• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たぬおのブログ一覧

2009年03月12日 イイね!

ホイール選びと補修の日々

ホイール選びと補修の日々どもども~

1月中旬に割ったリップです(T_T)

コインパーキングの車止めに前から入って
乗り上げて…
下がる時に

メキメキメキッ バリン
と綺麗に割れました。

だめもとで自力補修してます。
塗装はかなり厳しいので…
だめならプロに依頼かな(^^;


さてさて
前回のブログで書いた
work STEEZ ASPAですが。

違うSTEEZの他の形ではありますが
クリスタルシルバーの色味を八王子のSABで
確認できました。


良いかもしれません(-ω-)/

いろいろ検討しましたが
おそらくこれで決まりかな…
19はタイヤ交換考えるとありえない感じ

とにかく勉強不足なのでいろいろお店で聞いてました。
今日タイヤ館で、BSのplayzだと215-40-18の
ロードインデックスが85Wと純正サイズの91Hと
比べて低いからだめって言われて…
225-40-18なら88Wだからまだなんとか大丈夫と言われたけど
狙っているホイールって7Jだから取り付けが厳しいし…。
どのメーカーも同じだと思うと言われ…。

再検討か~(>_<)となりかけていましたが…

ABで見積もってもらったYOKOHAMAのEARTH1ってよくよく見たら
89Wなのでまー大丈夫かな~となり

もう決めようかと思います。

ということで、
ヘッダの写真に写っているガリ傷有の
Stich Explorer LX (18inch)
を欲しい方がおりましたら
ご連絡ください。もともと団長さんからガリ傷ありだから
ということで格安で譲ってもらい、さらに多少傷も増加して
いるので格安でお譲りします。(いないか(^^;)

いない場合は格安でABにお譲りします。(3千円?)
Posted at 2009/03/13 00:21:22 | コメント(11) | トラックバック(0) | 車ネタ | クルマ
2009年03月08日 イイね!

お久しぶりです。

お久しぶりです。仕事等で、いろいろあって…(=_=)
しばらく冬眠しておりました…。

最近また弄る気持ちも
復活してきました。

実はフロントリップ割ってしまったので
ためしに自力補修中だったりします(^^;


さてさて…
巷では、19インチ19インチ♪と騒がれているので昨日
ちょっと様子を探りに近所のABに覗きに行きました。

(あっもちろんひやかしでっす♪)

たまたまworkの人が来ていたので、ついでにいろいろ
相談に乗ってもらいました。(無知なので…)

で、いろいろ聞いた感想。
1.仕事でも使うので、19インチはきついかな(=_=)
2.金額的に30万はオーバーかな~
3.街乗り中心なのでタイヤも良く減るから交換を考えるときついかな

ということで19インチは却下(>_<)

で、候補に挙がっているのが…
work STEEZ ASPA 18 7J +48
なんかシンプルなこれくらいの立体感のスポーク
が感じよいかな~と思いました。

ちなみに写真の黒ライダーがはいてるのは
ワークブラックメタルコートですね。

ワークブラックメタルコートを履いている方は
みんカラでも何人かいらっしゃいますね~

で、色はエアブルーと合わせることを考えると
クリスタルシルバーかな~(◎_◎)?

でも現物が無かったので即決しませんでした。
クリスタルシルバーがどんな感じがわからなかったし…。

来週の土曜日もworkの人が来るから
「欲しかったら来て下さいね~」
と言われ帰宅


さ~て
どうしようかな~


あれ?
ひやかしのはずでは…

やっぱ19にするわけじゃないのなら
やめとこうかな~









Posted at 2009/03/09 00:06:05 | コメント(16) | トラックバック(0) | 車ネタ | クルマ
2008年11月16日 イイね!

キリ番50000km(-ω-)/

キリ番50000km(-ω-)/キリ番
50000km
ゲット(~^^)~


3年と3ヶ月位です。

てなわけで

まだまだ乗りまっせ~♪
Posted at 2008/11/16 20:57:40 | コメント(9) | トラックバック(0) | 車ネタ | クルマ
2008年11月01日 イイね!

毒キノコ+タワーバー完了

毒キノコ+タワーバー完了勢いで購入した毒キノコつきました~♪

音量は…
アイドリングのときや3000回転超えるまではそんなに気にならないです。

ただ、なんか空気のモモモモモっ~って感じが気になります。


そして…。

kotopapaさんのおかげで
タワーバーがつきました。(/^^)/

フィルターの交換は問題なく出来そうです。
後は熱対策として、遮熱板とエアダクトを
夏までに考えなければ~


パーツレビューは↓

BLITZ SUS POWER CORE TYPE LM

オクヤマ みんカラ特別企画 タワーバー

整備手帳は↓
タワーバーと毒キノコの準備

毒キノコとりつけ

タワーバー取り付け(kotopapaさん方式)

kotopapaさん考案の方法は車高調じゃない人は
いいと思います。

じゅんさん良い品物ありがとうです。




いろんな方が居たのですが…
作業でまったく余裕がなく…
写真とか全然撮れなかったです…

その場に居た方々


すいませんでした。m(_ _)m




Posted at 2008/11/01 22:43:09 | コメント(11) | トラックバック(0) | 車ネタ | クルマ
2008年10月30日 イイね!

青きのこGET

青きのこGET到着しました。~(^◇^)/

しつこく毒キノコネタが続いてますが…

ちゃんと説明書もついてるので
取り付けはできそうなムードでっす。


準備OK


とにかく付けてみて
我慢できないくらいうるさい場合は
純正に戻す幹事かな~

遠くのオフは時間的に厳しいので
近場でやることになるかな~♪


ちなみにここで買いました↓
http://www.moh.co.jp/category/bitem/cateid-06_pmkid-67_itemid-60031_.html



このところ研修とか多くて
疲れ気味( ̄_ ̄|||)
Posted at 2008/10/30 23:12:29 | コメント(13) | トラックバック(0) | 車ネタ | クルマ

プロフィール

「1ヶ月点検(2ヶ月くらい経ったけど)の代車でリーフ出してもらったけどめっちゃスイスイ走るな…
e-POWERじゃないセレナ乗るの嫌になるw」
何シテル?   09/27 10:43
子ども2人は自立、猫2匹(H19.5月生まれの♀「もみじ」、H19.8月生まれの♀「ごま」)と暮らしています。(H6.9月生まれの♀「もぐ」はH25.9月に、H...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

一通の寒中見舞い・・・友人の死 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/14 21:49:45
こんな「カッコイイやつ」作っちゃいました!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/02 18:54:08
日産(純正) LS600風LED 8連プロジェクター イカリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/23 14:01:11

愛車一覧

日産 ルークス たぬおのルークス (日産 ルークス)
2022/7/16からルークスになりましたー 20年位ぶりの軽自動車です!
日産 セレナ たぬおのセレナ4代目 (日産 セレナ)
2018/7/28~2022/7/16の期間所有 全然投稿してませんでした
日産 セレナ 白たぬセレナ2号 (日産 セレナ)
セレナC26 後期ハイウェイスターVセレクションに乗ってます。 基本前期からパーツは流用 ...
日産 セレナ 白たぬセレナ (日産 セレナ)
C25 20S エアブルから乗り換えました。 初心者に戻りましたので、今後とも宜しくです ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation