• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

eigoのブログ一覧

2016年10月14日 イイね!

防湿庫導入と、iQレザーシートサイド部補修

防湿庫導入と、iQレザーシートサイド部補修 これまで、デジイチやレンズ、コンデジの保管にドライボックスを使用していたのですが、乾燥剤の管理や、収納したカメラ類の出し入れが面倒だったので、防湿庫を導入しました。



IDEX D-strage DS-63M をチョイスしました。


湿度も物の出し入れをしても1時間もぜずに設定した湿度まで除湿してくれています。
湿度設定も表示パネルで設定出来、庫内の温度も表示出来るので便利ですね。

庫内もLED照明で見やすく、スライド棚で庫内の物の出し入れもし易くなかなか気に入っています。



乾燥は出来るけど、カビ自体をやっつけるわけではないので坊カビ剤も60Lの庫内容量に合わせて3個ほど各棚に置いておきました。


DS-63Mの湿度表示があてになるか、温度湿度計を備えた目覚まし時計を庫内に入れて様子をみてみたのですが、5%も表示に誤差がなかったので、安心しました。

一応、コンパクトなKORG HB-1J-BK 温度・湿度計付きのポータブル・メトロノーム Humidi-Beat
を庫内に入れて湿度と温度を目視出来る様にしてみています。


これから紅葉の季節になっていきますが、デジイチ持ち出す頻度上げて、写真沢山撮っていきたいですね♪


防湿庫の導入に合わせて部屋の片付けをした後は放置していたiQの運転席レザーシート座面サイド部の補修をしました~

今回使用したのはCAPTAIN88 / CAPTAIN 合皮の補修シート 11×20cm【COL.1黒】 CP-187です。 もうアドベース、アドベースカラーでは補修が困難になっていました~


CAPTAIN 合皮の補修シートCP-187黒


こんな感じで貼り付けました。


剥がれないといいのですが・・・さてどうなることやら



D-strage byIDEX
Posted at 2016/10/14 17:02:16 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「奥の深い世界! http://cvw.jp/b/146202/48700846/
何シテル?   10/08 21:52
sixty+1のZIZIIですが、どうぞ宜しくお願い致します。(_m(_ _)m) 出来るだけ身体を動かすようにしてメタボ脱出を目指しています。 デジタ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

      1
2345 67 8
9101112 13 1415
16171819202122
232425262728 29
3031     

リンク・クリップ

ASAHI SMC PENTAX-M F3,5 28mm 分解クリーニング🛁 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/22 09:46:54
Y-Connect アプリ 不具合対処方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/22 09:44:09
MT-09 SP DC電源取り出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/16 10:46:21

愛車一覧

カワサキ Ninja H2 SX SE + カワサキ Ninja H2 SX SE +
バランス型スーパーチャージドエンジンを搭載したスポーツツアラーです。 リヤハブのローラ ...
トヨタ iQ トヨタ iQ
諸事情により、さんざん悩んだ末にミゼットⅡより乗り換えました。 全長が短い車しか、駐車 ...
ヤマハ MT-09 SP ヤマハ MT-09 SP
2018年式 2BL-RN52J から乗り換えました。 MT-09 SP 認定型式/原 ...
ヤマハ XSR125 ヤマハ XSR125
NMAXの外装欠品で何時修理が出来るか判らなかったところ、破格の査定をつけてくださったの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation