• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
RR

orbのブログ一覧

2022年09月30日 イイね!

ダイレクトイグニッションコイル交換

ダイレクトイグニッションコイル交換用心の為ダイレクトイグニッションコイル交換してみました。エブリィでは結構定番部品な様でプラグの様子も確認しつつ施工してみました。

手順はみんカラで検索していただければ、沢山ヒットしますのでそちらを参考にしてください。
注意点としてはターボ車だとダイレクトイグニッションコイルの1番を外すときブローオフバルブが邪魔になってしまいますので、10mmのネジを緩めスペースを作ってあげると比較的簡単に外せます。

ラチェットレンチなどではエキスパンダー(延長ソケット)で対応してください。プラグは結構奥にありますので。
プラグは焼き色など確認してみましたが、まだまだ行けますので今回はコイルだけ3本交換です。(イリジウムプラグが使用されていましたので、それだけは換えてあったのかもです)
これでひとまず不安要素は修正したと思います。エブリィは働く車なので色々過酷な状況下やメンテナンス不足で酷使されてきたと安易に想像つきます。ちゃんと手を掛けてあげたら、それに応えてくれると思います。964であろうがエブリィであろうが同じ愛情を注いで行こうと思っています。
中古車屋の上等文句で「いや〜中古車なんで壊れるかもしれないし、壊れないかもしれないっす」外装だけピカピカで内部はボロボロとか、結構あるんじゃないでしょうか。羊の皮を被ったポンコツですかね。現在販売されている中古車で何割がまともなのか。ネット販売普及などで「売った物勝ち」な所も多くなってるかもしれません。私はアルファロメオからロータリー〜ポルシェまで手の掛かるクルマばかり乗ってきましたので免疫力が高めです。こう言うユーザーも今のご時世レアなのかもしれません。
Posted at 2022/09/30 17:35:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | Business | クルマ

プロフィール

「車検を通したりエアコンガスを補充したり http://cvw.jp/b/1453834/47960014/
何シテル?   09/11 10:39
10年ほど都内で広告屋をしてまして、家庭の事情で静岡に戻ってきました。広告制作のご縁、良き仲間とのご縁があれば良いなと思いまして登録しました。全て済んだところで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/9 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
2526 27 2829 30 

リンク・クリップ

ヒーター用ブロアの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/06 02:07:01
残像 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/13 16:33:49
スーパーカーの大群に 出会った 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/21 05:08:07

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
長年の夢でありました964を手に入れました。質実剛健な964と色んな景色を楽しみたいと思 ...
BMW K1200RS 12RS (BMW K1200RS)
余裕を持った走りがしたくて手に入れました。でもいざとなったら「やれば出来る子」なのです。 ...
ベスパ PX200FL2 ベスパ PX200FL2
切っても切れない深い間柄。 自家塗装してレストアしてみました。
ホンダ CBR1100XX スーパーブラックバード B (ホンダ CBR1100XX スーパーブラックバード)
迷いに迷ったあげくキャブ車のCBR1100XXを購入しました。 ホンダさんが当時総力をあ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation