• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DORAのブログ一覧

2011年02月18日 イイね!

新車購入計画!!

新車購入計画!!先日のブログで廃車になった

ハイエース君。。。。

7年間うちの会社で頑張ってくれました。。。

ルートバン仕様でなーんにもついてなかったのですが

色々な物を運んでくれました!

某お方の会社にも荷物を運んだり…・・

まぁあの状態ですので。。。。

でも彼は。。。。。

走行距離は少なかったのですが運ぶ車として
活躍してました!!

取りあえず保険代車でバネットバンが来ているのですが
やはり少し小さくて不便です…・

で早速車両購入の担当の私・・・・

次の車の手配にかかりました!

もちろん次もハイエースで!

で今回は私の好みも入れまして(爆)

いままでで不便だったところをみんなの意見を聞いて改善して

窓つきにしましす

3人乗りだったのを6人乗りにします!!

パワーウインドーにします(200系は標準・・・)

集中ドアロックしします(200系は標準。。。)

乗りつぶしなのでバンパーに色をつけます
黒バンパーは白くなるので…・・

ナビとバックモニターをつけます(安全と配達先の案内のため)

ちゃんと純正のフロアマットにします(前のときはホームセンター・・・)

電動のドアミラーにします!

プライバシーガラスもつけます(前の時は自分たちでスモーク貼りました。。。)

ETCもつけますよー(長距離出張も行ける!)

まぁこんな感じで今日お見積りしたら値引き前ですが…・

ノアとあまり変わらない…(爆)

まぁ値引きに期待してます!

廃車でしたので保険も結構おりましたので・・・・


ハイエースの100系から200系のモデルチェンジはすごい変わってますねー

まるで違う車みたいです

ノアがない時に一人移動なら十分いい感じです

で皆さんにご質問です

とくにハイエースを仕事で使われってる方がいれば…・

後席のエアコンとヒーターはなかったらやっぱり大変ですか??
オプション金額がかなりの額で。。。。

前からでまかなえないのかなーと思ってます

ノアがいるのでほとんど1人乗り状態なので。。。。

ハイエースのカタログって結構すごいですよー
グレードの細分化がすごくて選ぶのに大変でした…


グレードはもちろんスーパーGLと行きたいのですが(爆)
高すぎましたので。。。。

DXのGLパッケージにしようと思ってます!
えせGLです(笑)

エンジンはHIC工場長の助言でガソリンで行きます


まぁ車を選ぶの楽しいですねー
Posted at 2011/02/18 20:27:19 | コメント(8) | トラックバック(0) | | 日記
2011年02月15日 イイね!

雪が降るたびに・・・・

昨日は広範囲で雪が降りましたねー

私の昨日はというと・・・・

雪が降る前にですが・・・・・


社員からなぜか外線で電話が??

社員「田んぼに落ちました…」

D「はい??」

社員「ハイエースで・・・・」

D「大丈夫か??」

社員「大丈夫です!」

D「わかった、レッカー手配して今から向かうは!」

で・・・・・


現場についてみると・・・・





(@_@。

横転転落でした・・・・

本人が無事なのに驚きました
念のため病院には行きましたが……

その処理にほぼ一日かかり・・・・

その後雪が降ってきまして・・・・

結構積りまして・・・

このあたりだとまあ普通にあるぐらいなのですが・・・・

帰宅ついでにハイエースを預けたDに打ち合わせに行こうと会社を出て
ISで行っていたので国道へ・・・・・

でやっぱり毎度のごとく渋滞・・・・・

その先にはだいたいいるのが

雪の天気予報なのにチェーンも持たずスタッドレスも履いていない

他府県ナンバーしかも都心部の・・・・・

そして道の真ん中で止まっています・・・・

マジで他人に迷惑です!!

それなりの装備をしていてゆっくり走られるのは全然気になりませんが
都心の少しの雪と同じにしないでほしいです・・・・

皆さん思いません??

まぁそんなかんなでDに到着したら

部下から電話が・・・・

部下「視界不良で前が見えなくて突っ込みました!」

D「どこでや!」

部下「●△■です」

D「わかったレッカー手配して助けに行くは!」

で・・・・

レクサスでは危険を感じたので
ラクティスに乗り換えて現場へ!!

ついてみると・・・・・

(@_@。

本人の車のため写真はありませんが

民家の手前にある溝にダイブ・・・・・
そしてエアバック炸裂!!
フロント大破・・・・
フロント足回り骨折・・・・

少しすりむいただけなので今回もケガなしでよかったです(~_~;)

彼はちゃんとスタッドレスをはいていました

それでもブレーキを踏んでも間に合わず事故してます


というわけで

ちゃんと天気予報を見て雪の日には
車の冬装備!!をしてから
雪が降る地域には来てくださいねーーー

自分自身も改めて気をつけて運転しようと思いました!!

ちなみに一日に2台事故処理したのと。。。。。

一日に2台廃車になるのをはじめてみました・・・・

次のハイエースの段取りもしないといけない・・・・
Posted at 2011/02/15 13:34:35 | コメント(12) | トラックバック(1) | その他 | 日記

プロフィール

「あともう少しでレガシィとお別れ…」
何シテル?   04/02 21:51
皆さんよろしくお願いします ゴルフと車がメインの趣味でございます 基本的には黒い車が好きですね

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/2 >>

  12345
6789101112
1314 151617 1819
20212223242526
2728     

リンク・クリップ

RS★R NSP130 H29/1~ 『 Ti2000 』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/08 08:58:45
STRADA(ストラーダ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/09/03 08:05:59
 

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
スバル2台目です 何年かぶりに同じメーカーで乗り換えです 子供ができてBRMでは少し不便 ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
嫁号です 3月3W契約しました で・・・・・・ 7月30日に4か月待ちで納車されました! ...
レクサス CT レクサス CT
実家の車です エコでいい感じです 思ったより走りますねぇー 最近は近所にあるのでレクサス ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
初めてスバルです 最後のレガシィ楽しんで乗ります 仕様ですが MOP なし! ほとんどつ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation