• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
RR
イイね!
2021年07月26日

微細なことですが

微細なことですが 暑い日が続きますが、いかがお過ごしでしょうか?
こちらは穏やかに過ごしています。
穏やかでないのがVespa。暑い日に乗ってるとパーコレーションでエンジンが回らないです。こうなってしまったのはポリーニ製のエアフィルターに変更してからです。原因は分かっているんですが、現状でなんとか打開したいと言うことでメインジェットを交換したりして様子を見ています。
初期値はMJ#120。その後オーバーヒート気味だったのでポリーニのエアフィルターに付属していたMJ#140に変更。その後、MJ#130で再度様子見です。
その他にキャブレターボックスの色を変更してみました。赤で塗装していましたが綺麗に見えないので一回すべて削って金属の地を出してみました。
SIPのスピードメーターに変更したことによりシリンダーヘッドの温度を表示してくれています。フィルター変更前は130度前後で安定していましたが、変更後は160度まで上がる始末です。Vespaはシート下にエアインテークがあり、そこからジャバラを通り空気をキャブレターに送り込みます。なので、ある程度冷えた空気がキャブレターに送り込まれます。パワーフィルターではエンジンの熱の影響を受けた空気がキャブレターに流れ込みますので色々考えていかなくてはなりません。
エンジンカバーに穴を空けて空気を入れ込むのも一つの手段です。できればボディカットはやりたくないですけどね。



削ってて思ったんですが、こういう細かい部品の見せ方楽しんでらっしゃる方多いと思います。964だったらファンの鏡面仕上げとかバイクのSRとかだとシリンダー・シリンダーヘッドの塗装の塗り分けなどなど。

何もLEDに変更したりエアロ組んでみたりがドレスアップでは無いと思いますし、このVespaは手放す気は無いので自分なりに楽しめたら良いんじゃ無いかなと考えています。
ブログ一覧 | Bike | クルマ
Posted at 2021/07/26 11:18:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

明日への一歩
バーバンさん

0814 🌅☔🌞☔🌞😩💩 ...
どどまいやさん

200万円弱で買えるカババ 201 ...
ひで777 B5さん

8/17)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

ハイカロリーDAY
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「車検を通したりエアコンガスを補充したり http://cvw.jp/b/1453834/47960014/
何シテル?   09/11 10:39
10年ほど都内で広告屋をしてまして、家庭の事情で静岡に戻ってきました。広告制作のご縁、良き仲間とのご縁があれば良いなと思いまして登録しました。全て済んだところで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヒーター用ブロアの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/06 02:07:01
残像 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/13 16:33:49
スーパーカーの大群に 出会った 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/21 05:08:07

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
長年の夢でありました964を手に入れました。質実剛健な964と色んな景色を楽しみたいと思 ...
BMW K1200RS 12RS (BMW K1200RS)
余裕を持った走りがしたくて手に入れました。でもいざとなったら「やれば出来る子」なのです。 ...
ベスパ PX200FL2 ベスパ PX200FL2
切っても切れない深い間柄。 自家塗装してレストアしてみました。
ホンダ CBR1100XX スーパーブラックバード B (ホンダ CBR1100XX スーパーブラックバード)
迷いに迷ったあげくキャブ車のCBR1100XXを購入しました。 ホンダさんが当時総力をあ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation