• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

斬乱しえろのブログ一覧

2017年05月16日 イイね!

抜かされると何か損でもすんのか?

抜かされると何か損でもすんのか?去年買ったけど失敗するよな、やっぱ、ってヘタレてそのまましまっておいたカーフィルムを出してきて
何を思ったか貼ってみたり。

意外とイケるねぇ。
ただ、霧吹きでたっぷり施工液を吹き付けて…って書いてあるけどさぁ、たっぷりじゃダメなんだよ、たっぷりじゃ!!
しゃばしゃばの
じょぼじょぼにしないと


うん、多少ホコリつーか糸ゴミ?入っちゃったけど
おいらにしては綺麗に貼れております。
問題は、リアウィンドウね、クオーターと違ってデカイねぇ(´・ω・`;)
今日みたいな曇りの日じゃないと出来ないしねー。
リアは一気には貼らないよー。時間かける予定。

やる事ねぇから北見峠を走って来ましたけども。
20時から高速が通行止めつーことで、帰りは最悪でした。
北見峠って結構タイトなコーナーが連続してるんですけども。

前走ってたプリウスね(#^ω^)ビキビキ
古めのプリウスでしたけども。
コーナーでブレーキパカパカパカパカパカパカ
何回も踏むのよ、一回もしくはゼロ回でええのに、パカパカパカパカパカパカパカパカと。
当然うちのクルマが追い付いて、なんども糞詰まりする訳ですよ。だっておいら不必要にブレーキ踏まないし。
後ろつっかえてんだから、抜かさせりゃええやんけ。
当然おいらも抜こうとしますよ。ところがね、直線入ると馬鹿みたいに加速すんのよ。
プリウスってモーターのせいか?よーわからんけど、ドッカンとアクセル踏まないおいら、ドッカンアクセルのプリウスにチギラれます。
んでコーナーでドン詰まる(#^ω^)ビキビキ
速度ほぼ一定で走ってるから、こう言う変なのが前にいると、走りにくい通り越して危ない(#^ω^)ビキビキ

何度か繰り返して、これワザとだろ、って判定。
シフトダウンしてブッちぎりました。

その直後(#^ω^)ビキビキ
間も無くしてちんたら走行のデュアリスが。
どうやらHシステムにビビってちんたら走ってる様ですが、60㎞制限なのに48㎞(#^ω^)ビキビキ
Hシステムの真下過ぎてもちんたらしてるんで、おいらHシステムの少し手前から追い越しかけました。
抜かれ始めたデュアリス
ガッツリ加速しやがんの(#^ω^)ビキビキ

それ違反ですから(#^ω^)ビキビキ

なんなんですか、追い越しされたら何か損でもするんですか?
良いんですよゆっくり走ってても。
一定の速度で走れ

後ろつっかえてたら避けろ


おいら後ろから明らかに速いの来たらさっさと避けるもんで、抜かれないように訳わからん意地張る奴らの思考が全く理解出来ません。
制限速度より少し出してても、アホみたいに飛ばしてる奴に追いつかれたら、制限速度まで落としながらウインカー上げて避けます。
後ろがトラックとかトレーラーだと、もっと減速しながら速やかに避けます。安全に追い越し出来るように。
相手が明らかに速度違反してようがそんなもんは関知しません。
事故ったり捕まるのはおいらじゃない。
トラックとかトレーラーは、仕事なんだし、急ぐには理由がある。
だからと言って速度を大幅に超過して良いとは思わないけど、前塞いでイライラさせたって良い事はないと思うからね。
自分が前塞いで走ろうが譲ろうが、飛ばすドライバーは飛ばすんだから…

まあ、譲り様のない峠で、カーブの度に後ろに下がってっては、直線で追い付いて煽って来る奴とか…抜かさせたって追い付くじゃん…
速度超過の違反はする癖に、ハミ禁のオレンジ線跨ぐ度胸も無いもんだから、ウインカー上げてまで避けてやってんのに、追い越しせずに煽って来る奴とか(´・ω・`;)
ハミ禁無視する度胸ないなら煽るなよ、っての。
誰がわざわざ止まってまで避けてやるかっつーの。

しかし本当に脇道から無理矢理出て来る奴といい、駐車場で好き勝手変な場所通る奴といい、自分さえ良ければ、ってのが本当に多い…増えた…
自分も変な事してないか気を付けようっと。
Posted at 2017/05/16 23:07:23 | コメント(4) | ドライブ | 日記
2017年04月26日 イイね!

ババダカールラリーコース選定中

ババダカールラリーコース選定中山の中走って来た。
ある意味とってもステキにデンジャラスo(゚д゚o≡o゚д゚)o

この道、アホファードとかゲロファイアとかでくっそシャコタンで走破したら素直においら賞賛しますwww
シャコタンアコードで走って来たけどマジパネェwww

顎擦ってまたバンパー外れたo(゚д゚o≡o゚д゚)o

もう二度と行くもんかい(´・ω・`;)

って言いたいけど、面白かったからKにジムニー借りて行ってくっかなฅ⊱*•ω•*⊰ฅ
ジムニーなら何の事ないと思う。

結局候補地は冬季通行止めでまだ開通してねぇんだよなー。
なんせほとんど車通らない山の中の狭〜い道ですからねぇ。
候補地はアスファルトだけどぶっちゃけゴーカートのコースみたいなレベルです(●ↀωↀ●)✧
距離的には3倍じゃ済まない位遠いんだけどさー。
他車がいない山の中で、音楽聴きながらワインディングを流すとなるとねぇ。
他車いると自分のペースで走れんし…スピードは出さんよ?
信号なくてそれなりにクネクネした道走るのが好きなんだもん。

帰りにバルブキャップ一個無くなってんの思い出したんで、オートバックス行ってポイントで貰ってきたฅ⊱*•ω•*⊰ฅ

んで、その帰りに白いS2000に後ろから
バオーーーー!!!
って抜かれたのはまだええけど
ウインカー上げずに前に入られたねん。
それ空力考えたらただの邪魔になるんじゃね??ってな妙なウイング付いてたり、S2000の雰囲気ぶち壊しなカスタムてんこ盛りの白いS2000でしたが。あーゆーの嫌いだなー。
ナンバーは、伊代はまだ…だからぁー♪
心当たりのある方、ウインカー壊れてるなら直しなさい、と伝えてやってくださいな。
ウインカー上げられないほど手が動かないなら運転すんな、とも伝えてやってください。
あと、後ろから見てても街中であんな速度出せる技術持ってなくね?危ないよー、

周りの他人様が

ってのも。

S2000はガチでサーキット行ってその能力フルに使ってるか
blackberryさんみたいにオープンにしてハゲ予備軍風を浴びて開放感に浸るとか助手席に女乗っけてヘラヘラしたりとか優雅に流して楽しむもんかなあと。
夏は暑くてオープンに出来ないらしいですが(´・ω・`;)
街中流すならスマートにかっこよーく安全運転して欲しいですね、あのクルマは。
サーキットではバリバリして欲しいです。SCLには凄い速いグレーのS2000のお兄さんがいます。かっこいいですよ、あのお兄さんは。

なんかかわいそうなS2000…って思ってしまいました。

うちのアコードもげさんもかわいそうなクルマですけどね(´・ω・`;)
バンパー外れても無表情でパンパン叩かれて直されちゃったりとか
オイル交換忘れられちゃったりとか
なんかエンジンのオイル食いパネェから将来エンジン載せ替えられそーだとか
まあ、そろそろでらじゃなくてちゃんとしたホンモノの整備工場に見てもわらねばならんかもですな…
Posted at 2017/04/26 19:39:38 | コメント(0) | ドライブ | 日記
2016年08月15日 イイね!

山の中走って来た

そう言えば今日ってお盆なのね。
んなもん関係ないわい。
宇佐美と楽天のポイントがめちゃ貯まってたので、それでガソリン入れてみた。

んで、お盆だけどクルマがいなそーなワインディング
って言えばカッコええけど単なる山の中に行ってみたら
見事にクルマ居なかった(@・`ω´・)ノ
流石にあんなとこケーサツもいないもんで、ちょっとばかりヤンチャしてみました。

ふーむふむふむ。
スプーンキャリパーにZZCは初期制動キツめなので、おいらにゃちょうどいいです。
ぽんと踏んでちょっと落とす、て微調整がしやすい。
リリースも良いので違和感なし。
踏んだら踏んだだけ効くけど、ある程度奥まで踏み込んじゃったら後は効きが変わらなくなりますね。

まあ、スプーンキャリパーは相変わらず
キョーーーー
って音してますけど(´Д` )
鳴らないったら鳴らないし、鳴っても短時間で止められるんだけど
鳴ったらすんげぇデカイ音すんだもん(´Д` )
我慢しろ言われたら…うーん…て無表情になっちゃう。我慢出来なくはないけど…でも、うーん、です。


キャリパーは相変わらずホイールを次々と拒否してくれちゃってます。
Blackberryさんが、おいらがネオバ履いて走ってみたい、と言ってるのを何とか叶えてやろーかと、FD2ホイールに18インチネオバを調達しようとしてくれましたが、スプーンキャリパーが見事にぶつかりました。。。(´Д`|||) ドヨーン
やっぱり安全策として、無限NR5、同じホイールを調達するか、ってな話をしまして。
某ナンチャラガレージに
クルマ買ったらこんな青いのついてたんですぅ
そのせいかホイール入らなくってぇ
そのホイール付きますかあ?

ってクルマに詳しくないフリして行ってみよーかと言う話をして笑っておりました。
おいらの外見なら余裕で詳しくないフリも通用するかと。


昨日Blackberryさんに愚痴ったんだけど
先日某所で男性に声掛けられまして。

そのクルマ誰の?
そのクルマ、ユーロRだよ?
価値わかってて乗ってるの?w

って失礼な事言われましたよ。
それ聞いたBlackberryさん、憤慨しとりましたがw
まあ、仕方ないんじゃないっすか?おいらが乗ってると、旦那か身内に借りたとか、価値わからんで乗ってるおばさんにしか見えないし。
そもそもまだアコードの性能出し切れてない。
乗せられてるまでは行かないけど、クルマと対等になれたか、つーとまだ疑問。街乗りはほぼ無問題だけど。

アコードは本当はアルマって名前になるはずだったんだけど
もげさんて呼んでもだーれも否定しないのよ
Blackberryさんも、もげさん認定しとるし。
なのでもげさんです。

まだ弄りどころあるんだけど、ちょこちょこ弄るくらいなら乗り回しちゃうんだよなあ。
困ったなあ、20万キロすぐ行っちゃうよ(´Д` )
ビッグな弄りは、来年カーボンボンネット入れるだけかなー。

なんかねぇ、最近ほんとにCR-Zに乗ってみたいんよ。
でも身近にないんだもんなー。
CR-Zってどんなんだったかしら…もうすっかりアコードもげさんに馴染んでしまったのか
嫌な記憶は消してしまう主義だからなのか


CR-Zの事を思い出せないのです。
Posted at 2016/08/15 22:26:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2016年08月02日 イイね!

あちいいいい

あちいいいいドライブ行ってきた(@・`ω´・)ノ
ガソリンもうない( ;´Д`)
通勤…なんとか間に合う位は残ってる…と思う
幌加内通って霧立峠から小平に抜けよーと思ったら前日?の大雨の影響で通行止め( ;´Д`)
結局沼田通って留萌行く羽目になりましたわ。

どうにも仕事やる気なくてですね
張り合いないのよ。
看護師なのに利用者ぶっ倒れてもそっち優先で駆け付けちゃいけないんだそーな。
全てただの介護士の主任が指示するってさ。
病院連れてくかどうかも看護師なのにおいらが判断しねぇの。
仕事内容もね、利用者と折り紙したり塗り絵したり洗濯物畳んでたり散歩行って40分帰って来なくても怒られないのよ。
いや、利用者の相手すんのは仕事なんだけど、確かに仕事ですよ。でもなぁ。
楽なのは楽なんだけど、張り合いなさ過ぎ。
毎日時間つぶしが大変ですわ。

ちなみにトイレ介助もおいらちゃんと出来るけど入らなくて良いのです、看護師は。見守りすら基本的にしなくて良い。ナースコールも取らなくて良い。

なーんかそんな気持ちが落ち着かない時は海が見たくなります。
本当ならフェリーで往復するのが良いのですが。
とにかく非日常に逃避すれば。


まあ、そーなるとおいらクルマでどっか行って車中泊とかする訳ですがwww
ちなみにS660買いたいつーたらN店長に勧めない、目的達成できない、車中泊できないから、言われましたわ。

海を眺めて、匂いを嗅いで
クルマで昼寝wwwwww
案外風がそよそよと気持ち良くて爆睡出来ましたよ。
海眺めたくなると、鰊番屋のある道の駅行きます。海側の駐車場に停めてぼーっとします。
ちなみにクルマが納車されるとここにまず来てしまうw
フィット、CR-Z、アコードと来てます。
なんかリニューアルされちゃって綺麗になってたなー。

お腹すいたから帰って来たけど
ドライブしながらN店長に次なる嫌がらせのネタを考えたりして。

ちなみに先日の嫌がらせは大成功でしたよ(@・`ω´・)ノ
店長の好きなポンデリングを15個
食べられるもんなら食べてみぃー!って渡しました。
ウキウキと中身を見たN店長、ポンデリング15個と言っても色々なポンデリングが入ってるのかと思ったら全部プレーンのポンデリング( ゚д゚)ポカーン
やられた!これは嫌がらせだ!!
と思ったけど無理矢理2日かけて食べたそーだwww
食べたんかいっ!!!って大笑いしてしまいましたわw
ちなみに店長、去年でーらーに、って持ってった岡山のきびだんご、あまりに美味かったんで全部1人で食べたそーだ。
あの店長に嫌がらせのネタ考えてるとなかなか楽しい。
ちょっとやそっとの嫌がらせだと平気な顔するからなぁ。

北海道とは思えない位暑いんだけど
帰宅した時にはとっくに日没過ぎてたのにまだ暑くて
今季初扇風機( ;´Д`)
んでもって扇風機で涼みはじめたら猫に割り込まれる( ;´Д`)
お前ら砂漠の生き物だろ本来は!!猫の癖に扇風機浴びてんじゃねぇ!
まあ、ウルは年寄りだから許す(@・`ω´・)
Posted at 2016/08/02 22:15:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2016年07月02日 イイね!

稚内ってわっかんなーい

稚内ってわっかんなーい函館か稚内かで悩んで稚内行ってみました。
何年も、今年こそ稚内行こう、とか言いながら行ってなかったんですね。
これで全道隅から隅まで走った事になります。

目的はもげさんに慣れる事
超長時間でケツ痛くなるかどうか
北海道未踏地点を無くす事
素の状態で車中泊が出来るかトライすること


カーテンで後部座席を囲って快適に…と思ったんですが
トランクスルーにしても実はCR-Zみたいにリアシートの背もたれがきちんと畳まれないんですよ。
寝られたもんじゃない。。。(´Д`|||) ドヨーン
ので、リアシートにそのまま寝てみました。

うん、なかなかシートの凹凸が不愉快でした。
あと、足が伸ばせないのがちょっとしんどかった。
車中泊は断然CR-Zの方が楽でしたね。頭上が狭くたって全く苦痛にならんもんで。
まあ、車中泊は可能っちゃ可能ですが、改善点ありますね。
あと去年の9月みたいに連日とかは厳しいかなぁ。

道の駅のスタンプラリー帳は持っていますが
道の駅通っても気が向かないとスルーしますwww
休憩とかで寄るとスタンプ押しますが、スタンプの為に止まったりしません。
まだシート乗り降りすんのめんどくさいんだもん
制覇してどーのこーのとか集めるの目的にしてないもんで。
3年とかかかっても良いと思ってるんで、Blackberryさんに期限ありますよー?て言われたけどハナから気にしてない。
富士見とか苫前とかあのへん3箇所くらいスルーしたわい。

いやー、稚内ほんとになんにもなかった。
ただ、道道106号線だったかな、稚内天塩線?海岸をずーっと行く道なのですが、すんごい気に入りました。
元々海沿い走るの好きで、特にオロロンラインが大好きなのですけれども、そこからさらに北上すると天塩線ですねー₊˚‧(๑σ̴̶̷̥́ ₃σ̴̶̷̀ू)·˚₊
喜んでたら稚内まで行っちゃう訳ですが( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽ
今度は晴れの日に行こうと思います。


まあ、稚内から南下中に野生の勘がなにやら深川通って三笠に行け、寄り道しないで早く帰れ、と命じていたのですが…だから温泉に入らず戻って来てしました。
その理由は深川出てから気付く始末。。。(´Д`|||) ドヨーン
ぶらぼーさんと深川で思いっきり入れ違いしてました。


羽幌で甘エビ丼だけは今迄タイミング合わなくて食べられなかったので食べて来ましたが。

うーむ、スーパーの甘エビで良いかな…

まあ、気晴らしにはなりましたが
天気が悪かったのと
野生の勘に従わなかったのが失敗したー。・゜・(ノД`)・゜・。

車中泊でちゃんと眠れてないんでこれからフテ寝します。
Posted at 2016/07/02 17:07:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「@BBぶらぼー いつものフェリー乗ってて降りる一時間前に呼吸止まりました(^^;Webカメラで見てたので。キャンセルしようと思ったんですが、僕は元気ですアピールされて騙されました(。>д<)目も口も綺麗に閉じて寝てました(^-^)」
何シテル?   01/15 19:26
平成初期に走り屋してた怪しいもっさり団塊ジュニア世代ババアです。 公道で見掛けても喧嘩売らないで下さい。そんなもの買うお金もないし面倒臭いです。 人...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

太平洋フェリー寝台のススメw 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/17 06:34:21
2017第四回BB団走行会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/15 20:31:07
現在の愛車はピンケロ号 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/22 18:43:50

愛車一覧

ホンダ N-ONE ましう(近海郵船) (ホンダ N-ONE)
普段乗りメイン車
ホンダ スカッシュ 赤い奴typeR (ホンダ スカッシュ)
これでおいらもバイク乗り(@・`ω´・)ノ
ホンダ S660 ホンダ S660
えらそーにセカンドカーなのよねぇ。
輸入車その他 ???? マール (輸入車その他 ????)
現在まだ子猫ですが、おそらく将来はニャツビシふとう製のデコトラに成長するはずです。 20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation