2015年02月02日
リアル世界のお友達とかは見た事あると思いますが、おいらのもげさんには
コンソールに必ず
カルミン
があります。
トランクにも大量のカルミンを在庫しとります。
長距離ドライブのお供です。
あと、喘息の状態が良くない時に、舐めながら仕事してます。
あ、うちの職場、風邪とか喘息の時にマスクして、わからないようにのど飴とかトローチ舐めながら仕事するのは上司公認です。
むしろ命令されますよ。
もちろんモゴモゴしながらお年寄りとお話ししちゃいけませんけどね。
カルミンが製造と販売中止になるとか。゚ヽ(゚`Д´゚)ノ゚。
ドライブのお供はどうすりゃええのよ!!!
辛いガムとかフリスクとかぜってー!!!無理!!!
ガム噛みすぎると顎関節症が発症するし!
てかおいら部分義歯だつーの!!
買い占めツアーに行きたいけど無理…
誰かおいらにカルミン買ってくれぇぇぇぇぇ。゚ヽ(゚`Д´゚)ノ゚。
Posted at 2015/02/02 21:01:44 | |
トラックバック(0) |
ドライブ | 日記
2015年01月07日
大きな国道の脇に小さな交番があります。
交差点過ぎて少しの所にあるんですけどーも。
そこの交番に怪しい動きがあったんで
おいら、とある事を信号待ちの間にしとりました。
信号が青になったんで進んだら
交番からオマワリが二人
止まれの旗持って飛び出て来ました。
きたーーーー!!!!
引っかかったな!!馬鹿め!!!
交番の前にもげさん停めて、おいら
思いっきりとぼけた顔します。
おや、警察官さん、なんでしょうか?(´・∀・)
運転手さん!運転中に携帯触っていましたよね?ヽ(`・ω・´)ノ
はあ?そんなもん触っておりませんが?(´・∀・)
ここから警察官2名が見てたんですが、ずっと下向いてましたよね?!ヽ(`・ω・´)ノ
ええ、物陰からこっそり見てたの知ってるよ( =①ω①=)フフフ
ええ、下は向いてましたよ?( =①ω①=)
運転手さぁん!携帯どこにありますかっ?!(・∀・)ニヤニヤ←やたらドヤ顔
ここにありますけど。( =①ω①=)
と、おもむろに上着のポケットから取り出そうとするも、シートベルトが引っかかってるんで
しばらくじたばたじたばたじたばたじたばた。
おいら、普段外で着てるフリースジャンパーの左ポケットにiPhone入れますが
シートに座ってシートベルトすると、ちょうどシートベルトでポケットに蓋されて取り出せなくなります。
(; ̄Д ̄)あー、えーと、もういいです
携帯弄ってませんけど、何ですかね?(^ω^)
あ、いえ、下向いてたんで…<(T◇Tll)>
職場で指切ったんで、運転中に痛かったんで見てただけですけど?
そんなに長時間下向いてませんけど?( =①ω①=)←ドヤ顔
あ、いえ、ちょこちょこ下向いてたので、携帯でも見てるのかと<(T◇Tll)>
信号確認してたんですよ。スタート遅れたりしてないでしょ?ヽ(`・ω・´)ノ
サイド引いてましたけど、信号待ちでちょっとでも下見たらダメなんでしょうかね?
あ、はい、引いてたみたいでしたね。わかりました。運転手さん、運転中の通話はもちろんうんぬんかんぬん
運転中の携帯電話はしちゃいけませんよぉ、ってひと通り言ったら解放された。
実は数年前。
まだ折りたたみガラケーの時にこの交番で
助手席に携帯置いて走ってて
暑くて靴脱いで裸足になって運転中に、ちょうどこの交差点で
足の裏痒くて下向いてぽりぽり、って数秒しただけなのに
携帯してた!!!って違反取られました。
助手席に携帯置いてあったんで、通話履歴ねぇだろ!!って抗議してもダメでしたよ。
お仕事ごくろーさんだけどさぁ
ちゃんと見てから停めろつーの。
相変わらず進歩してないのは良くわかったんで
然るべきお知り合いにむにょむにょはしておこうと思います。
しばらくあの交番で携帯取り締まり無くなると思いますわ、前回もそうだったから。
明らかに携帯なりスマホなり持ってるのを警察官2名共視認していて停めるなら構いませんよ。
2名共視認してなかった、って言うのは、やっぱり過去のおいらみたいに濡れ衣着せられる人もいるかもしれない訳で
簡単に考えてはいけないと思います。
根本的にこちら側を見下す気持ちが少しでもなければ、疑わしいから違反だ!って考えないと思いますよ。
運転中に下向くな、前だけ見てろ、なんてのは現実としておかしな話でもあるわけで。
信号待ちでガム食ったり程度はするでしょう。
携帯弄ってなかったら解放すりゃいいや、って甘い考えも気に入らないし、すいませんでした、の言葉もなかったのも気に入らない。
ちゃんとした警察官は、忙しい所すいませんでした(^ω^)って言うもんね。
一時停止とかも、ろくに視認せずに、止まってなかった!!とか警察官は言って来ますんでね。
今の時代ドラレコもあるんで、証明は楽ですが、皆さんもお気をつけて。
ちなみにおいら、セリカ乗ってる時に通り掛かりのパトカーに
一時停止してなかった!!!ってイチャモン付けられた時
停止線に路駐してる車を指摘して、これの手前で止まってる!そのあとじんわり動いてただけだ!
一時停止よりこんなとこに路駐してるの取り締まれ馬鹿!!
って怒鳴り散らしました。一時停止してたの見てた通行人も証言してくれたんで、無罪放免でしたが
しばらく警察官を罵りまくり
おかん経由でモニョモニョしてやりました。
まあ、一番言いたいのは
ちゃんと正しく取り締まれ、って事ですわ。
濡れ衣で違反取られる事ほど、安全運転してると本当にやり切れませんよ。
Posted at 2015/01/07 18:35:50 | |
トラックバック(0) |
ドライブ | 日記
2014年11月13日
雪がかなりの量、積もりましたー(^ω^)
夜勤明けで一眠りして、起きたら積もってた。
ひゃっほーい!!(≧∀≦)
飛び起きてもげさんにいそいそと乗り込んで、いつものババダカールラリーコースへ。
郊外はヤバかったですねー、深い所で20㎝越えてましたね。
ハンドルの感覚で大体雪が重くて埋まるヤバい状態ってのは察知出来ます。
ヤバいヤバいヤバい(≧∀≦)
って言いながらも、いんもげっさして来ました。
まあ、あんまり滑らなかったですねー。
タックインやら試みたりして振り回してみましたが、時期的にまだ早かったなー。
市内をぐるりとして来ましたけれども
クルマがかなーり少なかったですー。
で、夏と冬で速度域全く変わらないんで
周囲のクルマが殆ど付いて来られません。
ぶっちぎりなんで、メーター見てもそんな出てない。
うーむ?みんな降り始めでビビってんのかー。
全然滑らないのになー。
で、やっぱりですね、どーしてもわかりません。
VSAの存在意義って何ですかね?
何のために付いてんだろ?しかもデフォでONなんだぜ?
邪魔臭い事この上ない。
ズルズル凍結路面でまっすぐ進むのには良いんですけど、無くても全然困りません。
カウンターくらい適切に当てられますよ(´;ω;`)
誰か何のためにあるのか、どう活用すんのか教えて下さい(  ̄ー ̄ )
Posted at 2014/11/13 22:33:01 | |
トラックバック(0) |
ドライブ | 日記
2014年11月04日
ふむ!
このちゅーとはんぱな状態が嫌いだ!
さっさと圧雪路面にならんかい!!!
職場付近はめちゃ積もってましたが
旭川市内全然溶けてるorz
冬と言えば圧雪アイスバーンっ!!!
そして!!!
ド
ド
ドリフ
大爆笑
ドリフターズじゃねえよっ!!
ト!!!!!だよ、ト!!!
ドリフトよーん!!(≧∀≦)
下手くそだし
タイヤ鳴らすの嫌い
てか
スキール音大嫌い
そして
タイヤ減るのやだ
なので
ドリフトは圧雪路面でしかしません。
ええ、もちろんFドリっすよ(´・∀・)
FRでドリるのへったくそ(三ФÅФ三)
ドリフトっつーよりも
ただ滑ってるだけ
とか
スピンしとるだけ
とか
うるせーやっ!!。゚ヽ(゚`Д´゚)ノ゚。
おいらがドリフトだってんだからドリフトなの!
寒いだけの今時期、あんまり好きじゃないす。
誕生日も近いしな…
早く雪上ドリフトしたいなぁ。
Posted at 2014/11/04 22:15:48 | |
トラックバック(0) |
ドライブ | 日記
2014年08月25日
昨日はどうにも寝るスケジュールを他人に邪魔されまくって
未だに不機嫌です。
昨夜変な時間に目が覚めて、二度寝するにも早かったんで
ハイドラ立ち上げて縄張りパトロールに出掛けましたよ(  ̄ー ̄ )ゞ
ババダカールラリーをですね
ヤンチャ度60位でやりましたけど
足回り変わりましたねぇ。
ロール少なくなっとります。
あと
アクセル踏んでも静かだし加速ちげーし
そりゃそーだ
あのクラッチディスク…はあ(三ФÅФ三)
いつものコースを走っていると
いつものマックに【ぴーーーーー】がおりましたんで
【問題発言のため自主規制】ので思いっきり避けました
さっちゃんが居たよーな気がしないでもない。
まよいくんも見かけたけど避けた。
ハイドラ立ち上げてなかったら知らずに店に入ってたよ…
そこで知り合いに見つかって集団に連れて行かれたりなんかしたら
すんげぇ可愛くねぇ態度取るのは確実なんで(三ФÅФ三)
夜間の徘徊中は特にアポなしで捕まえられると怒ります(三ФÅФ三)
昼間も怒るよ(三ФÅФ三)
徘徊ドライブ中はおいらのマッタリ癒しタイムなんです。
ハイドラ立ち上げてて
近くに誰かいると
何故か避けるおいら
ハイタッチしたくねぇもん。
だから普段はハイドラ立ち上げませんよ。
いつものマックではよくお友達と集まってたりします(^ω^)
今日もBBさんとおくれさんとプチってましたよ。
明日も多分プチる予定。
大人数で集まるところじゃないと思うけど
数名で飲み物飲みつつ、スマホに充電しながら
コソコソと、うへへへへへ、って喋るには良い場所です。
こんなハイタッチ嫌がる癖にハイドラ立ち上げてた理由は
なんとなく
パトロールの時に何キロ走ってんだ?と思った次第。
最低で50kmから80km程度
とわかりました(三ФÅФ三)
まあ、前は
ちょっとひとっ走り、って120から200km徘徊とか当たり前だったんで
歳食ったなあ、でもまだこんなに走ってるんかい…
などと考えこんでしまいました。
市内周辺を徘徊してるだけでこんだけ距離行くのか…
でもストレス解消だからやめられないし、やめないけど。
あ、誤解しないよーにお願いしますよ?
速度じゃなくて、距離ですからー(  ̄ー ̄ )ゞ
Posted at 2014/08/25 00:05:29 | |
トラックバック(0) |
ドライブ | 日記