• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

eigoのブログ一覧

2012年11月08日 イイね!

ふぅ~~な1日(´ε`)

ふぅ~~な1日(´ε`) 今朝、ネット通販で買ったアンテナ分配器とアンテナ分波器が届いたので、昨日、納品されたテレビと以前から使用していた録画機能付き地デジチューナーにアンテナケーブルの配線を接続し終わって、さあ映りはどうかな?と確認しようとしていた時、叔母の入っている施設さんから電話がかかってきて、叔母が朝食後、急に目眩と吐き気を訴え、病院に搬送しなければいけないから来て欲しいとのこと・・・(°°;)

 重大な病気じゃなきゃいいけど・・・と心配しながら急いで支度をして施設さんに行き、介護タクシーを呼んでもらい、病院へ行きました。
CT検査等して診察してもらい、内臓には異常が無いとのことで、点滴をしてもらい、吐き気もある程度治まり、落ち着いたので、薬を処方してもらい、施設さんに介護タクシーで送ってもらいました。
後は大丈夫ですよと施設の職員さんに言っていただき、大事にならなくて良かったと胸をなでおろしながら帰宅しました。(´ε`)フゥ…


 帰ってきて、テレビと録画機能付き地デジチューナーのアンテナ配線を綺麗にまとめて、両方の機器を動作させて、それぞれのアンテナレベルがどうか確認しました。
まずは、一番良く見る地デジから確認したのですが、NHK総合が推奨43以上に対して45とギリギリセーフ!!
その他のチャンネルはアンテナレベルに余裕があり、BSもすべてのチャンネルでアンテナレベルに余裕がありました。
有料放送の契約をしていないCSも一応確認しましたが、スカパー!プロモチャンネルと、ショップチャンネルは大丈夫でした。
 アンテナやブースターの変更をせずにテレビと録画機能付き地デジチューナーの両方が使えることが確認出来ました。(´ε`)フゥ…


 一昨日納品された冷蔵庫の製氷機能も昨日までは説明書では1回に10個出来なければいけないのが毎回9個しか出来ていなかったのですが、今日確認したら1回に10個出来るようになっていました。特に設定を変えた訳ではないのですが、なぜだか今日は毎回10個ちゃんと作られていて初期不良ではなくて良かったです。(´ε`)フゥ…

結果オーライの1日でした!!(^^)/
Posted at 2012/11/08 22:14:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月08日 イイね!

11月7日 おにゅーなテレビ♪

11月7日 おにゅーなテレビ♪今日は、午前中、昨日の設置された、冷蔵庫の表示の不明点をメーカーのご相談センターに問い合わせして、不明点はすべて回答してもらえ、それを家族に説明してスッキリしました♪

ただ、製氷機能が説明書では1回の製氷で氷が10個出来るとのことですが、6回ぐらい確認したけど、毎回9個しか作られておらず、問合せしたら氷が出来たら製氷皿をひっくり返して、ひねって氷を下に落とす機構になっているので、10個すべてが落ちない場合もあるとのことで、しばらく様子を見て下さいとのことでした・・・昔の冷蔵庫なら人間がしていた氷を製氷皿から取り出す作業をそのまま機械にさせてるんですね~意外でしたwwww



で、予定では2時から5時の間に新しいテレビが納品されることになっていたのですが、今日も12時ぐらいにこれから行ってもいいですか?との連絡が配送業者さんからあり、早めに納品、設置してもらいました。

これまで、壊れたブラウン管テレビにUSB-HDD録画機能付き地デジチューナーを接続して観ていたのですが、新しいテレビも使っていた地デジチューナーと同じメーカーの物にしたので、見方や録画方法もほぼ同じで、一応、基本的な見方と録画の仕方は理解してくれたようで、昨日心配したほど、使い方を家族に教えるのに苦労しなくて済みました(^^;)

アンテナケーブルの分配器と分波器がまだ届いていないので、地デジチューナーへのアンテナケーブルの配線は出来ておらず、今日は確認できませんでいたが、アンテナレベルはテレビと地デジチューナーに分配することにより下がってしまうとのことで、正常に映るかどうかは実際にやってみないと判らないとのことでした・・・アンテナレベルが下がりすぎて映らない場合、最悪アンテナやブースターを交換しないといけないとのこと・・・

映らなかったら地デジチューナーはあきらめるしかないかなぁ~(~ヘ~;)
Posted at 2012/11/08 00:10:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ネオレトロな外観にそぐわない運動性と好燃好 http://cvw.jp/b/146202/48545647/
何シテル?   07/16 18:42
sixty+1のZIZIIですが、どうぞ宜しくお願い致します。(_m(_ _)m) 出来るだけ身体を動かすようにしてメタボ脱出を目指しています。 デジタ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    123
456 7 8 910
11 1213 14 151617
18 1920 212223 24
25262728 2930 

リンク・クリップ

ASAHI SMC PENTAX-M F3,5 28mm 分解クリーニング🛁 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/22 09:46:54
Y-Connect アプリ 不具合対処方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/22 09:44:09
MT-09 SP DC電源取り出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/16 10:46:21

愛車一覧

カワサキ Ninja H2 SX SE + カワサキ Ninja H2 SX SE +
バランス型スーパーチャージドエンジンを搭載したスポーツツアラーです。 リヤハブのローラ ...
トヨタ iQ トヨタ iQ
諸事情により、さんざん悩んだ末にミゼットⅡより乗り換えました。 全長が短い車しか、駐車 ...
ヤマハ MT-09 SP ヤマハ MT-09 SP
2018年式 2BL-RN52J から乗り換えました。 MT-09 SP 認定型式/原 ...
ヤマハ XSR125 ヤマハ XSR125
NMAXの外装欠品で何時修理が出来るか判らなかったところ、破格の査定をつけてくださったの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation