• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年07月02日

困った

車(セダン)なんかアクセル踏んでないのに、エンジン回転ばかり上がるし、
シフトアップもしなくて、インフォメータでは、

踏んでないのに、アクセル開度が20%、40%exclamation×2になるので、
車(RV)ディーラーにみてもらうことに。

結局、スロットルセンサーの爆弾不具合でした。

レンチ直すのに部品代、ドル袋2万円くらいだった。
どうしょう。

 過去に3回ほど交換したことがあるって工場長が言ってた。
そんなに、壊れる物ではないらしいが・・・。
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2010/07/02 12:20:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

タイヤ空気圧🛞
R_35さん

【 初 RICOLAND 】
ステッチ♪さん

新型プリウス ボディー剛性――走り ...
ひで777 B5さん

箱根だよ!全員集合❢「旧エクシーガ ...
ぶきさんさん

夏のお遊び🌊🎶
デリ美さん

信州ツーリングの後は癒しの温泉へ♪
バッカス64さん

この記事へのコメント

2010年7月2日 12:27
スロットルセンサー以外に高いですねw(゚o゚)w


コメントへの返答
2010年7月2日 23:13
今時に、痛い出費だよ。
2010年7月2日 17:25
ブローバイでやられたのかもしれないっすね…。
コメントへの返答
2010年7月2日 23:19
ラジカセのボリュームがガリガリ言うの知ってます?

あんな感じにスロットセンサーがガリガリに成ったみたい。

2010年7月2日 20:18
センサー高いな~!

KENTさんが書かれてるように
ブローバイかも知れませんね。。
コメントへの返答
2010年7月2日 23:24
90°しか回らないボリュームのくせに
やたらと高いね。

最近の車はセンサーが多すぎでセンサー不具合の故障が多すぎですね。
2010年7月2日 23:56
痛い出費ですね・・・・。
コメントへの返答
2010年7月3日 16:07
ですね。

でもエンジン関連なので、直しておかないと。
2010年7月3日 1:18
ありゃりゃw

弐萬円とは痛い
(>_<;)

ブローバイが犯人なんすか?
コメントへの返答
2010年7月3日 16:09
違うと思います。

外部から入り込むところがなく、
単体による不具合ですね。

構造はボリュームと同じなので
接点復活剤で直りそうなんですが・・・。

プロフィール

  ・  ・ 協調性が無いが、一人にもなりたくない。  ・ 見返りを望んでるわけでもないが、期待はしてしまう。  ・ 自分の運転とブリジストンタイヤが...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

スズキ MRワゴン  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/14 13:06:19
燃費記録 2018/10/03 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/03 19:39:11
 
"ホンダ S660"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/19 11:17:00

愛車一覧

日産 デイズ 日産 デイズ
運転が怪しくなり、オートパイロットの付いてるやつを購入。 初めてiPhonを持った ...
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
スタイリングは、とっても気に入ってます。 アクセル踏み込めばそれなりに走りますが、軽四で ...
トヨタ マークX ヴェルティガ (トヨタ マークX)
ずいぶん前から乗ってますが、これから何年所有できるか・・・。
ホンダ S660 ホンダ S660
バイクの代わり

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation