• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バンチョのブログ一覧

2012年05月13日 イイね!

ブレーキ強化 その5

ブレーキ強化 その5マスターシリンダーをターボ用に交換します。まずは古いマスターを外すのですが、噂通り最悪の作業性です。外したマスターから圧力センサーを取り外し、新しく取り付けるターボ用へ移植します。と、ここで大問題が。。。

ターボ用から圧力センサーを外すと先端部が錆びていました。もしや。。。バラしてみると内壁に粉のような錆が浮いています。新品とはいえ5年も放っておいたので仕方ありません。色々迷ったのですが再使用することにしました。

ホーニングブラシで錆を落とし、シリコングリスを塗布しながら組み付けました。補修したマスターシリンダーを車体に取り付け、今度は調整式Pバルブへの配管をします。純正のPバルブも残し、車室内から調整できるよう配管を引き込みました。

調整式Pバルブは足元左側に固定、手を少し伸ばせば走行中でもアクセスできます。

今日、二年ぶりくらいにエンジンをかけました。ちょっと不安だったのですが、さすがはLジェトロ。一発で始動出来ました。早く車検取って走りに行きたいなあ。
Posted at 2012/05/13 18:03:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | ポルシェ | 日記
2012年05月01日 イイね!

ブレーキ強化 その4

ブレーキ強化 その4昨日やり残したリアをやっつけます。ブラケットを取り付けて不具合が無いか確認。これまたバッチリ。キャリパーはヤフオクで仕入れた中古品をOHして取り付けます。

もったいないなあ。でも正規図面の形状より強度が劣るので作り直してもらいます。何かあった時に責任を取るのは発注者である私なので。

お次はフロントのブレーキパイプ作成。フレアリング作業は初めてなので何度も練習してから挑むことに。難しいなあ。

同じものを二本用意して、後は手で曲げて調整しながら取り付け。あー手が痛い。

なんとか作業完了。漏れチェックはマスター交換してからやるので、フロントはとりあえずここまで。

それと。。。もしかしたら純正16インチアルミが履けるんじゃないか?という淡い期待は打ち砕かれました。8mm分のスペーサー入れてもキャリパーが干渉します。PCD変換アダプタで17インチ入れるしかないかなあ。。。
Posted at 2012/05/01 19:45:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | ポルシェ | 日記

プロフィール

「林道栩苗代山を走って来ました http://cvw.jp/b/1461983/48288183/
何シテル?   03/01 23:30
バイクでキャンプツーリングに行きたいなあ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/5 >>

   12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ウェッジマウント化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/31 09:37:34
B11A ルームミラーのモニターを常時外部入力化 EKスペースカスタム/デイズルークス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 12:45:38
スカイサウンド修理 写真解説編6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 23:25:39

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
初めてのミッドシップ。手を入れて行くのが楽しみです。 2025年5月入手
ホンダ FTR223 ホンダ FTR223
FTR223改250 CBX250SのRFVCエンジンが載ってます。 2015年の春 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
2020年3月購入 メンテログ用に登録 W211 E320 CDI アバンギャルド 20 ...
スズキ アクロス スズキ アクロス
2019年4月入手。初めてのスズキ車です。ツアラーが欲しかったのと250マルチに乗ってみ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation