• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バンチョのブログ一覧

2018年04月26日 イイね!

アメリカでベタな観光地に行って来た

アメリカでベタな観光地に行って来たこんなとこを回って来ました。


ベタ1 モニュメントバレー


ベタ2 ホースシューベンド


ベタ3 グランドキャニオン

こんな感じでした。
2018年04月25日 イイね!

アメリカのカーショップをのぞいてみた

アメリカのカーショップをのぞいてみた日本で言うとオートバックスみたいな感じのカーショップをのぞいてみました。


オートゾーンという店でアメリカ各地にあるようです。
品揃えや規模は日本のカーショップの方が充実してる印象でした。


オイル売り場。日本では4L缶が主流ですが、アメリカでは5QT(4.73L)の樹脂ボトルが並んでいます。値段はアメリカの方が少し安いかな?

それと、日本では1つのオイル銘柄に1つの粘度ですが、アメリカでは異なる粘度が数種類売られていました。上の写真のValvolineのオイルもADVANCEDという銘柄で 0w-20、5w-30、10w-30の3種類が並んでいます。ざっと見てみましたが空冷ポルシェに合いそうな粘度のオイルは見当たりません。。。


1QTボトルで お馴染みのMobil1のRace Proven 15w-50を発見。価格は日本の2/3くらいかな?

本当はよく通販で利用している Pelican Parts やポルシェ関連の店を回ってみたかったのですが、観光に忙しくて出来ませんでした。次回に取って置くって事にしときます。





2018年04月23日 イイね!

アメリカでキャンピングカー借りてみた

アメリカでキャンピングカー借りてみたalt
デカイです!こいつに家族を乗せてアメリカ南西部を旅行してきました。

alt
C28というクラスで6人分の寝床を備えます。

alt
RVパークと呼ばれる専用のキャンプ場では電気と水道に接続。


グランドキャニオンのRVパーク。キャンピングカー銀座。

alt
汚水等は車体下部のバルブにホースをつないで排水します。この排水バルブが後に大問題を引き起こします。。。

alt
地平線までひたすらに延びる道。
全く表示が変化しないGoogleマップのナビ。

alt
いやあ天気には本当に恵まれました。
2018年02月24日 イイね!

メーカー不明のホイール

メーカー不明のホイール


まあまあ深リムのメーカー不明17インチアルミを入手。オイルも交換して試走に出かけました。




メーカーだけでなく正確なスペックも不明です。スポーク裏の刻印もリムサイズやオフセットではないようです。

実測ではフロントがリム幅9.5、オフセット+11、リア が11.5、オフセット+14くらいでした。

刻印1 車検は大丈夫みたいです。


刻印2 安心の?日本製


刻印3 品番でしょうか?


刻印4 製造年?


刻印5 メーカー名?


ワークマイスターにも似てますが、ナットホール周辺の形状が異なります。

スピードラインにも似てますが、リムから立ち上がる部分のスポーク形状が異なります。


2ピースもしくは3ピースでボルト数が40。


いわゆる、パチモンってヤツかと。。。
Posted at 2018/02/24 22:59:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | ポルシェ | 日記
2018年01月16日 イイね!

6点ハーネス取付けと バックル付替え

6点ハーネス取付けと バックル付替え6点ハーネスをつけたのですが、バックルが股ベルトに残るように改造してみました。


キャップボルトを外して分解。1つだけある長いシャフトの位置で、バックルの残るベルトが決まります。


円形のプレートを手で外すと、シャフトはヒトデのようなパーツにはまっていました。シャフトを入れ替えるにはヒトデパーツを外さないとなりませんが、手で引っ張っても動きません。


裏側のレバーに貼ってあるシールを剥がすとヒトデパーツを固定しているネジが現れました。


隠しネジを外してヒトデパーツを分離。シャフトを股ベルトの位置に入れ替えて元に戻します。


ヒトデパーツを外すために剥がしたシールを戻して完成。


これでサーキット走行の準備は整ったかなあ。。。


Posted at 2018/01/16 21:17:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | ポルシェ | 日記

プロフィール

「林道栩苗代山を走って来ました http://cvw.jp/b/1461983/48288183/
何シテル?   03/01 23:30
バイクでキャンプツーリングに行きたいなあ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

カウルトップ固定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/26 13:02:50
ウェッジマウント化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/31 09:37:34
B11A ルームミラーのモニターを常時外部入力化 EKスペースカスタム/デイズルークス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 12:45:38

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
初めてのミッドシップ。手を入れて行くのが楽しみです。 2025年5月入手
ホンダ FTR223 ホンダ FTR223
FTR223改250 CBX250SのRFVCエンジンが載ってます。 2015年の春 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
2020年3月購入 メンテログ用に登録 W211 E320 CDI アバンギャルド 20 ...
スズキ アクロス スズキ アクロス
2019年4月入手。初めてのスズキ車です。ツアラーが欲しかったのと250マルチに乗ってみ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation