• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のうてんき。のブログ一覧

2006年12月05日 イイね!

ラーメン♪【たべものや わいち】

ラーメン♪【たべものや わいち】たべものや わいちさんです
←つけ麺(大盛り) ¥700+¥100
(つけ汁の器は「大盛り」なのでどんぶりですw)

店主は東京の大勝軒で修行されたということですが、昔食べた大勝軒のつけ麺とはちょっとイメージが違いました。大勝軒よりも魚介系のスープが強い感じです。麺は手打ちの極太平ちぢれ麺で、スープと良く絡みます。コシがあって非常に美味いです。

麺とスープの雰囲気は、中野市の「つけめん丸長」に近いですね。ま、元をただせば同じ「丸長のれん会」の流れを汲んでるお店ですから、似ているのは当然ですが。

スープには、海苔、チャーシュー、メンマ、なると、玉子(半分)が入ってます。
↑の画像ではスープに沈んでしまってますがw

スープの塩加減と酢と出汁のバランスも良く、一味が全体の味を引き締めてる感じです。
スープ割なしでも、そのまま飲めてしまいました(o^_^o)
普通のラーメンもあるので、次回はこの麺でラーメンを食べてみます♪
Posted at 2006/12/05 16:03:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | 食べ歩き | グルメ/料理
2006年12月05日 イイね!

ウインマックスのブレーキパッド【ライフェ】を【ヴィヴィオ】に装着したい

■あなたの車の車種、グレード、年式、型式を教えてください。

 平成5年型 スバル ヴィヴィオ T-TOP E-KY3
 (ブレーキは 平成6年型 RX-R E-KK4 から移植してます)

■現在お使いのブレーキパッドは? また現在お使いのブレーキパッドに不満はありますか?
(純正から交換されていない方は純正、分からない方は分からないで結構です。)

 社外品(AC Delco)、純正タイプです。
 純正相当品なので特に不満はないけど、初期制動の立ち上がりがチョット鈍い。

■ウインマックスを知っていましたか?またどんなイメージをお持ちですか?

 知ってました。
 競技用で「キーキー」「ゴリゴリ」なイメージ(^_^;

■フリーコメント

 競技をするわけではないので極端な性能は不要ですが、ブレーキタッチをもうチョット
 改善して、「気持ちよく」乗れるようにしたいです。

※この記事は空くじなし!ウインマックスのX'masプレゼント!について書いています。

【大喜利】ウィンマックスから斬新な新製品が発売!! さてその製品名と特徴は?

 スプレー一発でお手軽チューンナップ!!
 ブレーキディスクにスプレーするだけで、パッドとディスクの摩擦を適正化。
 「タウン」「スポーツ」「サーキット」の3種類をTPOに応じて使い分け。
 製品名は「SpeedSprayStopper(SSS)」ってのはどうですか?(o^_^o)
Posted at 2006/12/05 09:17:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | その他

プロフィール

「シトシト雨降り。気温はともかく湿度がι(´Д`υ)タマラン」
何シテル?   08/10 15:21
Jimnyはじめました
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/12 >>

リンク・クリップ

ETCマイレージサービス 
カテゴリ:ドライブ便利情報
2006/12/24 21:47:07
 

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
I型、XG、SS無し、M/T、スペリアホワイト。 通勤快速・街乗り用です♪ 「特豪」指定 ...
その他 その他 その他 その他
イタリアのメーカー「ELLEBI(エレビ)」の小さなカーゴトレーラー。 エアロVer.L ...
スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
色々乗り継いでたどり着いたのは、 「使えない車」に乗ろう! という、オイラの基本コンセプ ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
T-TOPからRX-Rに出戻りました。 コレが通算6台目のRX-Rですw 某みんともさん ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation