• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じんたのブログ一覧

2011年10月29日 イイね!

窓直りました。

窓の修理に出して戻ってきました。 レギュレータとモーターを交換です。 この機会に手動のくるくるウィンドウにしてしまうのもいいかと一瞬思いましたが、今回は普通に直しました。 帰ろうとすると、突然エンジンからカチカチとタペット音が! いままで車内に聞こえる大きさで鳴ったことなんてなかったのに。 まず ...
続きを読む
Posted at 2011/11/06 17:44:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2011年10月23日 イイね!

窓が上がらず

駐車場の入り口でチケットを取った後、突然窓が上がらなくなりました。 窓の上げ下げ時に異音がする予兆はあったのに、早く対処しなかったツケが回ってきました。 手で引き上げることは出来たので、とりあえず養生テープを買って固定です。
続きを読む
Posted at 2011/11/06 17:38:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2011年09月25日 イイね!

異音いろいろ

以前から鳴っていた、リアのホイールが1回転するごとに鳴るカチカチという異音。原因はワイドトレッドスペーサーということははっきりしていて、増し締めで改善したりしたものの、だんだん音が大きくなってきた気がするので取り外すことに。ついでにフロントの5mmスペーサーも外しハブリングを取り付け。 ずいぶんホ ...
続きを読む
Posted at 2011/09/25 11:25:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2011年09月22日 イイね!

台風であわや・・・

台風で電車が止まり帰宅困難の中、深夜に家にたどり着くと、駐車場の横にある歩道の街路樹が倒れ道が通行止めになってました。運が悪ければ渋谷のタクシーのように私のロードスターがつぶされていた可能性もありました。 倒れなかった残りの街路樹も深夜1時すぎから伐採開始。チェーンソーの音を子守唄にして眠りにつ ...
続きを読む
Posted at 2011/09/25 11:44:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2011年09月11日 イイね!

犯人は!

ドアミラー周辺にできた無数の傷の犯人はカラスでした。現行犯を目撃。 ミラーを執拗に狙ってるようなので、ミラーだけにかぶせるカバーでも作ってみようかなぁ。
続きを読む
Posted at 2011/09/11 15:06:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2011年09月11日 イイね!

洗車はスポーツ!

何者かにつけられた無数の傷をクリーナーで消してみようと、朝6時から近所の洗車場に。 空いてるかなと思ったらすでに20台弱の先客が。みなさん精がでますね。 傷はクリーナーできれいに消えてくれてひと安心。 でも原因がわからないので、また付けられるかも。 それにしても、まだ太陽も高く上がっていない日 ...
続きを読む
Posted at 2011/09/11 09:03:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2011年09月10日 イイね!

傷だらけ!

ふと気づくと、左右のドアミラーの上部と、左右ドアパネルのドアミラーの前後が細かい傷だらけになってる! 傷の場所からして、いたずらでもなさそうだし、猫でもなさそう。鳥かなぁ・・・。
続きを読む
Posted at 2011/09/10 18:17:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2011年09月10日 イイね!

傷だらけ!

ふと気づくと、左右のドアミラーの上部と、左右ドアパネルのドアミラーの前後が細かい傷だらけになってる! 傷の場所からして、いたずらでもなさそうだし、猫でもなさそう。鳥かなぁ・・・。
続きを読む
Posted at 2011/09/10 18:17:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2011年06月11日 イイね!

エアロツインワイパーとプラグ交換

先月の車検のとき、「ワイパーのゴムがもう駄目だから好きなのに換えて」と言われていたので、前からちょっと気になっていた、ボッシュのエアロツインワイパーを試してみることに。 ついでにプラグとプラグコードも一緒に注文。 ワイパーは見た目がシンプルになったけど、見た目だけなら今までの方が良かったかな。 ...
続きを読む
Posted at 2011/06/13 23:14:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2011年05月22日 イイね!

17年目の車検終了

17年目の車検が無事終了しました。 預けてる間に行ってもらった整備  ・エンジンオイル・フィルター交換  ・ミッション・デフオイル交換  ・ラジエタークーラント交換  ・前後ブレーキパッド、ブレーキフルード交換  ・Vベルト交換  ・WAKOSグリーンプロジェクト あまり距離が進んでないことも ...
続きを読む
Posted at 2011/05/22 15:47:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ

プロフィール

「人生初ディーラー。RX-7やロードスターは近所のショップで整備してもらっていたので、マツダのディーラーには入ったことなし。今日はクラウンのオイル交換でトヨタのディーラーに行ってきました。0W-16というロードスターからするとびっくりの粘度。」
何シテル?   11/04 18:58
ユーノスロードスターNA8C(1994)と220クラウン(2018)に乗っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

RAYS HOMURA 2X10BD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/30 07:28:27
トヨタ(純正) ピラーエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/23 19:55:32
Weds MAVERICK 1307M 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/13 20:12:56

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
1994年式のNA8C。 2001年6月から乗っています。 主な仕様 サス:TEIN ...
トヨタ クラウンハイブリッド トヨタ クラウンハイブリッド
2018年式の220クラウン。 2022年8月12日に名義変更。 70歳を超えた父が免 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
1998年9月~2000年7月 個人売買で購入した初めての車。 ネットを通じて同じ車の ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation