• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のうてんき。の愛車 [スバル ヴィヴィオ]

整備手帳

作業日:2012年10月23日

タイベル・テンショナ・ウオポン交換 その1

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
車検を前に、ウオポンからと思われる高周波の異音が発生。前回交換から6年15万㎞なので、もう交換時期でしょ(^_^;
と言う事で、タイベル回り一式交換します。
以下、作業内容をダイジェストでお送りします(ぉw
作業は整備工場で場所と工具をお借りしてるので、純粋にDIYとは言えないかも知れませんw

まずはヴィヴィオ整備時のお約束。
Fバンパー、Rライトを外します。
2
I/C、リサーキュレーションパイプ、エアクリBOX&スロットルボディ、S/Cダクトを外します。
P/Sベルト、S/Cベルト及びテンショナーブラケットを外します。
3
クランクボルトは普通のインパクトレンチでは緩まなかったので、クランクプーリーに回り止めを噛ませて超ロングブレーカーバーで「うりゃっ!」と緩めました。
このボルトは人間ごときの力で折れたりねじ切れるようなシロモノではないので、遠慮無く思いっきり行っちゃって下さいw

ボルトさえ抜ければ、クランクプーリーは軽く抜けるはずです。多少錆び付いていても、CRCを吹きかけて貫通ドライバー等で軸周辺を「コツコツ」と叩いてやれば外れます。バールのような物でこじるとベルトカバーが凹むので注意w
4
タイミングベルトのカバーはエンジンマウントを外さないと抜けないので、オイルパンに当て物をしてジャッキ等で支え、ボルト3本を抜いてフリーにします。
8本のボルトを外してカバーを抜いたら、再びマウントを固定してジャッキを外します。
5
カバーが外れたら、テンショナーを外してタイミングベルトを外します。

オイル漏れこそ有りませんが、LLCがにじんでますね。

クランクスプロケもプーリーと同様、手で簡単に抜けます。
6
カムスプロケとバックプレートを外し、ウオポンを引っぺがすとこんな感じです。
問題は赤丸の部分のホース。
これがウオポンの裏に刺さってるんですが、これが抜けん!
画像では付いてませんが(後述)、クリップで留まってるだけとは言えなにしろ手が入らん!抜くときはプライバーでこじって無理矢理抜きましたが(^_^;
7
新旧パーツ比較。

物は双方とも純正タイプ社外品ですが、新型はインペラが樹脂製ですね。
水路もロストワックスの鋳型で作られていたところがネジ止めのプレートになってたり、コストダウンされてるなぁ(^_^;
8
接合面にはワコーズのガスケットメイクを薄く塗布して、パッキンの脱落防止を兼ねて気密性向上を狙います。
このシール剤は半透明なのではみ出しても「見苦しくない」のがいいですw
モチロン、性能も整備工場お墨付きです♪

その2へ続く。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換

難易度:

ひとりでやってやるもん その9(エンジン載せ替えの前の準備と消耗品を交換します)

難易度: ★★

ひとりでやってやるもん その10(エンジン脱着交換します)

難易度:

ひとりでやってやるもん その4(ドナーからエンジンを降ろします)

難易度:

エンジン オイル交換 11TH TIMES(APHRODITE)

難易度:

ひとりでやってやるもん その3(さぁ部品取り車をバラそう)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2012年10月24日 14:13
一応メーカー指定は車検2回で交換の4年指定だったはずです。
まぁ、実際は皆さん普通通り10万km位で交換してますが。
コメントへの返答
2012年10月24日 19:48
コメどもです(^o^)/

メーカー指定ではそうですね♪
まぁ自分の場合は整備工場が身近にあるという関係もありますし、EN07はタイベルが切れてもバルブがクラッシュしないのをいいことに「切れたら変えればイイヤ」程度の認識なので今まで放置してましたが、さすがに異音はマズイので作業しました(^_^;
2019年8月5日 11:23
お久し振りです。ヒッチメンバーの件以来です。
やりますね!。のうてんきさんの作業スキルと見切り、見立てには感心します。作業スタイルがボクと似てるけど、ボクはのうてんきさんほど仕事はできないです(^_^;)。
タイベル、ウオポン交換の記事、参考にさせて頂きますm(_ _)m。
コメントへの返答
2019年8月5日 17:06
どもです(^o^)/

設備と工具を貸してもらえるので自分でやりましたが、もうやりたくないですわw

プロフィール

「日本海(*゚▽゚)ノ(←海を見るとテンション上がる長野県民w」
何シテル?   08/17 10:26
Jimnyはじめました
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ETCマイレージサービス 
カテゴリ:ドライブ便利情報
2006/12/24 21:47:07
 

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
I型、XG、SS無し、M/T、スペリアホワイト。 通勤快速・街乗り用です♪ 「特豪」指定 ...
その他 その他 その他 その他
イタリアのメーカー「ELLEBI(エレビ)」の小さなカーゴトレーラー。 エアロVer.L ...
スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
色々乗り継いでたどり着いたのは、 「使えない車」に乗ろう! という、オイラの基本コンセプ ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
T-TOPからRX-Rに出戻りました。 コレが通算6台目のRX-Rですw 某みんともさん ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation