• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じんたのブログ一覧

2024年01月07日 イイね!

スローパンクチャー?パンク修理

年末に空気圧チェックをしたところ、ロードスターの1本だけ1.0まで下がっていたので、空気を入れて様子を見たところ、年明けのチェックでやはりその1本だけ下がっている。 近所のタイヤガーデンでチェックしてもらうとやはり釘が刺さっていたということで修理。3300円也。 長いこと車に乗っていますが、タ ...
続きを読む
Posted at 2024/01/07 08:32:32 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年01月02日 イイね!

今年も富士山

今年も富士山
明けましておめでとうございます。 今年も新東名から富士山がきれいに見えました。 駿河湾沼津上りSAのとと丸食堂で5色丼。半分くらい食べてからお出汁をかけてもらうとそれがまた美味しい。おすすめです。
続きを読む
Posted at 2024/01/07 08:15:35 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年10月30日 イイね!

車検とフレッシュキーパー

今年はロードスターは29年目の車検、クラウンは5年目の車検が無事完了。 車検証が小さくなり、ステッカーが運転席側の上部貼り付けになりました。 クラウンは去年の10月に近所のキーパーラボでクリスタルキーパーをしたので、今年はフレッシュキーパーを施工してもらいました。
続きを読む
Posted at 2023/10/30 20:15:39 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年09月11日 イイね!

ワコーズに謎の信頼感と備忘録

ワコーズに謎の信頼感と備忘録
今年はワコーズの燃料添加剤をたくさん入れたので備忘録として。 年初にフューエルワンとプレミアムパワーのセットをクラウンとロードスターそれぞれに投入。 その後、フューエル1とフューエル2をクラウンに投入。 ロードスターにもフューエル1を投入、その後フューエル2を投入する前にCORE601を投入。 ...
続きを読む
Posted at 2023/09/11 11:37:08 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年08月17日 イイね!

東名も新東名も通行止めになるなんて

東名も新東名も通行止めになるなんて
お盆期間はクラウンで1,000kmほど走りました。往路の燃費表示は21.6km/L、ガソリンが高くなっているので燃費が良いのは嬉しい。 帰り道は東名の清水JCTから沼津、新東名の新清水ICから新富士ICの豪雨による通行止めが解除にならなかったので、新清水JCTから中部横断道で甲府に向かい、中央道 ...
続きを読む
Posted at 2023/08/17 14:32:21 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年01月29日 イイね!

20年使ったヘッドユニットをついに交換

20年使ったヘッドユニットをついに交換
これまでアルパインのデッキをずっと使ってきましたが、とうとう交換しました。 PioneerのMVH-6600と小物入れAD-379です。2019年の発売時から気にはなっていました。取り付け前にスマホ守るくんを念入りに3回塗布しておきました。 2002年発売のCDA-7859Jです。 ロード ...
続きを読む
Posted at 2023/01/29 19:01:03 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年01月28日 イイね!

ワコーズ投入と新型プリウス見学

ワコーズ投入と新型プリウス見学
トヨタのディーラーでワコーズのキャンペーンをしていたので、クラウンに投入してもらいました。フューエルワンとプレミアムパワーのセットです。 クラウンに入れるものとは別に、ロードスターに入れるのに持ち帰りでもう1セット購入。 新型プリウスが展示してあったので、じっくり見てきました。 去年の発表から ...
続きを読む
Posted at 2023/01/28 13:27:06 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年01月02日 イイね!

年末年始は爆走1000km

年末年始は爆走1000km
新東名の120km/h区間は快適で走っていて気持ちいいです。 1月1日からキレイに富士山が見えて幸先が良い。 駿河湾沼津SA上りにて。海鮮丼おススメです。
続きを読む
Posted at 2023/01/02 10:42:50 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年12月08日 イイね!

新しいボディカバーの効果のほどは

新しいボディカバーの効果のほどは
ボディカバーを新しくしたので、雨が降った後の汚れ具合をチェック。 新しいカバーはよく水を弾いています。これを見ると古いカバーは全く撥水しなくなっていたことがわかります。 古いカバーでは雨が降ったあとにボディが汚れていたのがうそのようにキレイです。 カバーを新しくしたかいがありました。 ...
続きを読む
Posted at 2022/12/08 00:13:32 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年12月07日 イイね!

ワイパーブレードの交換

ワイパーブレードの交換
ワイパーがひびっていたので、Amazonのブラックフライデーで安くなっていたボッシュのエアロツインを購入。 ここ3年はボディカバーで保護されていたものの、さすがに5年も経つとゴムがカピカピでした。 同じくブラックフライデーで購入したEcho show 5が到着を教えてくれます。 今まで使 ...
続きを読む
Posted at 2022/12/07 23:59:52 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「人生初ディーラー。RX-7やロードスターは近所のショップで整備してもらっていたので、マツダのディーラーには入ったことなし。今日はクラウンのオイル交換でトヨタのディーラーに行ってきました。0W-16というロードスターからするとびっくりの粘度。」
何シテル?   11/04 18:58
ユーノスロードスターNA8C(1994)と220クラウン(2018)に乗っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RAYS HOMURA 2X10BD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/30 07:28:27
トヨタ(純正) ピラーエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/23 19:55:32
Weds MAVERICK 1307M 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/13 20:12:56

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
2001年6月~ 主な仕様 サス:TEIN FLEX Z タイヤ:YOKOHAMA A ...
トヨタ クラウンハイブリッド トヨタ クラウンハイブリッド
2022年8月12日〜 セカンドカーとして増車しました。 RX-7、ロードスターに続き3 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
1998年9月~2000年7月 個人売買で購入した初めての車。 ネットを通じて同じ車の知 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation