• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年12月22日

効果

効果 LSDを組んで初の雪シーズン。
さて、効果のホドは?
結論から言うと「効果有り」です。

新雪に轍が残る状態の除雪前の道路で、トランスファは4H。
走行抵抗がかなり大きい状態で、5thでは速度か保てない。
4thで「雪コギ」していくと、4WDでも左右に針路を乱される。
そんな状況でも、昨年より遙かに走りやすい。
LSD無しでは左右に暴れるリヤを抑えるのにかなり気を遣いましたが、今年は明らかに直進安定性が向上してます。大きく姿勢を乱してESPが介入するような状況になっても、コントロール性も良いので姿勢の立て直しが容易です。

正直、純正のトルセンなんてそれほど期待してませんでしたが、良い意味で裏切られました。
雪道走行の機会が多い方には、新車購入時に装着をお勧めしたいレベルです。
モチロン機械式ならもっと走りやすいのかもしれませんが、自分にはコレで十分です。

ただしこのLSDは駆動力が掛かっている時のみ効果を発揮しますので、アクセルを「踏んで」コントロールできる程度の運転技能を有することが望ましいです。
とっさの時はブレーキ踏んで目をつぶってESP任せにするならノーマルでも良いですw
ブログ一覧 | ジムニー | クルマ
Posted at 2020/12/22 19:13:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

塩元帥 カップ麺
RS_梅千代さん

クーペSUVの荷室...考😏
毛毛さん

福岡ドーム
空のジュウザさん

フロントグリル新調
たけダスさん

みんカラ開発チームからは音沙汰無し
キャニオンゴールドさん

誕生日おめでとう オレ❗️
もへ爺さん

この記事へのコメント

2020年12月23日 0:17
軽トラでテールが流れたときにアクセル踏んでドリフトに持ち込もうとしたら、何故かブレーキペダルに足が引っかかって、ESCも介入してゴリゴリっと急減速して終わりました。安全靴のせいか、ペダルレイアウトのせいか。年取ったせいなのか。かなり残念。
コメントへの返答
2020年12月23日 3:17
自分も長靴で運転してブレーキとアクセル一緒に踏んで焦ったことがw

プロフィール

「日本海(*゚▽゚)ノ(←海を見るとテンション上がる長野県民w」
何シテル?   08/17 10:26
Jimnyはじめました
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 56 78 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ETCマイレージサービス 
カテゴリ:ドライブ便利情報
2006/12/24 21:47:07
 

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
I型、XG、SS無し、M/T、スペリアホワイト。 通勤快速・街乗り用です♪ 「特豪」指定 ...
その他 その他 その他 その他
イタリアのメーカー「ELLEBI(エレビ)」の小さなカーゴトレーラー。 エアロVer.L ...
スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
色々乗り継いでたどり着いたのは、 「使えない車」に乗ろう! という、オイラの基本コンセプ ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
T-TOPからRX-Rに出戻りました。 コレが通算6台目のRX-Rですw 某みんともさん ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation