• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のうてんき。のブログ一覧

2009年11月22日 イイね!

気付かなかった(^_^;

先日の件でちょっと書いた内容に訂正(^_^;

×誤
ちなみに、ウチの子は平成12年12月登録なのにアプライド“A”ですw
(ホントは同年10月にM/Cでアプライド“”になってるんですが、在庫車の登録遅れ車ですw)

○正
ちなみに、ウチの子は平成12年12月登録なのにアプライド“B”ですw
(ホントは同年10月にM/C でアプライド“C”になってるんですが、在庫車の登録遅れ車ですw)

ご指摘を受けて明るくなってからコーションプレートを確認・・・
「RA2・・・」って書いてあるね(^_^;

購入から9年、ず~っと「アプライド“A”」だと思いこんでました(爆

>nonojiさん
ラピスブルーは確かにアプライド“B”からの追加色でございました(^_^;
ご指摘感謝m(_ _)m

以下覚え書き
H10/10
 デビュー(アプライド“A”)
H11/6
 M/C(アプライド“B”)
 「ネスタ」追加
H12/10
 M/C(アプライド“C”)
H12/12
 「NICOT」追加
H13/10
 M/C(アプライド“D”)
H14/10
 M/C(アプライド“E”)
H16/1
 M/C(アプライド“F”)



Posted at 2009/11/22 07:36:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | RA2 | クルマ
2009年11月21日 イイね!

イグニッションスイッチその後

イグニッションスイッチの不良でエンジンの始動に難儀していたウチのプレオ君ですが、
FHIの中の人から「キーシリンダーASSY無料で出るよ」との情報が。

年式、距離、不問。同一車両で何度でも取り寄せOK。
(対策部品でない為、再発するのは折り込み済みだそうですw)

マヂですか(^_^;

最初は中の人を通して部品をお願いしようかと思ったのですが、念のため地元Dラーに確認。
電話で症状を説明(スイッチのみの交換では直らなかった)して、車検証をFAX。

「何でもOKって訳じゃないんですが・・・(^_^;
 お客様の車体番号でしたらサービスキャンペーンの対象になります。
 パーツ代金、交換工賃とも無料で対応する事が可能です。」

前回聞いたときは対象外って言ったジャン(-_-#

あまりにも件数が多かったのか、いつの間にかウチのプレオ君も対象になったらしい(^_^;
ちなみに、ウチの子は平成12年12月登録なのにアプライド“A”ですw
(ホントは同年10月にM/Cでアプライド“B”になってるんですが、在庫車の登録遅れ車ですw)

即・部品発注、作業依頼♪

久々に自分の手を汚さずに改修(爆
すっかり症状も治って快適です(o^_^o)

と言うことで、情報&お気遣い感謝です>中の人 m(_ _)m
Posted at 2009/11/21 21:45:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | RA2 | クルマ
2009年10月23日 イイね!

イグニッションスイッチ再び

イグニッションスイッチ再びちょっと買い物にプレオを借りたんですが、
エンジン掛からん(^_^;
ONにはなりますが、セルが回らない。
以前スイッチを交換して直ったんですが、再発?

母上に聞いたら、エンスタ使ってるので無問題だそうな。
って、そう言う問題とちゃう(^_^;

とりあえずスイッチだけ取り寄せて交換。
手順は前回の作業で把握してるので、サクッと交換♪


・・・掛からねぇ or2

もう一回外して、手で押さえながらキーを回すと時々セルが回るポイントがある。
どうやらキーシリンダーとスイッチのかみ合わせが甘くなって、スイッチが回りきらないらしい。
ってことは、キーシリンダー交換?
サービスキャンペーン(リコールまで行かないクレーム対応w)って、コレなんだろうな(^_^;
(ウチのは「対象外」だそうで、有償修理になるそうな orz)

確かキーシリンダーって、2万円近くするんだよなぁ・・・

ってことで、対処法検討中。
とはいえ、キーシリンダーを交換するか、セルスイッチを移設するかしかないけどね(^_^;
Posted at 2009/10/23 05:18:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | RA2 | クルマ
2009年04月12日 イイね!

コッチも

コッチも先週のTに続いて、プレオ君もタイヤチェンジ♪

ポカポカ暖かくて眠くなる~(_ _)zzZZ
って言うより、暑い!(^_^;

さて、午後は消防団活動ですよ λ....................トボトボ
Posted at 2009/04/12 11:36:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | RA2 | クルマ
2008年10月27日 イイね!

ベルトテンション調整

ベルトテンション調整母上から、プレオのファンベルトがエアコン使用時に
「キュィー!」と鳴くから何とかせぇと下命(^_^;

夏も時々鳴いたけど、最近酷くなったらしい。
ベルトその物はタイベル交換時に同時に2本とも新品にしているので、恐らくテンション不足と思われ。
最近は気温も下がってきてるので、それもあるかな?
本格的に寒くなる前にテンション調整しちゃいました♪

しかしプレオもヴィヴィオも、たかがベルトのテンション調整にココまでバラさにゃいかんってのは何とかならんのかね(-_-;
Posted at 2008/10/27 05:05:44 | コメント(6) | トラックバック(0) | RA2 | クルマ

プロフィール

「いつもの整備工場でSUNOCO取り扱い始めたん?と思ったら廃油タンクだったでゴザル(´・ω・`)」
何シテル?   11/05 19:22
Jimnyはじめました
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
23 45678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ETCマイレージサービス 
カテゴリ:ドライブ便利情報
2006/12/24 21:47:07
 

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
I型、XG、SS無し、M/T、スペリアホワイト。 通勤快速・街乗り用です♪ 「特豪」指定 ...
その他 その他 その他 その他
イタリアのメーカー「ELLEBI(エレビ)」の小さなカーゴトレーラー。 エアロVer.L ...
スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
色々乗り継いでたどり着いたのは、 「使えない車」に乗ろう! という、オイラの基本コンセプ ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
T-TOPからRX-Rに出戻りました。 コレが通算6台目のRX-Rですw 某みんともさん ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation