• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
RR

orbのブログ一覧

2022年05月22日 イイね!

エンジンOH後 初のオイル交換です

エンジンOH後 初のオイル交換です去年に964のOHを実施してからもうすぐ1年になろうとしています。コロナ禍ということもあってなかなか距離を稼ぐことはできません。
1500km乗った所で初めてのオイル交換を施しました。
通常は3000km毎と決めているんですが、せっかくOHしたエンジンなのと多分エンジン内の当たりによる鉄粉も出てるんじゃないかと思いまして早々に交換です。



1500kmしか走ってないですが汚れていました。頻繁に乗ってる訳ではないのでオイルの劣化も相応にあるのでしょう。ドレンボルトには磁石が付いていまして、そこに細かい鉄粉が付着していました。



エンジンルーム汚くて恐縮ですが、OHしたエンジンはとても気持ちよく回ってくれます。燃費も10.2km/Lです。そんなに飛ばさないし燃費走行なのでこんなものでしょう。燃費向上させるイリジウムプラグや永井電子のプラグコードなどの影響もあるかもしれません。今回使用したオイルは久しぶりにペンズオイルの20w-50を選択です。これから気温も暑くなるし硬いオイルで様子見です。

ポルシェ公式Webにはこんな説明がありました。
■20W-50は、356、914モデルおよび排気量2.7リッター以下の旧型空冷式911モデル用に開発
■10W-60は、排気量3.0リッター以上の空冷式911モデル用に開発

公式では10W-60奨励ということですね。ワイドレンジです。

続けてサイトを見ていたらこんなものまで、
公式ガソリン添加剤
ほーガソリン添加剤ですか。
なんだか、くすぐられる添加剤ですね。多分色々考えられて作られてる商品だと思います。公式で発表してるので良い物なのでしょう。私はしばらくこちらも様子見ですかね。
エンジンオイル交換した際に出てきた鉄粉を除去できたのは安心材料です。そろそろ美味しい回転域まで回してみようかなと考えています。
Posted at 2022/05/22 23:08:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | Porsche | クルマ

プロフィール

「車検を通したりエアコンガスを補充したり http://cvw.jp/b/1453834/47960014/
何シテル?   09/11 10:39
10年ほど都内で広告屋をしてまして、家庭の事情で静岡に戻ってきました。広告制作のご縁、良き仲間とのご縁があれば良いなと思いまして登録しました。全て済んだところで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/5 >>

123456 7
891011121314
15161718192021
222324 25262728
293031    

リンク・クリップ

ヒーター用ブロアの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/06 02:07:01
残像 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/13 16:33:49
スーパーカーの大群に 出会った 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/21 05:08:07

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
長年の夢でありました964を手に入れました。質実剛健な964と色んな景色を楽しみたいと思 ...
BMW K1200RS 12RS (BMW K1200RS)
余裕を持った走りがしたくて手に入れました。でもいざとなったら「やれば出来る子」なのです。 ...
ベスパ PX200FL2 ベスパ PX200FL2
切っても切れない深い間柄。 自家塗装してレストアしてみました。
ホンダ CBR1100XX スーパーブラックバード B (ホンダ CBR1100XX スーパーブラックバード)
迷いに迷ったあげくキャブ車のCBR1100XXを購入しました。 ホンダさんが当時総力をあ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation