• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Z31のブログ一覧

2017年07月02日 イイね!

気まぐれドライブ

髪を切りに行ったついでに、少しドライブしてきました。 久しぶりに通った林道。 写真の所は良い方で、酷い所は両脇の草がぼうぼうでした。 道に飛び出た草で、車の横に微妙な擦り傷ができたかもしれません(^_^;) 山道を抜けて、海に向かいました。 雲が多くて、綺麗な夕日は拝めそう ...
続きを読む
Posted at 2017/07/02 19:32:51 | コメント(6) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2017年07月01日 イイね!

御所様が幼少期を過ごした寺院

晴れたり曇ったりの微妙な天気でしたが、千葉県南房総市石堂にある長安山東光院石堂寺に行ってきました。 奈良時代に行基によって創建された古刹で、現在は天台宗の寺院になっています。 安房国三十四ヶ所観音霊場の第二十番札所となっており、東国花の寺百ヶ寺にも選ばれています。 室町時代後期(戦国時代)に、鎌倉 ...
続きを読む
Posted at 2017/07/01 21:34:03 | コメント(5) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2017年06月25日 イイね!

趣味の清和源氏史跡巡り

源氏一族の史跡巡りによく行くのですが、今回は2ヶ所行ってきました。 最初に行ったのは、茨城県桜川市本木にある雨引山楽法寺。 587年に、法輪独守居士によって開山されました。 その後、鎌倉幕府第6代将軍宗尊親王によって中興され、更に室町幕府初代将軍足利尊氏、江戸幕府初代将軍徳川家康、第8代将軍徳川 ...
続きを読む
Posted at 2017/06/25 12:00:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2017年06月13日 イイね!

温泉オフ

みん友さん達と千葉県の九十九里エリアでプチオフしてきました。 今回のメンバーは、naka(=^・^=)さん、274dpapaさん、ねおちさん、僕の4人でした。 後ろから。 長生村のコンビニに9時半に集合で、そこからすぐ近くの「スパ&リゾート九十九里 太陽の里」に行ってきました。 温泉オ ...
続きを読む
Posted at 2017/06/13 23:43:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2017年06月10日 イイね!

とある日の夕景

Posted at 2017/06/10 20:18:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2017年06月02日 イイね!

墓参

5月31日に、群馬県高崎市と栃木県足利市に行ってきました。 祖母の実家には、安房里見氏の分家筋の家系だという口伝がありました。 家紋が里見氏と同じというだけで、先祖代々の家宝や家系図が残っているわけではないので、嘘か本当かはわかりません。 しかし、歴史というものは、信じることこそロマンです。 も ...
続きを読む
Posted at 2017/06/02 21:09:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2017年05月27日 イイね!

山登りデイ

最近よく訪ねているみんカラブログで、数日前に千葉県鴨川市の「魚見塚展望台」の記事を見ました。 今までに何度か訪ねたことがある場所だったので、懐かしく思いました。 本日鴨川に行く用事があったので、ついでに寄ってきました。 魚見塚展望台と隣接する一戦場公園の芝生広場です。 入った瞬間、目の前を小鹿 ...
続きを読む
Posted at 2017/05/27 20:33:42 | コメント(7) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2017年05月21日 イイね!

趣味の歴史散策とプチオフ

5月20日に、茨城県常総市の豊田城に行ってきました。 そちらはついでで、本当の目的は、千葉県野田市で第四代古河公方足利晴氏の墓所を訪ねることでした。 千葉県野田市関宿台町にある宗英寺の山門です。 宗英寺は、徳川家康の異父弟の久松(松平)康元によって1596年に創建されました。 山門の柱の葉彫は ...
続きを読む
Posted at 2017/05/21 11:06:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2017年05月06日 イイね!

プチオフ IN 筑波 GW編

5月5日に、みんカラ仲間と筑波に行ってきました。 集合場所は、千葉東金道路の野呂PA。 朝7:00集合です。 僕は、2番目に到着。 今回のメンバーは、赤のマサさん(MR-S)、ねおちさん(ロゴ)、僕(CR-Z)の3人。 お尻からも撮影。 これといった渋滞もなく、筑波連山の朝日峠駐車場 ...
続きを読む
Posted at 2017/05/06 20:09:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2017年05月03日 イイね!

関宿城

急に思い立って、千葉県野田市の関宿城博物館に行ってきました。 歴史が好きで、特に源氏の一族に所縁の地を巡っています。 源氏の一族の中でも、特に足利氏に思い入れがあります。 関宿城は、古河公方足利義氏が一時期居城とした場所です。 関宿城については、別のブログで簡単に説明していますのでここでは省きます ...
続きを読む
Posted at 2017/05/03 14:34:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「久々の平日の休み。
洗車して近場をドライブしようかと思ったけど、二度寝してしまい、もう昼下がり(T_T)」
何シテル?   03/03 15:10
Z31です。 よろしくお願いします。 HNは、歴代フェアレディZが大好きで、その中でも一番大好きなZ31型フェアレディZからいただきました。 Z31型...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
主に通勤用として購入。 所々塗装が色褪せていたり禿げていたり、パーツが劣化して一部欠けて ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
ホンダ CR-Z クリスタルブラックパールに乗っています。 ノーマルに毛の生えた程度で ...
ヤマハ TZR50 ヤマハ TZR50
現在は車庫にて保管しているだけですが、その内乗れるようにしたいです。
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
初めて購入した車です。 日産のZ31型フェアレディZを購入したかったのですが、既にモデル ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation