• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆ~すけのブログ一覧

2008年06月27日 イイね!

みなさま!お盆休みの予定は?

みなさま!お盆休みの予定は?早いもので、もうすぐ1年も折り返しなんですね。

夏が近づくと・・・・・わくわくしてきます!

今年も暑い1日がやってきます。

”K4GP 富士1000Km耐久”

そうです。今年もエントリーしちゃいました。


来年2月のマレーシア・セパン24時間に向け、いいデータが取れるかとww


そして、昨年2月に転倒したVIVIOも箱がえが終わり、心機一転。

エントリーはしたのですが、あと3~4名ほど仲間を募集します。
詳しくはメッセージください。。。


ゴールすれば写真のようなパレードランにも!

一緒にはじけてみませんか?
Posted at 2008/06/27 23:13:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2008年06月24日 イイね!

最近のおきにいり!

と言っても、テレビのことですが。


以前はドラマや歌番組が気になっていましたが、ここ最近のお気に入りは

”カンブリア宮殿”

”ガイアの夜明け”
です。

月曜はカンブリア宮殿をみて、”人を動かしたりするには・・・・”といろんな面でヒントを得ています。

今日のこの後は”ガイアの夜明け”。今週は東海大学のルマンへの挑戦のドキュメンタリー。

うちのチームのヒントをさがすかなw


それにしても、教授の言葉がグサッとくるなぁ~
Posted at 2008/06/24 22:22:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2008年06月23日 イイね!

日曜はオンロード4耐!

昨日は岡崎市の”キョウセイドライバーランド”にてオンロード4耐の第3戦でした。

天気はいつぶりでしょうか?朝から雨模様で、終日こんな感じでした。

レースのほうは開始早々2台のマシンの転倒があったりでドタバタ気味に進みます。
雨が強くなると、コースアウトするマシンがあったりでSC”セーフティーカー”がたびたび投入される展開。

有力チームがトラブルで後退したり、上位を走行しているチームが後半にストップしたり…と。

今回もけが人を出すこともなく無事にレースが終えられたのは皆様のおかげです。ありがとうございました。

マーライオン74さん・グッドジョブさんおめでとうございました!
悔しい思いをされた方もあると思います。次回は1年に1度の“夏まつり”ナイター耐久です。

楽しんでいけるよう、企画をしているところですので、お楽しみに。
Posted at 2008/06/24 22:23:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年06月06日 イイね!

鈴鹿クラブマンレース ~決勝編~

鈴鹿クラブマンレース ~決勝編~さて、3日開きましたが決勝レポです。


6月1日 日曜日

この日はフリー走行もなく、朝はホテルでみんなでモーニング。
これまでの曇天とはうってかわって晴天です。

あさからタイヤハメかえやらしつつ、いろんな方にあいさつも。
この日は午前のレースが終わるとピットを移動します。
選んだのは1番ピット!なかなかここを割り当ててもらうことはないのですがすがしいですね。

さて、F4もおわり、民族大移動。
そして、アライメントを見たり、エアホースつないだり。

お昼ちょっとすぎに、人間も燃料補給(笑)

さぁ、車も人も満タンでスタートへ。

グリッドにつき、ファーストドライバーのタツトトロ”選手”を見送り、14:00いよいよスタート。

安定したラップを重ねます。

17周あたりで、1回めのPITIN!
K5選手へ交代。
今回は携行缶での給油です。


が!!

ウエスなしで給油するとふきかえしたガソリンが垂れてきます。
おかまいなしに・・・・とはいかず、90秒以上かかる結果に・・・


ごめんなさい。

その後、K5選手もコース上のアクシデントに巻き込まれることもなく順調に走ります。

そして、2回目のPITIN!

K5選手からオヤジZ33選手に交代。

今回は対策をしたので、しっかり給油完了☆
オヤジ選手は1回ピットで規定回数もこなします。


コースアウトや、マシントラブルで各車が脱落する中安定したラップをかさね・・・・



ついにチェッカー!!

久々にすがすがしくゴールしました。


結果はクラス7位。初参加にしてはいい結果だと思います。
応援いただいたみなさまをはじめ、お手伝いいただいた皆様ありがとうございました!

写真は、mixiのお知り合いさんのところから拝借…

珍しいピットシーンでした。
Posted at 2008/06/06 23:23:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2008年06月01日 イイね!

鈴鹿クラブマンレース ~耐久~

鈴鹿クラブマンレース ~耐久~ようやく、レースも終わったので、日記がかける~。

というわけで、週末レポートです。
金曜日。
練習走行日ということで、朝から5本の走行。
 今回はオヤジZ33さん・タツトトロさん・オヤジさんの会社の社員のK5さんの3名でのチャレンジです。
走行毎にビデオで走りをチェックして、予選に備えます。
この日は、ミッションが入りにくいということで、急きょガレージに戻り、ミッション修理と雨予報なので、タイヤを組み換えとして終了。

土曜日。
朝から雲が晴れず、いや~な天気。午前のセッションはドライでの走行となった。
午前には車検もあり、車を押していきます。鈴鹿の車検は上り坂を登るので朝から汗が・・・
車検は何の問題もなく終了。午後に備えます。
午後になり、予選1本目。タツトトロさんのアタックです。
ちょっとづつ暗くなってきたので、早めにタイムを…とサインボードを持ちつつ。さすがです。
鈴鹿は西側から雨が来るので、タツトトロさんの判断で、早目のアタックをして、2周目にはタイムが落ちていく状況。
7分後あたりからウエットに…・
そのまま予選終了。この時点で、予選落ち車もでてしまう混戦に。
予選2本目はオヤジZ33さんのアタック!
ピットから送り出すときに
”頑張っていきましょう”とひとこと。
”おう!”と気合をいれてました。
集団にうまく入りながら、すぐに予選通過タイムをクリア。
しかし、ぬれた路面につかまり、1コーナーでグラベルストップ。
車両は無事だったので、そのままタイヤなどをきれいにして3本目に備えます。この時点で、予選32位が確定しました。

予選3本目。路面はほぼドライでのアタック。
K5さんが、タイムを刻みます。
このセッションは何事もなく終了。

この日もミッションに不安があるのことで、ピットにてギアを組み替えて終了。

日曜日。
あとは決勝を残すのみ。。。

ということでその2に続けます。

Posted at 2008/06/02 22:14:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「まけないもん!」
何シテル?   11/11 22:55
見ていただいた皆さんありがとうございます。 簡単に自己紹介☆ 愛知県安城市にあるモータースポーツショップ・PALMTOWN GARAGEで働いており...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/6 >>

12345 67
891011121314
15161718192021
22 23 242526 2728
2930     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ハルヒレーシング(^з^)-☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/20 20:01:19
Mixiです! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/05/15 05:32:26
 
PALMTOWN HP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/05/15 05:30:26
 

愛車一覧

日産 クリッパーバン 日産 クリッパーバン
ランサーを売却後に来た新しい相棒です。 シルバーで11万キロ。5MT・FRのロールーフで ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
19歳でようやく手に入れた初めてのマイカーです。 半年くらい悩んで・・・・探しまくって・ ...
三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
このクルマに乗り始めてはや8年過ぎました。 こつこつやりたいようにいじったりいろんなとこ ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
MR2なきあとかえるくるまを・・・と しかし家族の目も考えて、5ドアモデルにして、 こ ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation