• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DORAのブログ一覧

2011年10月18日 イイね!

滋賀県防災ヘリ ユーロコプター AS365N3 納入式(PC専用)

今日は滋賀県防災ヘリの納入式でした!!
ちなみに場所が会社の至近距離だったので
仕事を少し抜けて撮影に!!(爆)

IMG_2858
IMG_2858 posted by (C)DORA

IMG_2867
IMG_2867 posted by (C)DORA

スライドショーで


今まで川崎のBK117でしたが
今回はユーロコプターAS365N3になりました。

で車で言う機体ナンバーなんですが
JA25LBです
25が滋賀県の県の番号で
LBがLAKE BIWAからとってLBとのことです

これから非常時に活躍してほしいですね!!
ちなみに嘉田県知事も来られていました
一番にお乗りでした!!


Posted at 2011/10/18 16:26:37 | コメント(7) | トラックバック(0) | 飛行機 | 日記
2011年06月03日 イイね!

航空自衛隊 岐阜基地にて (PC専用)

今日は朝から会社で今晩からの打ち合わせ(笑)をしていると

トラブル発生…・(T_T)

で・・・・・

すぐにやり直して外注加工の作業があるので
どうしようかとの話になり

僕がハイエースに乗って持ち込んで加工終了を待って持って帰ってくることに…・

うーむ新車の慣らしとたっぷり乗れるのでいいかと思って
よく考えてみると…・

行き先が各務ヶ原の岐阜基地のすぐそば!

これは待っている間にチャンス!と思い

家に他の準備をするついでにデジイチを持って帰ってきて出張に!

1時間30分ぐらいとれました!!


まずは

いきなり現れた
C-1
IMG_2512
IMG_2512 posted by (C)DORA
実は初めて撮影しました!

次にやってきたのは
F15J
IMG_2527
IMG_2527 posted by (C)DORA

そして
F2
IMG_2533
IMG_2533 posted by (C)DORA

T-4の試験塗装機!
IMG_2574
IMG_2574 posted by (C)DORA

これが今回のメイン!!C-2のテスト1号機
IMG_2588
IMG_2588 posted by (C)DORA

IMG_2596
IMG_2596 posted by (C)DORA

C-1と比べるとエンジンとかがかなり変わってますねー

F4ファントム!!
これ旧式ながらいいですよねー
IMG_2602
IMG_2602 posted by (C)DORA

そしてこのT-4なんですが
IMG_2600
IMG_2600 posted by (C)DORA

コックピットを拡大してみると
IMG_2600kai
IMG_2600kai posted by (C)DORA

後席パイロットが手を振ってくれてます!!
うれしいですねー

実はこの撮影をしていたエリアかなり有名なポイントみたいで
かなり平日にもかかわらず人が多かったのです!

それではスライドショーを!!
みんな見てねー


いろいろ撮れて時間つぶしで来てラッキーでした!!
岐阜基地は航空実験団もありますし川崎重工もありますのでいろんな機体が撮れます
でも土日はお休みでほとんど飛んでないみたいです

またここの出張行ってもいいかなー(爆)

さてと明日のというか今晩からの用意をしなきゃ!
Posted at 2011/06/03 20:11:05 | コメント(12) | トラックバック(0) | 飛行機 | 日記
2011年03月01日 イイね!

さようならJALのジャンボ・・・

先ほどYAHOOニュースを見ていて・・・・


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
日航ジャンボ、41年の歴史に幕 ラストフライト便が成田到着 
産経新聞 3月1日(火)13時24分配信

 「ジャンボ」の愛称で親しまれた日本航空のボーイング747の定期運航便ラストフライトの2機が1日午後、成田空港に到着した。日航のジャンボは1970年に就航し、世界で最も多い112機を導入したが、同日で経営再建のためのリストラですべて退役し、高度経済成長などを支えた41年の歴史に幕を閉じた。

 成田に到着したのは、国内線の那覇発の3098便、国際線のホノルル発75便。日航のジャンボ機は、ピーク時の94年から2001年には約80機が運航していた。しかし、原油高騰で燃費の悪さなどが日航の業績を圧迫する要因にもなった。昨年2月に会社更生法の適用を申請し、再建に向けたリストラの一環として全機の退役を決めた。

 日航によると、2日以降は臨時便などで使用する予定もなく、塗装を塗り替えた上で、海外の航空会社などにすべて売却されるという。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

の記事が・・・・・・・

ぼくは鉄道好きでもありますが航空機も好きなのです・・・・

ジャンボジェットは初めて飛行機に乗ったのもジャンボでした
その時は今は亡きパンナムでしたが・・・・

その後、家族旅行や仕事でも結構乗りましたし

JAL=B747ジャンボのイメージが強かったですねー

世界最大のジャンボユーザーでしたしねー

経営再建とはいえイメージが・・・・・

さみしいですね・・・

日本の主な幹線を飛んでリゾート地に行くのにもJALのジャンボというのがイメージが強かったです

しかし鶴丸マークが復活したのでそれはいいのですが・・・

見事経営再建してB747-8かA380を購入してくれるのを期待してます

でもここで一つ思うのですが・・・・・
私・・・JALのマイレージで頑張っているのですが
最近の路線再編で運休や廃止が進みすぎて困っているのですが・・・・・
何とかしてほしいです・・・・

久々に時事ネタでしたー

さようなら日航のジャンボ!!

ジャンボが出ていだ動画です

ジャンボメインのドラマだったなー


まだ小さい頃でしたが・・・・


Posted at 2011/03/01 15:11:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | 飛行機 | 日記

プロフィール

「あともう少しでレガシィとお別れ…」
何シテル?   04/02 21:51
皆さんよろしくお願いします ゴルフと車がメインの趣味でございます 基本的には黒い車が好きですね

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

RS★R NSP130 H29/1~ 『 Ti2000 』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/08 08:58:45
STRADA(ストラーダ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/09/03 08:05:59
 

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
スバル2台目です 何年かぶりに同じメーカーで乗り換えです 子供ができてBRMでは少し不便 ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
嫁号です 3月3W契約しました で・・・・・・ 7月30日に4か月待ちで納車されました! ...
レクサス CT レクサス CT
実家の車です エコでいい感じです 思ったより走りますねぇー 最近は近所にあるのでレクサス ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
初めてスバルです 最後のレガシィ楽しんで乗ります 仕様ですが MOP なし! ほとんどつ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation