• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じんたのブログ一覧

2019年05月10日 イイね!

車高を上げてみる

車高を上げてみる
昨年に交換した車高調ですが、推奨値で取り付けてもらってから一度も変更してないので、全長調整式では初めての車高調整に挑戦。 と思ったものの、ロックシートが固くて回らない。プラスチックハンマーで車高調レンチを叩いても回らない。去年取り付けたばかりだから固着しているわけでもないだろうけど、何しても回ら ...
続きを読む
Posted at 2019/05/10 21:55:41 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年02月17日 イイね!

リップスポイラー

リップスポイラー
割れたリップスポイラーを補修してもらうために取り外して早3年半。リップスポイラー無しも気に入っていたものの、いつまでも部屋に置いておくのも邪魔なので、とうとう取り付けました。 リップを付けたら車止めには気をつけないととわかっていたのに(前も車止めで割った)、出かけた先の駐車場で前からのみの場所し ...
続きを読む
Posted at 2019/02/17 22:17:38 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年11月11日 イイね!

宮ヶ瀬ダム

宮ヶ瀬ダム
何度か湖畔までは行ったことがあるものの、ダムまで行ったのは初めてでした。今回は観光放流に合わせて行ってみました。 初めて通る圏央道では、厚木PAのB1グルメで遅い朝ごはんというか早い昼ごはん。そのためダムカレーは食べられませんでした。 地元三重の四日市トンテキと津ギョウザがありました。ダム ...
続きを読む
Posted at 2018/11/16 21:45:18 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年09月13日 イイね!

クラッチが!!

クラッチが!!
この日曜に突然クラッチの踏み始めと踏み終わりにカチッっと言う音がするように。 何かで読んで知っていたので、ついに来たかという感じですが、クラッチスイッチのストップラバーが朽ち果てたようです。 車から降りるとやっぱり硬化してボロボロになった破片がフロアマットに散らばっていました。 というこ ...
続きを読む
Posted at 2018/09/13 06:45:29 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年08月15日 イイね!

ブレーキが!!

ちょっと買い出しに出かけようと車を車庫からバックさせようとすると、ブレーキペダルが床までスコーンと抜けてブレーキが全く効かない事態に。 サイドブレーキは効くので車は元の場所に戻すことが出来ました。出先でこうならなくて良かった。 自走不可だけど、車庫の真ん前が整備屋さんなので、預けて直してもらいま ...
続きを読む
Posted at 2018/08/15 21:48:48 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年03月25日 イイね!

ショック交換

ショック交換
前回ショックを交換したのはロードスター購入直後の2002年。 みんなで集まってDIYで交換しました。 それから15年以上経ち、見た目はサビサビ、オイルも漏れてるっぽいのに案外乗り心地は悪くないのでそのままにしてましたが、ついにTEINのFLEX Zに交換しました。 推奨車高にしてもらいましたが地 ...
続きを読む
Posted at 2018/03/25 20:42:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年03月25日 イイね!

エアクリフィルター、プラグ交換

エアクリフィルター、プラグ交換
ひさびさに自分で手を動かしてのメンテ。 エアクリーナーのフィルターを交換しました。流用なのでスポンジ部分を全周5mmほどカットしてます。 拭いても、コンパウンドで磨いても、アルミ表面の汚れが取れなくなってます。 ついでにプラグも交換しました。
続きを読む
Posted at 2018/03/25 11:49:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2016年07月03日 イイね!

やむをえずレーシングストライプ

やむをえずレーシングストライプ
7年ほど前に中古で購入したハードトップ。 どうやらもともと緑色のハードトップに、下地処理なしでラッカースプレーで自家塗装されていたのか、タレが少しがあったり、ふちに割れがあったりあまり状態は良くなかった。 それが、ここ1年ほどでクリア剥げが一気に進み、かなり見た目がひどいことに。 塗りなおそうか ...
続きを読む
Posted at 2016/07/03 09:14:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2015年08月10日 イイね!

リップスポイラー取り外し

リップスポイラー取り外し
10年ほど前に取り付けたリップスポイラー、当初は塗装なしの状態でもツヤツヤの黒で、黒のボディにぴったりだったものの、コンビニの車止めで割り、坂道で割り、おまけに表面の状態もかさかさになってました。 村上モータースさんの同じのをもう一度買うか、Varyさんのウレタンのを買うか迷っていたところ、近所 ...
続きを読む
Posted at 2015/08/10 09:16:02 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年07月25日 イイね!

バッテリー交換

バッテリー交換
先週、出かけようとしたらセルは回るもののエンジンがかからず。バッテリーが前回替えてから3年経っているので、とりあえず交換するかと注文。 ロードスターは本当は専用品にしないといけないんだけど、迷ったあげく気になっていたカオスバッテリーに交換。 交換後、かぶっていたのかエンジンがかからず、他に壊れてい ...
続きを読む
Posted at 2015/07/25 12:57:47 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「人生初ディーラー。RX-7やロードスターは近所のショップで整備してもらっていたので、マツダのディーラーには入ったことなし。今日はクラウンのオイル交換でトヨタのディーラーに行ってきました。0W-16というロードスターからするとびっくりの粘度。」
何シテル?   11/04 18:58
ユーノスロードスターNA8C(1994)と220クラウン(2018)に乗っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RAYS HOMURA 2X10BD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/30 07:28:27
トヨタ(純正) ピラーエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/23 19:55:32
Weds MAVERICK 1307M 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/13 20:12:56

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
2001年6月~ 主な仕様 サス:TEIN FLEX Z タイヤ:YOKOHAMA A ...
トヨタ クラウンハイブリッド トヨタ クラウンハイブリッド
2022年8月12日〜 セカンドカーとして増車しました。 RX-7、ロードスターに続き3 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
1998年9月~2000年7月 個人売買で購入した初めての車。 ネットを通じて同じ車の知 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation