• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のうてんき。のブログ一覧

2025年01月01日 イイね!

ラジコン

ヒマなので、ウチのラジコンを復活しようかと画策。

今ウチに有るのは、
タミヤ
・1/10 FF-01
・1/10 TT-01
・1/14 ベンツ1838LS(トラクター)
・1/16 キングタイガー(ポルシェ砲塔)
HPI
・1/10 RS4-Rally
の5台。

プロポは、
Futaba
・メガテックレーサー(T3PDF、FM)
・アタック4WD(T4VWD、AM)
コレは両方とも27MHz帯の旧バンド。

バッテリはNi-cdの7.2v1600mAが数本と急速充電器。
恐らく、干上がって完全に死亡してると思われ。

うん、車体以外は替えないとダメだわw
この際だからモーターもブラシレスにしてバッテリーはLi-Poにするか?
あー、ダメだコレ。金額が凄い事になる。
車体以外の周辺装置の方が高いのは今に始まった事じゃ無いけどサ(^_^;
コレはちょっと腰を据えてじっくり考えてやらないと大変だわ。

…で結局、面倒くさくて放置ってパターンだなぁw

蛇足
ベンツのトラクターとポルシェ砲塔のキングタイガーはすでにメーカー絶版。
未組み立てのキットがものすごい金額でオクに出てる。
HPIなんてメーカ自体が無くなってる(^_^;
Posted at 2025/01/01 09:01:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | RC | 趣味
2008年05月15日 イイね!

飛行中年?w

去年入手した「翼」ですが、冬期間は放置プレイだったので飛ばしてみた♪

<embed src="http://i.yimg.jp/images/videocast/swf/vsuexy.swf?vid=288230376152159622" type="application/x-shockwave-flash" wmode="transparent" width="425" height="350">

要・修行 (^_^;

風が強くてまともに飛ばせられません!!(>_<)
この機体は小さくても3chなので上手く飛ばせば宙返りも出来るんですが、
自分にはまだまだ修行が足りないようです(^_^;
最後は主翼の根本が割れて終了 orz

さて、補修用パーツ発注してこよ λ..........トボトボ
Posted at 2008/05/15 09:27:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | RC | 趣味
2008年01月09日 イイね!

蜜蜂

蜜蜂最近、チョット気になるアイテム♪
CCPのハニービーです(^_^)

空モノRCは好きなんですが、特にヘリコプターは大好きです。過去、数機のRCヘリを買いましたが、まともに飛ばす事が出来たモノはありませんでした(^_^;

が!、コイツなら簡単そう? 何よりやすいしw
Posted at 2008/01/09 23:00:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | RC | 趣味
2007年10月10日 イイね!

タイヤ交換

タイヤ交換RCのですよ?(^_^;
SP.1023 ミディアムナロー レーシングラジアルタイヤ

最近は、塩ビパイプタイヤやドリフトタイヤばかりで、普通のゴムタイヤを買ってませんでした。なので、手元にあるタイヤは経年劣化でヒビだらけ(^_^;
で、昨日バッテリーを買ったときに、ついでに購入。パーツコーナーで一番安いのをGetw 早速、手持ちのホイールに組み込みました。

インナースポンジも付属なので、そのまま組み込んで接着して完成。
もう1セット有ったほうがよかったかな?
ま、とりあえず今回のオフに間に合えばOKなので、よしとしておきましょう♪
Posted at 2007/10/10 16:42:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | RC | 趣味
2007年10月05日 イイね!

アンプ

アンプRCのモーターへの電流を制御してスピードをコントロールする装置ですが、通称「アンプ」です。何かを増幅するわけじゃないのに何でアンプなんだろ?

ウチのTT-01には、プロポ購入時にセットで付いてきたアンプをず~っと使ってきたのですが、ちょっと余裕ができたので買い換えちゃいました♪
FutabaMC330CRです。

小さくなったけど、容量は増えてます。バック機能つきなので、お遊びマシーンには最適♪
ちなみにこれ、TT-01のキット価格よりも高いですw

ウチのプロポはもうかなり古いんですが、Futabaのメガテックレーサー(T3PDF)って言うホイラープロポで、カー用3ch、FM27MHzで、アンプセット(MC310CB)で当時でも¥3万以上したんです。しかし、この価格以上のシャーシに使ったことがないです(爆

おいら、趣味は道具から入るタイプなので、周辺機器や工具箱の方が充実してますw
Posted at 2007/10/05 08:41:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | RC | 趣味

プロフィール

「CR1220かと思ってたらCR1616だったでゴザル(´・ω・`)」
何シテル?   08/27 16:09
Jimnyはじめました
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 56 78 9
10 111213 14 15 16
1718192021 2223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ETCマイレージサービス 
カテゴリ:ドライブ便利情報
2006/12/24 21:47:07
 

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
I型、XG、SS無し、M/T、スペリアホワイト。 通勤快速・街乗り用です♪ 「特豪」指定 ...
その他 その他 その他 その他
イタリアのメーカー「ELLEBI(エレビ)」の小さなカーゴトレーラー。 エアロVer.L ...
スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
色々乗り継いでたどり着いたのは、 「使えない車」に乗ろう! という、オイラの基本コンセプ ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
T-TOPからRX-Rに出戻りました。 コレが通算6台目のRX-Rですw 某みんともさん ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation