• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たぬおの"えあぶるたぬお号" [日産 セレナ]

整備手帳

作業日:2008年11月1日

毒キノコとりつけ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
エアフロセンサーを取り付けます。
2
で、この丸い銀色のやつにつけて~

説明書だとどー見ても反対についてるように
見えたのですが、それだと隙間が出来てしまうので
こうつけました。
3
エアクリボックス取り付け用の
グロメットを外してからステーを
取り付け。

ちょっとやりにくいけど
手は入る所なので大丈夫でした。
4
ホースに差し込んで
ステーに固定して
フィルターをはめて
バンドで固定
位置が決まったら
ホースのバンドも固定
5
この写真ではタワーバーの取り付けは出来てない
状態ですが、干渉もなく大丈夫でした。

アイドリングの状態では
全然気にならないです。

2000回転を超えるとボボボー
3000回転からブボブボブボー

うまく伝えられません(^^;

まーとりあえずしばらく乗ってみます。
って言うかタワーバーつけたんで戻すの大変なので
このままかな~

フィルターの交換は簡単に出来そうです。

取り付け後どこかで聞いたので
15分くらいアイドリングのまま放置しました。
なんか学習がなんたらかんたらです(^^;

無事終了してよかったです。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エアクリ、エアコンフィルター交換

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

インマニ交換

難易度:

エアフィルター交換 55,422km(備忘録)

難易度:

零1000エアーチャンバー

難易度:

零1000取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2008年11月1日 21:51
毒キノコにたわ~ばぁ~
セット作業乙です!
かっこいいすね♪
コメントへの返答
2008年11月1日 22:57
いやー
さすがに疲れました~

なんか風邪ひいたかも(◎_◎)
2008年11月1日 22:03
取付乙でした!
見た目もかなり変わりますね
あとは遮蔽だけか?
コメントへの返答
2008年11月1日 23:00
いやー
奥さんとお子さんたちは
大丈夫でしたかー

次回会ったら宜しくです。
2008年11月1日 23:23
お疲れ様です~☆
2000回転を超えるとボボボー
3000回転からブボブボブボー
っていいですね!!かわいい~☆
コメントへの返答
2008年11月1日 23:29
どーもー

そんでもって
モモモモモモモ~です。

なんとかなんないかな(^^;
2008年11月1日 23:25
私も現在、毒キノコ&タワーバーを考えております。
やはりブリッツ製が最良の選択ですかね?
コメントへの返答
2008年11月1日 23:32
ども

とりあえずど素人なんで
これしか見つけられませんでした~

カーボンチャンバー(?)とか言うの
をつけている人がいるとか聞きましたが

いいの見つかるといいですね

プロフィール

「1ヶ月点検(2ヶ月くらい経ったけど)の代車でリーフ出してもらったけどめっちゃスイスイ走るな…
e-POWERじゃないセレナ乗るの嫌になるw」
何シテル?   09/27 10:43
子ども2人は自立、猫2匹(H19.5月生まれの♀「もみじ」、H19.8月生まれの♀「ごま」)と暮らしています。(H6.9月生まれの♀「もぐ」はH25.9月に、H...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

一通の寒中見舞い・・・友人の死 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/14 21:49:45
こんな「カッコイイやつ」作っちゃいました!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/02 18:54:08
日産(純正) LS600風LED 8連プロジェクター イカリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/23 14:01:11

愛車一覧

日産 ルークス たぬおのルークス (日産 ルークス)
2022/7/16からルークスになりましたー 20年位ぶりの軽自動車です!
日産 セレナ たぬおのセレナ4代目 (日産 セレナ)
2018/7/28~2022/7/16の期間所有 全然投稿してませんでした
日産 セレナ 白たぬセレナ2号 (日産 セレナ)
セレナC26 後期ハイウェイスターVセレクションに乗ってます。 基本前期からパーツは流用 ...
日産 セレナ 白たぬセレナ (日産 セレナ)
C25 20S エアブルから乗り換えました。 初心者に戻りましたので、今後とも宜しくです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation