• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
RR

orbのブログ一覧

2022年11月12日 イイね!

山梨ツーリング

山梨ツーリング
富士山はどちらの県のものだ!とか小さい論争が行われている静岡と山梨。 私は富士山が好きであればどの県のものでも無いと思っています。 山梨県、私は好きな隣県です。食べ物も美味しいし景色も良い。一日でツーリングするにはもってこいの距離感。東京から友人も参加してくれたので久しぶりにお邪魔してきました。 ...
続きを読む
Posted at 2022/11/13 18:20:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | Bike | 日記
2022年11月01日 イイね!

エブリィバンオイル交換

エブリィバンオイル交換
DA64V エブリィバン 4WD ターボのオイル交換をしました。京都に行ったり東京へ行ったりと東西に渡って移動距離も増えたので早めの交換です。 マメにオイル交換すれば安価なオイルでも全然大丈夫だと思います。フラッシングオイルも施工したかったですが、近所のホームセンターでは取り扱いが無くカー用品店で ...
続きを読む
Posted at 2022/11/01 16:59:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | Business | クルマ
2022年10月20日 イイね!

所用で東京都まで

所用で東京都まで
6月に修理にだしたVespaが完成したとのことで引き取りに行ってきました。 今回施工したのは、 1.クラッチ交換 2.ブレーキメンテ 3.ハンドルロアカバー交換 4.エンジンヘッド周りOH 当初、ピストンリング交換のみで進めて貰う予定でしたが、メインジェット変更した際ガスが薄かったらしく抱き付き ...
続きを読む
Posted at 2022/10/20 14:45:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | Bike | クルマ
2022年10月14日 イイね!

所用で京都まで。

所用で京都まで。
行動制限緩和と共に所用で京都までエブリィバンで行ってきました。本来であれば964でバビューンと行きたかったですが、数年前に購入したホンダズーマーの修理兼観光ということで業者さんのところまで陸送。 近所のバイク屋さんに今年2月に依頼するも無しのつぶで。購入した所に一度修理依頼しましたが、ケミカル投 ...
続きを読む
Posted at 2022/10/14 11:50:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | Life | 日記
2022年09月30日 イイね!

ダイレクトイグニッションコイル交換

ダイレクトイグニッションコイル交換
用心の為ダイレクトイグニッションコイル交換してみました。エブリィでは結構定番部品な様でプラグの様子も確認しつつ施工してみました。 手順はみんカラで検索していただければ、沢山ヒットしますのでそちらを参考にしてください。 注意点としてはターボ車だとダイレクトイグニッションコイルの1番を外すときブロー ...
続きを読む
Posted at 2022/09/30 17:35:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | Business | クルマ
2022年09月28日 イイね!

トルコン太郎にてATF洗浄後、交換

トルコン太郎にてATF洗浄後、交換
皆さんトルコン太郎と言う機械知っていますか? 私自身ATに乗ることが余り無かったので知りませんでした。仕事用のエブリイのAT不調で調べていったらトルコン太郎にたどり着きました。 多走行のATF交換はディーラーでは断られるとも聞き、最悪リビルドミッション交換かなと覚悟していました。ダメ元でトルコン太 ...
続きを読む
Posted at 2022/09/28 21:01:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | Business | クルマ
2022年09月27日 イイね!

個人的な安全対策(雨天時)

個人的な安全対策(雨天時)
台風15号は静岡に甚大なる被害をもたらしました。今でも清水区では断水が続いています。当日所用で964で出かけざるを得ない状況でして帰宅時間は深夜帯、台風15号に向けて突っ込んでいく感じでした。 先輩のポルシェ乗りさんから教えていただいたこと等を踏まえて個人的な安全対策を書きます。 1.轍は跨げ ...
続きを読む
Posted at 2022/09/27 10:03:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | Porsche | 日記
2022年09月04日 イイね!

ルームミラー緩み止め対策

ルームミラー緩み止め対策
964に10年以上乗り続けていると細かいところが緩んできたり樹脂類が劣化したりしてきます。今回補修したのは964ルームミラーのボールジョイント部分緩みです。 色んなサイトを見て参考にしてみましたが、こんな方法もありましたのでご紹介します。 ■使用するもの 1.ホームセンターなどで売ってるズレ防止マ ...
続きを読む
Posted at 2022/09/04 11:56:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | Porsche | クルマ
2022年08月29日 イイね!

964の継続車検完了

964の継続車検完了
964の継続車検が完了しました。前回はオーバーホールと同時に車検も通しましたので、正味一年くらいしか964を乗ってあげることができませんでした。コロナ禍などがありますのでこの一年で乗ったのは2000km満たないと思います。単純計算だと満タン4回分ですかね。 費用のほとんどが税金・保険という恐ろしく ...
続きを読む
Posted at 2022/08/29 16:28:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | Porsche | クルマ
2022年07月30日 イイね!

エアコンガス注入

エアコンガス注入
シフトリンケージも直り夕方から乗るぞ〜と思いきや、エアコンの風が温い。 エアコンを使ったのはOHから上がってきた以来でして、記事によると964のエアコンガスは普通に減っていくものだそうです。 OHしてるときにエアコンのコンプレッサーも換えたし、電装屋さんにも色々見て貰ったのでエアコン自体は普通の状 ...
続きを読む
Posted at 2022/07/30 19:14:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | Porsche | クルマ

プロフィール

「車検を通したりエアコンガスを補充したり http://cvw.jp/b/1453834/47960014/
何シテル?   09/11 10:39
10年ほど都内で広告屋をしてまして、家庭の事情で静岡に戻ってきました。広告制作のご縁、良き仲間とのご縁があれば良いなと思いまして登録しました。全て済んだところで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ヒーター用ブロアの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/06 02:07:01
残像 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/13 16:33:49
スーパーカーの大群に 出会った 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/21 05:08:07

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
長年の夢でありました964を手に入れました。質実剛健な964と色んな景色を楽しみたいと思 ...
BMW K1200RS 12RS (BMW K1200RS)
余裕を持った走りがしたくて手に入れました。でもいざとなったら「やれば出来る子」なのです。 ...
ベスパ PX200FL2 ベスパ PX200FL2
切っても切れない深い間柄。 自家塗装してレストアしてみました。
ホンダ CBR1100XX スーパーブラックバード B (ホンダ CBR1100XX スーパーブラックバード)
迷いに迷ったあげくキャブ車のCBR1100XXを購入しました。 ホンダさんが当時総力をあ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation