• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Lionの愛車 [スバル レガシィB4]

ニュルブルクリング - 施設編

投稿日 : 2009年08月14日
1
ニュルを単なるサーキットからオールイヤーアミューズメント&ビジネスパークに変貌させる『ニュルブルクリング2009プロジェクト』が進行中。

2009年夏オープンと言っていたが、8月上旬時点でまだ工事中の部分が結構ある!

が、そんなことにはめげずにテナントは営業している。(さすがドイツ…)

2
» ringºarena « (リング°アリーナ)
3
» ringºwerk « (リング°ヴェルク)

アクションミュージアム (テーマパーク) 
4
周辺に駐車場はたくさんあるが、片側一車線ではちょっとキャパ不足のような気もするニュルへの幹線道路。(Eifel Ardennen Str. / B258)
5
» ringºracer « (リング°レーサー)

グランプリコースのホームストレートをレースマシンと併走する施設の目玉、超速ローラーコースター » ringºracer « が工事中。

2009年9月には開業するらしい…
6
» ringºboulvard « (リング°ブールバール)

ローラーコースター » ringºracer « は、ホームストレートを駆け抜けた後、リング°ブールバールを含む施設内を一周。
7
» ringºboulvard « には、モータースポーツ関連の物販テナントやビジネスオフィスが入居。

工事車両とツーリストが混在…
8
2009年6月にOPENした“Lindner Congress & Motorsport Hotel Nürburgring”。

F1開催時には全館貸切になったそうだが、今回は最上階のVIPフロアに宿泊できた。

館内はモータースポーツをテーマとしたデザインが施されている。

屋上にはヘリポートまである。

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #レガシィB4 ホーン交換 + フロントフードロックASSY https://minkara.carview.co.jp/userid/14546/car/18070/8284362/note.aspx
何シテル?   06/30 17:10
VWビートルに始まりCIVIC、MR2を2台、レガシィのセダンばかり3台(BD5B→BE5C→BESD)を乗り継いできています。 現在の愛車は「S401」...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

BP/BLリヤトレーリングアームへ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/23 10:26:26
aguriさんのスバル レガシィB4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/20 00:42:51
MICHELIN PILOT SPORTS 4(245/40ZR17 95Y)XL☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/04 13:46:01

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
スバル車は、レガシィセダンのMT車ばかり3台乗り継いでいる。 レガシィベース初となるSシ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
二台目のスバル車。 NEWレガシィ(BD5B)には満足していたのだが、新世紀レガシィ( ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
初めてのスバル車。96年のビッグマイナー直後に購入したB型だ。 第一子誕生で後ろ髪を引 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
前車のII型も自制心を求められるクルマだったが、小改良とともに245PSに出力UPしたた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation