• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年10月15日

初 北陸新幹線初乗車ヽ(´ー`)ノ
いや、以前の「長野行き」新幹線の頃(E2系)は乗った事があるんだけど、金沢まで延伸開業してからの「北陸」新幹線(E7系)に乗ったのは初めてなんですよ。

地元に新幹線駅があるのにw

長野から地元の駅まで、在来線で1時間弱かかるところが10分だもんね。まぁ、料金は3倍近くかかるけどw
最終列車はどちらも22:00頃だから、もし長野で呑んで帰るなら早いほうが良いか安い方が良いか(´ε`;)ウーン…w

金沢延伸開業当初は23時台の列車があったので、田舎の呑兵衛たちが「長野でもっと遅くまで呑めるぜ( 0w0)ノ ウェーイwww」って喜んでいたのですが、いつの間にか停車する本数が減ってw
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2023/10/17 03:33:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

北陸新幹線、敦賀開業、山形新幹線、 ...
通りすがりの正義の味方さん

土居原ボンネット広場 489系探訪 ...
通りすがりの正義の味方さん

金沢ー滋賀、北陸新幹線開業、
飛鳥LJ1971さん

北陸新幹線 金沢ー敦賀間が開業
あんころ35さん

【祝】 北陸新幹線・金沢-敦賀間開業
waiqueureさん

北陸新幹線が京都まで来はる事はあら ...
waiqueureさん

この記事へのコメント

2023年10月17日 4:15
E7系って現存する新幹線の中で一番カッコイイと思うわ
色のセンスもいいしね
コメントへの返答
2023年10月17日 5:00
最新型は東海道・山陽のN700Sだけど、カッコはイマイチだよなw
2023年10月17日 6:54
この形とカラーリング大好きです。
いつも東京駅で見てかっこいいなぁって思います。
コメントへの返答
2023年10月17日 16:28
各社の新幹線でデザインとカラーリングが違うので、東京駅で色々視てると楽しいですよね。
2023年10月18日 1:15
そして今度は、敦賀まで。(ぇ

JR東海の新型特急車両HC85には、
N700Sのシートが奢られています。
コメントへの返答
2023年10月18日 18:08
え?終着は金沢ですよね?(ぇw

プロフィール

「@こるり サーモは動いてますが、シーケンサとかインバータは電源すら繋がってませんw」
何シテル?   06/13 04:42
Jimnyはじめました
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
23 45 67 8
91011 12131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[スズキ ジムニー] シートスポンジ破損対策パーツ取り付け交換♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/02 20:39:19
ETCマイレージサービス 
カテゴリ:ドライブ便利情報
2006/12/24 21:47:07
 

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
XG、SS無し、M/T、スペリアホワイト。 通勤快速・街乗り用です♪ 「特豪」指定地域な ...
その他 その他 その他 その他
イタリアのメーカー「ELLEBI(エレビ)」の小さなカーゴトレーラー。 エアロVer.L ...
スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
色々乗り継いでたどり着いたのは、 「使えない車」に乗ろう! という、オイラの基本コンセプ ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
T-TOPからRX-Rに出戻りました。 コレが通算6台目のRX-Rですw 某みんともさん ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation