• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年12月21日

秦野周辺の林道を走って来ました。

秦野周辺の林道を走って来ました。 気温が15度になると聞いて、神奈川県秦野市の戸川林道へ走り納めに行ってきました。

秦野戸川公園にかかる橋をくぐってしばらく進むと林道の入り口に到着。

約5km先の終点を目指します。

国定公園の立派な案内板。

案内板のすぐ先に龍神の泉という水場がありました。
夏は冷たくて気持ち良さそうですが、丹沢はヒルがすごいからなあ。。。


走りやすいフラットダートの路面が続きます。


表丹沢林道との分岐に到着。

県のHPには11月で工事が完了して通行可能とあったのですが、ゲートは閉まっていました。

終点手前にある作治小屋に到着。


てっきり工事用の小屋を意味する「作事小屋」かと思っていたら、コーヒーなども飲める有人の山小屋さんでした。
「作治」さんがやってるんでしょうか?


作治小屋の先に立派な県立休憩所がありました。
さらに終点を目指して進みます。


洗い越しの辺りから道が怪しくなって来ました。


橋を越えてしばらく進むと、道は完全なガレ場に。



ここから先は登山道のようです。


地図でも終点を確認。
撤退します。


作治小屋まで引き返して来ました。

お腹が減っていたので「何か食事出来ますか?」とご主人に聞いたところ「無い!カップラーメンなら有る」との返事。

カップラーメンじゃなあ。。。と思っていると、女将さんから「1人ですか?」と聞かれました。

予定していたお客さんが1人来れなくなったので、うどんで良ければ一人前用意出来るとの事!ラッキ〜

大好物のキノコがたっぷり入ったうどんをいただきました。

丹沢の峰々を眺めながら即完食。
美味しかったです。

この日は常連と思われる方達が大勢いらっしゃり、芋煮会の準備をされていました。

お話させていただいていると、「これ食べな!」と茹でたイノシシ肉を分けてくれました。

クセも無くてとても美味しかったです!

この後は幾つかの林道を徘徊。


丹沢北部と違って、南部はゲートの脇が結構緩い感じですw

帰りは宮ヶ瀬へ抜けようと思ったのですが、12/2から通行止めになっているようです。

しかも4月まで。。。

仕方ないのでヤビツ峠を経由して再び秦野へ下りる事にしました。

そのヤビツ峠で休憩しようと立ち寄ると。。。



こんなオシャレ?な店が!


柄にも無く、おしるこを注文。
外の席で寒かったけど甘くて美味しかったです。

この後、東名高速道路を使って無事帰宅。
期せずして、とても充実した走り納めになりました。

ブログ一覧
Posted at 2024/12/21 20:56:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

早起きして林道へ
show-ichiさん

神奈川峠プロジェクト 第四弾(OM ...
Highway-Dancerさん

久し振りのG2ソロツーリング
minminpapaさん

静岡往路2024年37回目(ゼロク ...
ゆずやまももすけさん

丹沢姉妹に会いました     大野山
ネロリンの弟さん

表丹沢(OMOTAN)パトロール♪
バッカス64さん

この記事へのコメント

2024年12月31日 20:27
いいですね!
行きたかったですよ!

おしるこうまそう👌

良いお年をお迎えください。
コメントへの返答
2025年1月1日 13:34
明けましておめでとうございます。
ぜひご一緒しましょう!
2025年1月13日 21:20
初めまして。
私もその2週間前に塔ノ岳登山の為、マジェスティSで戸川林道走りました。
ガタガタの砂利道で、クラッチから異音・異臭して休みながら何とかたどりつき、スクーターで来る道ではない事痛感しました。
オフ車での林道走り羨ましいです。
コメントへの返答
2025年1月13日 23:10
初めまして。
スクーターで未舗装林道に挑戦されるとはスゴイですね!ご無事で何よりでした。
FTRって実は街乗りバイクって言われてるんです。私はアドベンチャー系と思って乗っていますが。笑



プロフィール

「林道栩苗代山を走って来ました http://cvw.jp/b/1461983/48288183/
何シテル?   03/01 23:30
バイクでキャンプツーリングに行きたいなあ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ウェッジマウント化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/31 09:37:34
B11A ルームミラーのモニターを常時外部入力化 EKスペースカスタム/デイズルークス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 12:45:38
スカイサウンド修理 写真解説編6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 23:25:39

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
初めてのミッドシップ。手を入れて行くのが楽しみです。 2025年5月入手
ホンダ FTR223 ホンダ FTR223
FTR223改250 CBX250SのRFVCエンジンが載ってます。 2015年の春 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
2020年3月購入 メンテログ用に登録 W211 E320 CDI アバンギャルド 20 ...
スズキ アクロス スズキ アクロス
2019年4月入手。初めてのスズキ車です。ツアラーが欲しかったのと250マルチに乗ってみ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation