• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のうてんき。のブログ一覧

2012年12月03日 イイね!

国道の流れに「えいっ!」と踏み込んで合流したのに、直後の信号が赤w
アクセル抜いてシフトダウンしつつ減速したら、なんかエンジンの様子がおかしい。



・・・久々に来たね(^_^;

1000rpmを境に上下500rpmほどの幅でアイドリングがハンチング。
アクセルを踏み込んでも回転が上がらず、止まりそうになる。
信号が変わっちゃったので、何とかアイドリングで交差点カドのコンビニの駐車場に待避。
一旦キーオフにしてから再始動してみるも、症状は変わらず。
慌てず急がず、表に出てエンジンルームチェック。
20年落ちの車ばかりに乗ってるお陰で、この程度のトラブルでは焦らなくなった自分が居るw

スロットルが閉じた状態でハンチングって事は、間違いなくどこかで二次エア吸ってるっしょw
配管の繋ぎ目を目視確認してたら、どこかで「シュー」っとエアを吸ってる音が・・・










ビンゴ!(爆

サージタンクから圧力センサーに繋がってる配管がすっぽ抜けてました(^_^;
恐らく、加速してブーストがかかった時に抜けたのではないかと。
サクッと繋いだら、あっさり回復♪
この辺の配管は、ゴムが経年劣化で固くなってるうえにホースクリップもほとんど効いてないですw
交換したいけど、純正配管って結構高いのよね(^_^;
青やら赤やらのシリコンホースを使うのは、いかにもで恥ずかしいし(ぉw

あ、黒いシリコンホース使えばいいのか?
取りあえず、やばそうな配管は細いタイラップで縛っておきます(^_^;
Posted at 2012/12/03 20:11:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | KY3 | クルマ
2012年11月27日 イイね!

急急遽、タイヤ交換わず(^_^;

昼に母上からメールで「雪、降ってるよ」と。
まだ大丈夫だろうとあまり気にしてなかったんですが、
家に帰ってきたら、道路がうっすらと白くなり始めてるしw

狭いとは言え、屋根付き車庫のある幸せ♪
エアツールとジャッキでサクッと交換完了!
明朝さえ乗り切ればしばらく雪はないと思うけどね(^_^;

雪が降ってから交換したから、勝負的にはオイラの勝ち?w
Posted at 2012/11/27 21:04:35 | コメント(6) | トラックバック(0) | KY3 | クルマ
2012年11月25日 イイね!

到達

到達祝!30万㎞到達♪

先日のスバミに行く途中、高速道路上にて(^_^;

家を出る時に、距離から見て高速道路上で達成するのは分かっていたんですが、まぁ瞬間的に路肩に止まって撮影すればいいかと(ぉw


高速に乗って早々にメーターとにらめっこしながら十数キロメートル。
その瞬間にハザードを出して路肩に寄ろうとしたら、そこには高速バスの停留所が。

oh! miracle!!

と言うわけで無事に撮影できました♪
これでめでたく【Club 1L.S.】に入会できますw

29万㎞ '12/06/10(167日前)
28万㎞ '12/01/15(147日前)
27万㎞ '11/08/05(162日前)
26万㎞ '11/03/20(138日前)
25万㎞ '10/10/18(153日前)
24万㎞ '10/05/04(167日前)
23万㎞ '09/12/16(139日前)
22万㎞ '09/07/20(149日前)
21万㎞ '09/03/10(132日前)










ちなみにこの距離は、部品取りに使用したC型RX-Rの「エンジン」と「メーター」の距離です。
まぁ、色々混ざってるのでどれをコノ車の距離とするべきか悩むところですがw
T-TOPのボディとしての走行距離はおよそ21万㎞ほどだと思います(^_^;
Posted at 2012/11/25 19:17:13 | コメント(10) | トラックバック(0) | KY3 | クルマ
2012年11月22日 イイね!

異常なし

最近(と言うかタイベル一式交換以降)燃費が悪い件。
今日、オイル交換のついでに色々点検してきたですよ。

所見無し

ブレーキパッドも交換してるので、ブレーキの引きずりが怪しかったんですがそれも無し。
リブベルトのテンションも普通だし、補器類からの異音も特になし。
タイミングライトが無かったので確認はしてないけど、タイベルのコマズレなら
「こんな普通にアイドリングしない」とメカさんが言ってたので多分問題なし。
タイヤの空気圧もちゃんと2.4MPa入ってるし・・・










もういいや。コノ車の燃費は13km/Lってことで乗る!そうしよう。

Posted at 2012/11/22 22:21:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | KY3 | クルマ
2012年11月15日 イイね!

悪化

悪化タイベル一式交換以来、燃費が悪い(-_-;

今までは15km/L以上確実に走ってたのに、
ココ3回の給油では14km/L以下。
2km/Lほど悪化してるみたい。


アイドリングは安定してるし加速が悪いわけでもない。
燃費に影響するほど暖機運転はしてない。
ブレーキを引きずってる様子もないし、、、ワケワカメ。

う~ん、今度の休みにちょっとバラしてみるか。 orz
Posted at 2012/11/15 23:09:11 | コメント(6) | トラックバック(0) | KY3 | クルマ

プロフィール

「CR1220かと思ってたらCR1616だったでゴザル(´・ω・`)」
何シテル?   08/27 16:09
Jimnyはじめました
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 56 78 9
10 111213 14 15 16
1718192021 2223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ETCマイレージサービス 
カテゴリ:ドライブ便利情報
2006/12/24 21:47:07
 

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
I型、XG、SS無し、M/T、スペリアホワイト。 通勤快速・街乗り用です♪ 「特豪」指定 ...
その他 その他 その他 その他
イタリアのメーカー「ELLEBI(エレビ)」の小さなカーゴトレーラー。 エアロVer.L ...
スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
色々乗り継いでたどり着いたのは、 「使えない車」に乗ろう! という、オイラの基本コンセプ ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
T-TOPからRX-Rに出戻りました。 コレが通算6台目のRX-Rですw 某みんともさん ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation