• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろ123の愛車 [レクサス IS]

整備手帳

作業日:2022年9月16日

ヘッドライト研磨その2/2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ピカールのラビングコンパウンド
耐水ペーパーでいう、1000から1200くらい。ただ液状なので、綺麗に削れます。
ここで終わってもイイくらいの仕上がり。
※ここで、シッカリ磨きます。
たっぷりコンパウンドつけて、これくらいは透き通るように。
他の工程の3倍頑張ります。
2
さらにピカールネリ。
なかなか綺麗に。
耐水ペーパーでいう、2000から3000くらい。
3
ピカールケア。
コレがピカールで1番粒子が細かい。
かなり、ツヤツヤ。
耐水ペーパーでいう5000くらい。
4
ボディ用の鏡面コンパウンド。
かなりの鏡面に。
5
ただしよく見ると消しきれない、ペーパー跡が。
6
リンレイの表面を融解してコサギ落とすぶんで、キズを消しながら表面を平滑化します。
7
最後に樹脂の層でキズを消します。
最低1時間乾燥。
24時間は濡らさないように。
ただし、今日夜雨降ります…。
8
左右とも綺麗になりました。
ただし、単体で見るとそこそこ綺麗ですが、本当の新車の綺麗な透き通ったヘッドライトには負けます。
ヘッドライトの深いヒビや気泡は素人には難しいです。
色の黄色さはほぼほぼ解決しました。
が、若干黄色いです。
良しとしよう。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オートレベライザーリンク交換

難易度:

リアウインカーをLEDバルブへ交換

難易度:

リアウインカーバルブ交換

難易度:

リアウィンカーをLEDステルスウィンカーに変更しました😊

難易度:

光軸調整

難易度:

リフレックスリフレクターを取り付けました😊

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ブログはじめてみます。 http://cvw.jp/b/1456852/47228921/
何シテル?   09/19 12:38
ひろ123です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

シフトイルミネーションを装着しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/22 08:23:22
トヨタ(純正) アルミテープ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/25 02:37:52
車検NGでした 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/19 22:29:58

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
新型プリウス50系に乗り換えました。 ワンオーナー、禁煙車 内装もホワイトとブラックのツ ...
輸入車その他 スペシャライズド 輸入車その他 スペシャライズド
SPECIALIZED S-WORKS VENGE のフレーム買いました。 旧所有車のA ...
その他 京商 ミニッツレーサー その他 京商 ミニッツレーサー
ミニッツのフォーミュラ(F-1) のAMラジオモデル。 MF-01です。 改造してVE版 ...
その他 京商 ミニッツレーサー その他 京商 ミニッツレーサー
ミニッツ の AUDI R8 の赤色でしたが、ボディーを変更し、McLaren P1 G ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation