• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
RR

orbのブログ一覧

2013年11月18日 イイね!

次のおもちゃ

次のおもちゃ先日iPod 第五世代に240GBのHDDを換装した事を書いたのですが、その240GB化する前にiPod 第六世代にも同様の事をしようとして頓挫した過去があります。
第六世代のiPodには電圧の関係でサードパーティー製の大容量HDDは換装できないようなのです。
ちらほら成功事例はあるようですが、自分のiPodではうんともすんとも。
RockBox化して240GBを無理矢理認識させる方法がありますが、何とも使い勝手が悪いです。
iTunesとシームレスに同期するのが真のAppleMania、変なところにこだわりがあります。

さて、今回のやろうとしていることはiPod第六世代にCF導入(コンパクトフラッシュストレージ導入)、さらっと言ってしまえばSSD化です。
SSDは物理的に動いているものが無いため、アクセスも早いし、省電力、故障もないってことです。
iPodの第三世代のCF導入は成功して使っていたのですが、ArtWork表示がないモノクロの文字だけの表示のためなんだか古さを感じます。と言う訳で、iPod第六世代にCF(32GB)を換装してArtWork表示のiPodにしてしまおうと言うもくろみです。
Googleにて検索を掛けてもなかなか現行型iPodClassicを分解→CF化してるページはありません。
人柱してみます。
分解するにあたり、現状の悪いところをリファインします。まずはiPodの液晶(割れてます)、電池(長持ちする電池に交換)、外装(そのまま使います)CF(第三世代iPodより換装)。
変換コネクタはZIF→CFへのアダプタを使います(通販で1200円くらい)。
iPodの第六世代は分解が一苦労です。第五世代までは比較的楽に分解できます。
必死に外したところまでが今日の作業です。
品物が届き次第CF導入します。iPodのファームウェアが上手く書き換える事が出来れば良いのですが。
追って報告します。
いじるの好きなんですよね。
Posted at 2013/11/18 01:01:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | Apple | クルマ

プロフィール

「車検を通したりエアコンガスを補充したり http://cvw.jp/b/1453834/47960014/
何シテル?   09/11 10:39
10年ほど都内で広告屋をしてまして、家庭の事情で静岡に戻ってきました。広告制作のご縁、良き仲間とのご縁があれば良いなと思いまして登録しました。全て済んだところで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ヒーター用ブロアの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/06 02:07:01
残像 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/13 16:33:49
スーパーカーの大群に 出会った 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/21 05:08:07

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
長年の夢でありました964を手に入れました。質実剛健な964と色んな景色を楽しみたいと思 ...
BMW K1200RS 12RS (BMW K1200RS)
余裕を持った走りがしたくて手に入れました。でもいざとなったら「やれば出来る子」なのです。 ...
ベスパ PX200FL2 ベスパ PX200FL2
切っても切れない深い間柄。 自家塗装してレストアしてみました。
ホンダ CBR1100XX スーパーブラックバード B (ホンダ CBR1100XX スーパーブラックバード)
迷いに迷ったあげくキャブ車のCBR1100XXを購入しました。 ホンダさんが当時総力をあ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation