• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バンチョのブログ一覧

2022年05月23日 イイね!

宮ヶ瀬湖周辺の林道をパトロール(西部編)

宮ヶ瀬湖周辺の林道をパトロール(西部編)
まずは早戸川林道を目指します。 虹の大橋南側の入り口は閉鎖中。 北側から回り込もうと奥野林道から八丁林道を経由。 早戸川橋も閉鎖中。 と言うことは金沢林道へもアクセス不能。 早戸川橋からわずか1.5kmほどで通行止め。 奥野林道と伊勢沢林道も分岐点で通行止め。 荒井林道も通 ...
続きを読む
Posted at 2022/05/23 21:36:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク
2022年05月03日 イイね!

御荷鉾スーパー林道を走って来ました

御荷鉾スーパー林道を走って来ました
関東に帰って来て最初のGWは関東最長と言われる群馬県の御荷鉾(みかぼ)スーパー林道へ。 藤岡市側入口に近い「道の駅上州おにし」に朝9時に到着。 県道46号以東は全線舗装済みでした。 時折り景色が開けます。天気は最高。 ちょいちょい接続してくる林道。 今日は長丁場なので支線探索は我慢 ...
続きを読む
Posted at 2022/05/03 21:57:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク
2022年04月17日 イイね!

神奈川県に引っ越しました

神奈川県に引っ越しました
さっそくFTRでお出かけ。4月頭の相模湖はまだまだ寒かったです。 近場の林道に行ってみましたが、ゲートが閉まってて入れませんでした。 逆側に回ってみても同じでした。 こちらは工事中。 和田峠って林道だったんですね。 30数年ぶりの宮ヶ瀬 GWは少し遠出してみようか ...
続きを読む
Posted at 2022/04/17 10:27:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク
2022年01月06日 イイね!

全塗装 その7

全塗装 その7
サンルーフのシールもヘッドライナー同様に接着剤で貼っていきます。 組み付け完了。 動きが渋くなってしまったので後日要調整です。 今回の全塗装を機に、ポリカにしていたリアとクオーターウィンドウを全て純正ガラスに戻しました。 フロントとリアウィンドウは新品の純正シールを用意してプロにお願いし ...
続きを読む
Posted at 2022/01/06 13:04:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | ポルシェ | 日記
2021年12月24日 イイね!

全塗装 その6

全塗装 その6
板金屋さんが途中経過を写真で送ってくれました。 オリジナルの VENEZIABLAU METALLIC に戻しました。やっぱりいい色だ。メタリック最高。
続きを読む
Posted at 2021/12/25 00:01:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | ポルシェ
2021年12月10日 イイね!

全塗装 その5

全塗装 その5
サンルーフの天井部分を忘れていました。 サンルーフの天井板は薄い金属板でできていて、バラしてみて分かったのですが真ん中にスリットが入っています。 天井用のヘッドライナーにはひとまわり小さい布が縫い合わせてあるのですが、この小さい方の布が何のために付いているのか?謎でした。 おそらく、こ ...
続きを読む
Posted at 2021/12/10 16:10:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | ポルシェ
2021年12月09日 イイね!

全塗装 その4

全塗装 その4
天井にあったパーツを戻して行きます。 ヘッドライナーを切る位置を間違えると全てが台無しになるので緊張しました。 これで私の作業は終了。 ここから本当の全塗装作業が始まります。 腐っていた部分は鉄板を継いで修理してもらいました。 錆転換剤できっちり処理してくれています。 純 ...
続きを読む
Posted at 2021/12/09 14:11:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | ポルシェ
2021年12月08日 イイね!

全塗装 その3

全塗装 その3
板金屋さんの塗装準備と並行してヘッドライナーを貼って行きます。 バンバン接着していきます。ほとんど情報が無いのでヤケクソです。 ピラーの革巻き部分は上部だけ一旦剥がしておきました。 サンルーフ部分は全く情報が無かったので元の状態を参考に貼りました。 ピラーの革巻きの下にヘッ ...
続きを読む
Posted at 2021/12/08 08:35:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | ポルシェ
2021年12月01日 イイね!

全塗装 その2

全塗装 その2
ヘッドライナーの取り付け準備を進めます。 古い接着剤を剥がして、ヘッドライナーを接着する「耳」をキレイにします。古い接着剤はパーツクリーナーで簡単に落とせます。 仮付け用にクリップを購入。4箱くらい要りますね。 予め後ろ側の耳からサンルーフメンテ用ファスナーまでの距離を測っておき ...
続きを読む
Posted at 2021/12/01 16:24:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | ポルシェ
2021年11月30日 イイね!

全塗装 その1

全塗装 その1
イロイロあって全塗装を決心。とりあえずガラスとサンルーフを外しました。 この機会に破れていたヘッドライナーの交換にチャレンジ。 サンバイザー外して フック外して ルームランプ外して サンルーフのネジを外してチョイずらして 摘出完了。 とりあえずヘッドライナーだけ自分で交 ...
続きを読む
Posted at 2021/11/30 21:49:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | ポルシェ

プロフィール

「林道栩苗代山を走って来ました http://cvw.jp/b/1461983/48288183/
何シテル?   03/01 23:30
バイクでキャンプツーリングに行きたいなあ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ブレーキ オーバーホール(198,900km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/13 23:46:34
カウルトップ固定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/26 13:02:50
ウェッジマウント化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/31 09:37:34

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
初めてのミッドシップ。手を入れて行くのが楽しみです。 2025年5月入手
ホンダ FTR223 ホンダ FTR223
FTR223改250 CBX250SのRFVCエンジンが載ってます。 2015年の春 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
2020年3月購入 メンテログ用に登録 W211 E320 CDI アバンギャルド 20 ...
スズキ アクロス スズキ アクロス
2019年4月入手。初めてのスズキ車です。ツアラーが欲しかったのと250マルチに乗ってみ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation