• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バンチョのブログ一覧

2016年03月21日 イイね!

フロント周りのリフレッシュ完了

フロント周りのリフレッシュ完了
ロールセンターを補正するためスピンドルを40mm上げたストラットケースに交換。車高が低いので、これでもアーム角度は水平程度。 ストロークするとカバーがブレーキラインのブラケットに当たってしまいそうです。バンプラバーに当たるところまで縮めてみると10mmくらいしか余裕がありません。バンプラバーはさ ...
続きを読む
Posted at 2016/03/21 18:21:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | ポルシェ | 日記
2016年03月12日 イイね!

加工済みストラットを塗装

加工済みストラットを塗装
スピンドルの移動加工をお願いしていたチューニングショップから「終わったよ〜」との連絡を受けたので取りに行って来ました。 スピンドルを固定するための溶接は裏の純正箇所一点と帯部?の下側三点でガッチリとされています。ブレーキのブラケットは鉄板から作ってあるのですが、端面がキチンと面取りしてある等 ...
続きを読む
Posted at 2016/03/12 17:08:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | ポルシェ | クルマ
2016年03月07日 イイね!

911のロールセンター補正方法

911のロールセンター補正方法
トーションバーを交換して車高も下げて。カッコイイ〜と思ってたらフロントAアームがバンザイしてるのに気付きました。 アーム角度を補正しようとチューニングショップへ相談に行ったところ「スピンドルをずらせばいいんじゃないの?」と。おーその手があったか! 早速、予備のビルシュタインストラットを加工 ...
続きを読む
Posted at 2016/03/07 20:33:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | ポルシェ | クルマ
2016年01月30日 イイね!

ボールジョイントブーツ流用

ボールジョイントブーツ流用
ショック交換のついでにボールジョイントブーツも交換しようと思っているのですがブーツ単品では出ないらしく、大野ゴム工業の汎用品を流用しようと色々調べ始めました。 ------------ 調べて行く中でフクショーさんのページで流用情報を発見。参考にさせてもらってます。 DC-2507(17.5/3 ...
続きを読む
Posted at 2016/01/30 17:54:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | ポルシェ | 日記
2016年01月17日 イイね!

サイドデカール張り付け

サイドデカール張り付け
マスキングテープで仮止めして位置を微調整します。ネットで73RSの画像を見るとデカールのライン上端がリアバンパーの上端とほぼ同じ高さになっています。実際に合わせて見たのですが、若干上寄りに感じたので20mm下げたところで本決め。 転写シートの上からキッチンペーパーを被せたヘラでゴシゴシと押し付 ...
続きを読む
Posted at 2016/01/17 13:25:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | ポルシェ | クルマ
2016年01月16日 イイね!

サイドデカール作成

サイドデカール作成
買うと結構なお値段なのでサイドデカールを自作します。ネット画像をトレースしてCarreraの文字データを作成し、カッティングマシンを持ってる先輩宅にお邪魔しました。何度か試し切りしてから本番です。 カッティングマシンが切った後に不要な部分を剥がすとそれっぽくなって来ました。通常、右側面用のデカ ...
続きを読む
Posted at 2016/01/16 18:08:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | ポルシェ | クルマ
2015年07月12日 イイね!

レプリカ17インチホイール

レプリカ17インチホイール
フロント7J、リア9Jのレプリカ17インチです。板金屋さんに黒メタに塗ってもらって、215/45と245/40のタイヤを履かせました。暑くて暑くて、車体に組み付けただけでバテバテ。。。
続きを読む
Posted at 2015/07/12 23:13:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | ポルシェ | クルマ
2015年06月20日 イイね!

リアウィンドウをポリカで作製

リアウィンドウをポリカで作製
ポリカを熱成形してリアウィンドウを作ります。昔、板厚0.5mmを熱成形した事はあるのですが、3mm厚は初めてです。加工方法をいろいろ考えた結果、まずはポリカ板を純正ガラスにフィットするように、こんな感じでガッチリと固定して熱成形する事にしました。本当はドライカーボン成形用のシートに包んで真空引きし ...
続きを読む
Posted at 2015/06/20 18:45:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | ポルシェ | 日記
2015年06月13日 イイね!

クオーターウィンドウをポリカで作製

クオーターウィンドウをポリカで作製
リア3面をポリカにして軽量化しようと思い立ち、ガラス色の両面耐候ポリカを購入。 純正ガラスの外形をポリカに写して、ジグソーで切り抜き、幅広のベルトサンダーで純正ガラスとぴったり同じサイズになるように削ります。 モールの要らない993用のゴムシールで取り付け。
続きを読む
Posted at 2015/06/13 13:48:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | ポルシェ | 日記
2015年06月02日 イイね!

ガソリン漏れ修理

ガソリン漏れ修理
3年ぶりにエンジンかけたらガソリンが漏れ出した。 鉄ノコとニッパーでカシメを解いてゴムホースだけ交換し修理完了。
続きを読む
Posted at 2015/06/02 19:37:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | ポルシェ | 日記

プロフィール

「林道栩苗代山を走って来ました http://cvw.jp/b/1461983/48288183/
何シテル?   03/01 23:30
バイクでキャンプツーリングに行きたいなあ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ウェッジマウント化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/31 09:37:34
B11A ルームミラーのモニターを常時外部入力化 EKスペースカスタム/デイズルークス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 12:45:38
スカイサウンド修理 写真解説編6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 23:25:39

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
初めてのミッドシップ。手を入れて行くのが楽しみです。 2025年5月入手
ホンダ FTR223 ホンダ FTR223
FTR223改250 CBX250SのRFVCエンジンが載ってます。 2015年の春 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
2020年3月購入 メンテログ用に登録 W211 E320 CDI アバンギャルド 20 ...
スズキ アクロス スズキ アクロス
2019年4月入手。初めてのスズキ車です。ツアラーが欲しかったのと250マルチに乗ってみ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation