• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年10月28日

紅葉をさがしに・・・

紅葉をさがしに・・・ 今日は天気予報では晴れになっていたので、山の方に行けば紅葉しているかな?と思い390DUKEで出かけてみました。。








久万高原町から面河方面に景色を眺めながら走らせました♪

少し寒いぐらいでしたが、冬用のライディングウエアを着ていたので、快適でした~

おもご ふるさとの駅の手前の舗装していない公園のようになっている駐車場でもみじが赤くなっているのを発見して、390DUKEとともに撮ってみました~

生憎、曇っていたし、紅葉し始めでしたが秋を感じて和めるひと時でした(^^)


















紅葉を堪能し撮影した後はおもご ふるさとの駅で家族にお土産を買い、久万高原町まで戻り、お昼をこちらでいただきました~



TVで紹介されたからでしょうか・・日曜日ということもあってお客さんが多く、外で40分ぐらい待ち、席についてからもさら1時間ぐらい待ってやっと食べれました~



ラーメン(大)680円

素朴なお味で美味しゅうございました~

ヒラリヒラリとコーナーを駆け抜け、パンチのある加速を楽しめるKTM 390 DUKE・・・
これはこれで山道を気持ちよく走れ、常識的なスピードででも楽しめますね♪

帰りにディ-ラーさんに寄って、クーラントの補充と左のミラーが動き易くなっていたので、カバーをめくってネジを締めて適度に固定出来るよう調整してもらいました。。


秋を感じられた休日でした~♪


ブログ一覧 | 旅行/地域
Posted at 2018/10/28 20:58:25

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

いい感じ
blues juniorsさん

キリ番♪
ハチナナさん

ヤリスとヤリス
avot-kunさん

モンスター796のカスタムで疲れる ...
エイジングさん

新品未使用のMac miniが動か ...
のりパパさん

2025痛風日記・6日目 『ピ~』 ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2018年10月29日 0:51
こんばんは〜。

紅葉、色づいてますね〜❣️一週間違うとこうも違うのかと驚きました‼️
コメントへの返答
2018年10月29日 19:19
こんばんは🌙😃❗

まだ、紅葉していない木もありましたが、日に日に紅葉も深まっていくのでしょうね~

あと数日で、真っ赤に、そまるかな~

今度行ける時はどうなっているかな?

秋を、次に行った時も楽しめるといいですね🎵
2019年9月23日 21:30
こんばんは。

古いブログへのコメントですみません😅
紅葉と390DUKE、絵になりますね🎵
コメントへの返答
2019年9月23日 22:32
こんばんは~

いえいえ以前のブログもしっかり読んでいただいて光栄です♪

紅葉とオレンジの390DUKE・・懐かしく思います~

お褒めいただきありがとうございます♪

我ながらイイ感じで撮れました(^_^)v


このブログの真木食堂・・今月で店じまいするんですよね・・・寂しいかぎりです。

プロフィール

「[整備] #iQ ブレーキローター左右入れ替え https://minkara.carview.co.jp/userid/146202/car/592025/8338086/note.aspx
何シテル?   08/18 18:14
sixty+1のZIZIIですが、どうぞ宜しくお願い致します。(_m(_ _)m) 出来るだけ身体を動かすようにしてメタボ脱出を目指しています。 デジタ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ASAHI SMC PENTAX-M F3,5 28mm 分解クリーニング🛁 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/22 09:46:54
Y-Connect アプリ 不具合対処方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/22 09:44:09
MT-09 SP DC電源取り出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/16 10:46:21

愛車一覧

カワサキ Ninja H2 SX SE + カワサキ Ninja H2 SX SE +
バランス型スーパーチャージドエンジンを搭載したスポーツツアラーです。 リヤハブのローラ ...
トヨタ iQ トヨタ iQ
諸事情により、さんざん悩んだ末にミゼットⅡより乗り換えました。 全長が短い車しか、駐車 ...
ヤマハ MT-09 SP ヤマハ MT-09 SP
2018年式 2BL-RN52J から乗り換えました。 MT-09 SP 認定型式/原 ...
ヤマハ XSR125 ヤマハ XSR125
NMAXの外装欠品で何時修理が出来るか判らなかったところ、破格の査定をつけてくださったの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation