• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年05月10日

森林基幹道 妙見・蘇武線を走って来ました

森林基幹道 妙見・蘇武線を走って来ました 兵庫県の林道めぐり2日目。絶好のツーリング日和です。


国道9号から県道259号へ右折。妙見・蘇武線を目指します。



耀山牧場の脇を通り、金山峠の辺りで林道に接続。



見晴らし台で一休み。右手には日本海が見えました。


民宿のお母さんが持たせてくれた炊き込みご飯で朝食。美味い!



5月だというのに残雪が。気持ちよい道が続きますが残念ながらダートはほぼ残っていません。


あっという間に終点に到着。直進すれば三川林道、右折すれば神鍋高原。次の目的地である瀞川氷ノ山林道への最短経路はここで左折して村岡に下りるルートです。



しかし案内板の地図に村岡へのルートは載っていません。古いツーリングマップルには荒れた狭い道との記載。これは廃道状態という事なのでしょうか。それでもタイヤ痕があるので行ってみる事にしました。


最初は普通のダートでしたがだんだんと荒れて来て。。。


後半は倒木、崩落、大小の岩がガレガレと難所の連続。いつのまにかタイヤ痕も見えなくなってしまいました。あんなに軽いFTRが重い!


探検家気分を満喫して終点に無事到着。


国道482号蘇武トンネルのすぐ西側に出ました。先程下って来た道は、このトンネルができてから完全に廃れてしまったと思われます。

思わぬ展開で汗ダクになってしまいましたが、いよいよメインイベント!関西屈指と言われる瀞川氷ノ山林道へ向かいます。
ブログ一覧 | バイク | 日記
Posted at 2018/05/10 21:52:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ハーレーで行く 兵庫県川辺郡猪名川 ...
☆じゅん♪さん

充電ドライブ!
DORYさん

3㌧車。
.ξさん

8月17日のモーニングミーティング
パパンダさん

快適な車内空間は静音計画☝️
あぶチャン大魔王さん

アントニン・レーモンド氏デザインの ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2018年5月11日 14:35
おお、妙見・蘇武線も制覇されましたか。
但馬地方にはまだたくさん林道がありますので是非どうぞ↓
https://web.pref.hyogo.lg.jp/tjk15/documents/290824.jpg
コメントへの返答
2018年5月11日 17:59
金山峠より北側だけですので全線走破は次の機会に。三川線まで一気に乗りたいですね。

蘇武線は氷ノ山走行前のウォーミングアップのつもりでしたが、うっすらとですが日本海を見られたことは望外でした。

但馬の林道はとてもよく整備されていてビックリしました。ぜひまた行きたいものです。

プロフィール

「林道栩苗代山を走って来ました http://cvw.jp/b/1461983/48288183/
何シテル?   03/01 23:30
バイクでキャンプツーリングに行きたいなあ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ウェッジマウント化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/31 09:37:34
B11A ルームミラーのモニターを常時外部入力化 EKスペースカスタム/デイズルークス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 12:45:38
スカイサウンド修理 写真解説編6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 23:25:39

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
初めてのミッドシップ。手を入れて行くのが楽しみです。 2025年5月入手
ホンダ FTR223 ホンダ FTR223
FTR223改250 CBX250SのRFVCエンジンが載ってます。 2015年の春 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
2020年3月購入 メンテログ用に登録 W211 E320 CDI アバンギャルド 20 ...
スズキ アクロス スズキ アクロス
2019年4月入手。初めてのスズキ車です。ツアラーが欲しかったのと250マルチに乗ってみ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation