• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おォやっさんのブログ一覧

2009年07月08日 イイね!

O2センサー

O2センサー今朝の朝食は、インスタントおかゆ、お湯をそそぐだけで、本物です。
安くて美味しいんです。

O2センサーの出力電圧でフィードバックが掛からない様、ECUに偽りの電圧を送り、あたかも、何時も理想空気燃料比であるかのように見せ掛け意のままに走らせたい。


0.85v:パワー空気燃料比
0.45v:理想空気燃料比

になるようにECUに電圧を送りたいが、・・・。

ところが、欲しいのは、急加速時にガソリンスタンド燃料の噴射が追い付かなくて、空気が過給されるのだがガスが薄くknockingして加速してくれないとの事。

これは、ECUの処理スピードが遅いのでは?。
O2センサーの感度が鈍く、反応が遅いのでは?。
和尚は、どうおもいますか?。

出力電圧を下げてガソリンスタンドガスが薄いとECUに思わせておけば濃くなるのかな・・・。
Posted at 2009/07/08 22:24:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

  ・  ・ 協調性が無いが、一人にもなりたくない。  ・ 見返りを望んでるわけでもないが、期待はしてしまう。  ・ 自分の運転とブリジストンタイヤが...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

   1234
567 891011
121314151617 18
1920 21 22232425
262728 293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

スズキ MRワゴン  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/14 13:06:19
燃費記録 2018/10/03 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/03 19:39:11
 
"ホンダ S660"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/19 11:17:00

愛車一覧

日産 デイズ 日産 デイズ
運転が怪しくなり、オートパイロットの付いてるやつを購入。 初めてiPhonを持った ...
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
スタイリングは、とっても気に入ってます。 アクセル踏み込めばそれなりに走りますが、軽四で ...
トヨタ マークX ヴェルティガ (トヨタ マークX)
ずいぶん前から乗ってますが、これから何年所有できるか・・・。
ホンダ S660 ホンダ S660
バイクの代わり

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation