーマー)
 それ迄は自転車暮らしだったが、丘の上に位置する実家に出戻ってからは、仕事場も遠くなり何 ...
ホンダ PCX パー子 (ホンダ PCX)
 夏季の通勤メイン(片道15km・体重55kg)にて運用。たまにキャンプ目的の遠距離ソロ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation