• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まもはしぃの愛車 [ルノー カングー]

整備手帳

作業日:2020年8月28日

デカングー天井断熱/デッドニング手順 8/8 (パーツ取付け&作業Tips)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
※この作業の全体目次はこちら!
↓「デカングー天井断熱/デッドニング大作戦!その全行程の記録」まもる(mamohacy)のブログ
https://minkara.carview.co.jp/userid/145756/blog/44352215/

さて、デッドニング&断熱処理も終わり、あとは元に戻していくだけですがちょっとしたコツと作業全体のTipsをここで書いておきます。

まずは作業にあたり、外したパーツを集めておくトレーがあると良いです。
細々したものが多く、まとめて置かないとどこいったっけ?みたいなことが置きかねないからです。

私は普段カングーに積んでいる100均のシューズトレーにまとめておきました。
2
天井は薄汚れていたのでブレーキクリーナーで脱脂しましたが、トーレペフだけであればおそらく脱脂もいらないかと思います。

デッドニングする場合はかならずやりましょう。(ブチルゴムが圧着できないので)
3
外すのに苦労した、サンバイザーを留めるほうのパーツですが、こいつは戻すのも一苦労します。

外す方の整備手帳で書きましたが、こいつはボードアンカーと同じ形状なので、差し込む側の側面が潰れたままだと入っていきません。
4
なのでまず、ラジオペンチなどを使ってこのバタフライ形状の側面をできるかぎり真っ直ぐにしてあげます。

写真はサンプルですが、可能ならもっとまっすぐにしたいところ。
5
そしてもう一方の側面にもスジの入ったツメみたいいなのが見えますが、こいつも差し込むときに引っかかる原因になるので、なるたけ真っ直ぐにするかあるいぱニッパーで出っ張りを切ってしまいます。

私はどうしても入らなかったのでこの部分をかなり切り込んで写真くらい引っ込めました。
6
最後。T20のボルトを外して四角ナットを落としてしまった人。
この写真のように、上部にセットした四角ナットに対し、T20ボルトが「甘噛み」した状態を
作っておきます、この時点でもだいぶ余裕はあるはずですが、ボルトとナットがうまいこと垂直にならない場合があるのである程度締め込めること確認してギリギリまで戻すのが良いと思います。
7
また私のカングーにもラゲージスペース脇にユーティリティフック用の台座が存在していました。

これで安心してラゲージにハンガーや物入れを設置する作業に入れます。
8
全部のパーツを取り付けて一安心の図。
作業開始から実に6時間の大手術でした。。。。。

本当の、本気で、絶対に、「もう2度とやりたくありません!!!」

ルノー・ジャポンの皆様、頼むからディーラーで納車前に施工してもらえないですかね。

冗談抜きで、「エアコンが効かないからカングーは買わない」なんてことが起きかねませんよ。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

さようなら、カングー

難易度:

サイドマーカー脱落・交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

テールランプアース不良⁉️

難易度: ★★

エアコンのパネル塗装

難易度:

6ヵ月点検(@@)

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「久々に見た目チューンに走ることにした http://cvw.jp/b/145756/48507049/
何シテル?   06/24 21:43
ミラターボ TR-XX L70V→ミラターボTR-XX L70→カプチーノ→FD3S RX-7→フォレスターSG5B→NV200バネット→カングー2ときて、今は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド]SEIWA W734 ダストボックスLドリンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/11 00:10:51
[ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド] USBチャージャー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/11 00:10:46
エアコン吸入口にフィルターを設置してみた❗ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/29 09:22:44

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ワクロー (ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド)
2021年10月23日、ついに納車されました。 ModuloXを除くと最上位グレードの ...
ルノー カングー ルノー カングー
※2021/10/16に売却しました NV200から同じワゴンベースでも歴史の違うコイ ...
日産 NV200バネットバン NV200 (日産 NV200バネットバン)
2016/07/23 乗り換えのため売却しました。良くも悪くも、バンがどんな車なのかを思 ...
スバル フォレスター レスターくん (スバル フォレスター)
初めて乗ったボクサーエンジン。音の割に振動が少ないのが驚きだった。 購入までに二ヶ月も待 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation