• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゴンGOオンのブログ一覧

2013年07月21日 イイね!

アンチえいじんぐなケーブル

アンチえいじんぐなケーブル昨日は一人パニックに至り、みなさまにご迷惑並びにご心配をおかけしまして、誠に申し訳ございませんでした。

みん友タナさんのコメで超安心して爆睡・・・
目覚めて「よっしゃ作業❤」と勢い込んだのも束の間

昼過ぎてる!

ということで、慌てて作業開始。
何をやっているかと申しますと、バッテリーからの太いケーブルの交換であります。
太いといっても、そこは旧車、お世辞にもけっして太くかぁ~ありません。

前にモタローさんから「あれ、ゴンさんアーシングしてないの?」と言われておりましたが、実は今回の作業を計画していたのでありんす。

アーシングと効果はあまり変わらないと思いますが、エンジンルームをなるべくシンプルにしたい。HIDだのなんだのでただでさえケーブルだらけなので・・・

で、ケーブル自作であります。
今回使用したのは練馬にあるカーオーディオ屋のオリジナルケーブルでサイズは2ゲージなるもので、約2倍位。伝導性も良いそうです。(冒頭の写真ね)
色が黒いのはここしか取り扱いが無かったので選択の余地はありません。



で、完成。って、端子にハンダを流し込んだりと、ここまで4時間位かかってます。
上がノーマル下が自作。真ん中のが本来は+ケーブルと一緒になってるスタータースイッチのケーブルです。こいつをノーマルからばらした時に昨日の事件に遭遇したんですねぇ。

タナさん本当にありがとうございました!

作業性など考えて、今回は独立させてみました。そうそう、スターター+も太くしてます。前に電装屋に良いと言われたので。。
ケーブルがやけに太く見えると思いますが、耐熱のガラス繊維のチューブ(バイク用)を被せてあるからです。このチューブがなかなかそろわず、サイズを太い物に妥協してやっと来ました。(まったく、在庫の無い物をネットショップに出しとくなッツーの)



車体との接続部分は銅板で自作しました。
ノーマルから外そうともがいた後は気にしないでください・・・

あ!今頃自作した端子の良いアイデアが浮かんだ(今頃カイ!)

本日の作業はこのケーブルを車体に取り付けて終了。
電気は無事通じているようです(ホッ)

ですが、エンジンはまだかけられません。
前に燃えたタコ足を塗装中です。
それと、バッテリー端子の所を悪戯して、今日半分縫製したモタローさん作シフトノブを取り付けて・・・

いつ走れるのやら?



あ、今月もコラム載ってますよ!
どこかで読んでくださいませ!!

感想もお待ちしております!


Posted at 2013/07/21 23:31:12 | コメント(6) | トラックバック(0) | 電気 | 日記
2013年07月20日 イイね!

みなさま、助けて下され~

みなさま、助けて下され~こんばんは。本日メインノートパソコンのぶっこわれたキーボードを交換し、前からぶっこわれてたドライブも交換。気持ち良く動いております。。

って、のんきなこと言ってられない状況がありまして・・・

みん友のみなさま、判る方いらっしゃいましたら教えてください!

実はバッテリーからの配線(太い奴)を作り直しておりまして、スターターに行っている配線を取り外したところ、???なことが・・・

スターターにはバッテリー+からの太い配線といっしょにスイッチ?配線が一緒に断熱(ガラス繊維のチューブ)でまとめられていると思うのですが、これらを分割しようと断熱を外したところ



スイッチ配線と思っていた細い配線(車体側はギボシが雄雌一対)の片側、黄色に黒ライン(写真左。先端は黒ずんでいるだけです)のものがどこにも繋がらない状態で外れてきました。細めのガラスチューブに刺さっていたので(写真右上。ずらしています)元々黒白配線に接続されていたのかとも思いましたが、繋がっていた形跡がありません・・・

コネクターに刺さっていたのかとも思いましたが、車体側との接続部分とで長さ的にも繋がっていたとは考えづらく(写真では繋がりそうですが、ギボシ側を揃えると結構短いです)、どこにも元々繋がっていなかったのか?そんなことあるのか??何か違うグレード用の捨て配線??

配線図を見ても、スターターに入っているのは+線とスイッチの2つのみ。

さっぱりわかりません。。。

このまま組み立てても良いものか?ほとほと困っております。

どなたかお知恵を拝借させてください!!

車体側ギボシ部分



配線側


どうかよろしくお願いいたします。
Posted at 2013/07/20 21:10:30 | コメント(6) | トラックバック(0) | 電気 | 日記
2013年05月21日 イイね!

やっと終わった。近代化改修KIT。

やっと終わった。近代化改修KIT。久々のアップです。前に作ったプレート←の実装作業が完了しました!

その前に


こんなのと


こんなのも作りました。

いったい何をやっていたかというと



写真で判るとおり、うちのカリーナにHIDの装着をしておりました。

どこに付けたかは整備手帳を参照していただいて

https://minkara.carview.co.jp/userid/1449810/car/1061078/2344897/note.aspx

他にも作業をたくさんしてました。

たぶん10日間はやったかな?
一日3時間位ですけど・・・

何をやっていたかというと

①  HID&ハイビームリレー取り付け
② キーレス取り付け
③ ホーン交換
④ 3口シガーソケット固定
⑤ WSの修正
⑥ パワーWスイッチ修理

で、HIDは、こんなカバーも付けました。



ちなみに、前にご指摘いただいたトランク照明。夏には脱落すんじゃね?の対策として先程のブラケット写真のコの字?いや、つの字の形の奴は色塗ってこのように使いました。



これで脱落ナッシング!

Posted at 2013/05/21 20:59:06 | コメント(9) | トラックバック(0) | 電気 | 日記
2013年04月06日 イイね!

近代化改修KIT??

近代化改修KIT??本日は爆弾低気圧ということで、今年の秋の仕事のリサーチを自宅で進めていたのですが・・・

一つの資料を制作会社より貰い忘れて、何も進まなくなってしまいました・・・

ということで、我が家のガレージにて2ミリ圧のアルミ板からシコシコこんなプレートを作りました。



若干搭載予定のパーツが変わったので図面を変更したりして少し予定時間をオーバー。
実装はまだまだ先かなぁ?

しかし、金ノコと電ドリでは仕上がりがイマイチだなぁ・・・
板厚もあと1ミリ厚くしたかったけど人力カットはしんどいので。
サンダーだとカット面がグネグネしちゃうので手切りにしたけど・・・
エアソーとかボール盤が欲しい今日この頃です。


え?何に使うか?

それは、



ヒ・ミ・ツ・・・

次回のお楽しみ。。

今晩は風強くなるのかしらん?
みなさんお気をつけて!
Posted at 2013/04/06 17:44:42 | コメント(8) | トラックバック(0) | 電気 | 日記
2013年02月24日 イイね!

タコ足・・・配線

タコ足・・・配線車移動の多いあたしは、携帯だのPCだのの電源を車内にいっぱい持ち込んでおります。したがって、たいてい3口とかのシガーソケットを見えないところに設置して、移動中に充電している訳なのですが・・・

①見栄えがわるい
②刺さりが甘いと充電されとらん!
③いがいとかさばりやがる!

とまあ、いつも気になってたんですよねぇぇぇ

で、一緒にしちまうことにしました。

写真では基盤むき出しですが、元はシガーソケット式充電器です。2口ソケットは貰い物。
分解して結線します。



で、100均のたばこケースに加工して収納。完成です。ちょっと失敗したので(ケース割れしやがった)、後日ケースの加工をやり直しますがお披露目しときます。。



話は変わって番宣です!
今週の金曜日、3月1日 午後9時(21時)~11時(23時)
フジテレビ系全国放送
で私が監督しましたドラマが放送されます。



アンフェアスペシャル3 ダブルミーニング Yes or No
http://www.ktv.jp/doublemeaning/index.html
↑公式HPです!
かなり挑戦した内容になっております。
普段ドラマを見ない方でも楽しめると思います!

車好きの私が監督なので、最近地上波では見ないカーアクションもチョビットやってます&車内のシーンでは現在まで日本ではやっていないハリウッド式の撮影方法も駆使!

みんカラの皆様にも楽しんで頂けると思います!

劇中に登場する架空のアイドルのミュージックビデオが期間限定で配信されてます。
曲名「虹のラブレター」 http://www.youtube.com/watch?v=qzTAGYchUzQ&feature=youtu.be

曲名「キュンキュン革命」 http://www.youtube.com/watch?v=OgFjLt-pVu8&feature=youtu.be

どのように事件と係わってくるのかは本編のお楽しみということで・・・

お楽しみに!!
Posted at 2013/02/24 22:30:39 | コメント(7) | トラックバック(0) | 電気 | 日記

プロフィール

「ちょうひさびさ http://cvw.jp/b/1449810/48015392/
何シテル?   10/08 16:42
ゴンGOオンです。エンジンついてりゃ芝刈機も好きなおっちゃんです。よろしくお願いします。 現在車3台、バイク6台を所有。 今は旧車のカリーナをどうイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

久々の更新です(汗; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/15 10:35:29

愛車一覧

トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
トヨタ カリーナに乗っています。ぼちぼちカスタム中。 岐阜のワンオーナー車。 2011年 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation