• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DORAのブログ一覧

2009年07月31日 イイね!

受け継がれるパーツ2(PC専用)

さてさて受け継がれたパーツですが
この3つも譲っていただきました
室内用のLEDです

かなりいい感じです






直視できないくらい夜になるとまぶしいです
さすがおばおさんビームです
それとトランクランプも!




それと今日帰宅の途中で
改めて車撮ってきました

あまから将軍にはまけますが・・・




いかがでしょうか???

あまから将軍!!

モデル短足になりましたがいかがでしょうか??

でこのLEDのメーカーっておばおさんどこでしたっけ??
Posted at 2009/07/31 19:01:20 | コメント(12) | トラックバック(0) | | 日記
2009年07月31日 イイね!

受け継がれるパーツ

受け継がれるパーツ先日、このお方
から譲っていただて(決して強奪ではありません・・・・)里親になったパーツを装着しました!

ほかにもいろいろ譲っていただいたのですが
アップしたかったのですが
まず大物からアップしたかったので控えておりました

そうですDORA号がついに!
tanabeのNF210にスプリングを入れて
車高が下がりました(^O^)/

かっこいいです

350用の物を250に入れましたが問題ないです

おばおさんありがとうございました!

地デジチューナも譲っていただいて早く装着したいのですが
足回り交換を先にしたので次月に繰り越しになりそうです・・・・・・

また光ものもいろいろ譲ってもらったのですが
まだ写真が取れてませんので順次アップしていきます!


いろいろお世話になりましたちくびさんありがとうございます!
Posted at 2009/07/31 10:57:40 | コメント(14) | トラックバック(0) | | クルマ
2009年07月28日 イイね!

IS-Fまじですか・・・・

IS-Fまじですか・・・・おはようございます
週末のプチオフ皆さんお疲れ様でした

その辺のブログはISにある物を取り付けてからアップしようと思っていたのですが…

今会社に来てYAHOOを立ち上げたら…

こんなニュースが・・・・
\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\
英国レクサスは27日、『IS-F』のパトカー仕様をヨークシャー州ハンバーサイド警察に納車したことを明らかにした。


IS-Fは「IS」シリーズの最強グレードとして、2007年1月のデトロイトモーターショーで初公開。5.0リットルV8(423ps、51.5kgm)は、8速スポーツダイレクトシフトと組み合わせられ、0-100km/h加速4.8秒、最高速270km/h(リミッター解除時)の圧倒的パフォーマンスを発揮する。日本での価格は766万円。ライバルはBMW『M3』やメルセデスベンツ『C63AMG』だ。

そんな超高性能セダンが、英国ヨークシャー州ハンバーサイド警察の車両担当者の目に止まり、パトカーとしての導入が決定。従来のスバル車に代わって、配備された。

ハンバーサイド警察では、IS-Fの導入に合わせて、異例の準備態勢を敷いた。精鋭警察官を選抜し、英国レクサスの協力の下、1年間に渡る特別訓練を実施したのだ。423ps、MAX270km/hの性能をフルに引き出すトレーニングである。

ハンバーサイド警察のマーク・ペック氏は「レクサスの協力で、史上最強のポリスカーが完成した」と自信たっぷりのコメントだ。

IS-Fのパトカー仕様は、ホワイトのボディカラーにオレンジのデカールと、ルーフの青色灯が特徴。もちろん、無線やカメラ、ナンバープレート認識システム、コンピューターなども追加されている。IS-F特有の大型バンパー、ワイドフェンダー、4本出しテールパイプなど、迫力のディティールはそのままだ。

このポリスカーが高速道路などをパトロールし、違反者に目を光らせる。IS-Fに勝負を挑む無謀なドライバーは、まずいないと思われ、高い犯罪抑止効果が期待されている。
\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\


確かイギリスって・・・・
ランエボのパトカーもいませんでしたっけ???

従来のスバル車ってレガシイでしょ…


おとろしや……

確かにパトカーにされたら恐ろしすぎます・・・・
Posted at 2009/07/28 08:12:15 | コメント(16) | トラックバック(0) | | 日記
2009年07月25日 イイね!

来週から

来週から今日は朝から定期健診の胃カメラへ

問題なかったです


その後、土地を帰り道に見に行ったら

フェンスが張ってありました
写真には写っていませんでしたが
看板も出来上がっておりました


予定は来週地盤改良の工事に入って
8月7日頃から工事がスタートするみたいです!


フェンス張っただけで今まで以上に実感がわいてきました
Posted at 2009/07/25 14:59:13 | コメント(14) | トラックバック(0) | お家 | 暮らし/家族
2009年07月19日 イイね!

伊勢志摩ツーリングオフ

今日の伊勢志摩ツーリングオフ参加の皆様お疲れ様でした!

何とか少し雨が降りましたが夜まで持ってよかったです。


まず朝からアニキに電話で起こされ。。。。

さっさと用意してお出かけかけしましたでも・・・・・

電話で起こされて混んでると言ったのに全然・・・・

まぁまぁその話はいいとして・・・・・


集合後伊勢スカイラインに向けてツーリングのはずが・・・・・



大渋滞

さすが3連休の真ん中です…


で何とかかんとか伊勢集合組と合流して


伊勢志摩スカイラインの山上へ
みんなでのんびり楽しくドライブ!
して

山頂へ!

きれいに集合写真撮れました




でそのあと、鳥羽へ向かって

このお店へ!!


そこで赤福氷を頂きまして


初体験でしたがめちゃおいしかったです


でもアニキは・・・・・

見たとたん・・・・・


いきなり!














この状態ですまけますハイ

これだけではなく・・・・

その後・・・・

そばのお店で・・・・


おいしい牡蠣を・・・・


またもや







その後はレクサス店で
この方合流して

おとーさんが疲れたのか
オーナーズルームで




「お茶まだかー!」と言われておりました(爆)

でその後
焼肉へ!!



非常においしかったです!!

でここでも
アニキ

名物かつ丼を


いきなり2杯!!


平らげておりました・・・・

そしてレクサス店で待っている間に萌え萌えしていた
この人
ご機嫌でいきなりこんなことを・・・・・






「マンゴーマン」
になられておりました

で・・・・
アニキは・・・・・




また思いっきり食べてました…


でその後車を取りに
レクサスへ・・・

僕の前を歩いていた3人
どう見てもあやしい・・・・・



でその後プチナイトオフをして帰宅しました

帰り道ですか大渋滞していたのですが

G-LINKでルート策定してくれて
渋滞回避して帰宅しました!

思ったより早く帰れてよかったです

いやーホント楽しかったです
またみんなで行きたいです!!

段取りしてくれたyuuto ISさんありがとうございました!!






この記事は、伊勢志摩ツーリング&焼肉オフ【PC専用】について書いています。
Posted at 2009/07/19 23:52:11 | コメント(19) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「あともう少しでレガシィとお別れ…」
何シテル?   04/02 21:51
皆さんよろしくお願いします ゴルフと車がメインの趣味でございます 基本的には黒い車が好きですね

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

    1 2 34
5 67 89 1011
12 1314151617 18
192021222324 25
2627 282930 31 

リンク・クリップ

RS★R NSP130 H29/1~ 『 Ti2000 』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/08 08:58:45
STRADA(ストラーダ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/09/03 08:05:59
 

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
スバル2台目です 何年かぶりに同じメーカーで乗り換えです 子供ができてBRMでは少し不便 ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
嫁号です 3月3W契約しました で・・・・・・ 7月30日に4か月待ちで納車されました! ...
レクサス CT レクサス CT
実家の車です エコでいい感じです 思ったより走りますねぇー 最近は近所にあるのでレクサス ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
初めてスバルです 最後のレガシィ楽しんで乗ります 仕様ですが MOP なし! ほとんどつ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation