• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

eigoのブログ一覧

2019年06月17日 イイね!

18歳で初めて公道で乗ったDT-125

18歳で初めて公道で乗ったDT-125高校生の時にバイクに興味を持ちいろいろバイク雑誌を読んで予備知識を得ていたのですが、残念ながらバイクに乗ってはいけない校則だったので、ポケバイを組み立てて空き地で乗っていました~



高校を卒業して当時の中型自動二輪免許を教習所で取ってから上京し、東京で学生生活を始めて、最初に買ったバイクが水冷になったばかりのYAMAHA DT-125でした・・

鈴木 忠男さんに憧れて、当時大田区の大鳥居にあったSP忠男さんでDT-125を購入しました。。


多摩川の河川敷で誰が造ったのか、モトクロスコースが何ヶ所かあって暇さえあれば、オフロード走行の練習をしていました。。

前輪や後輪が滑っても対処できるように最初はオフ車で練習するのが良いと思ったのもありましたが、バイクでジャンプしたり、逆ハンが切れたときなど気持よかったです~

よくコケて怪我もしましたが・・・(笑)

SP忠男さんのオフロードツーリングにも参加させてもらって当時まだ未舗装路だったヤビツ峠も走った記憶があります。




下道で東京から愛媛までDT-125で帰省したこともありました。。最後の方になったらクラッチ操作をする握力がなくなってしまい腕でクラッチにひっかけた指を引いて走って帰りました・・若いから出来たことでしたね~

帰省途中、浜松あたりで野宿した時の写真です。。



一緒に写っているのは友人のヤマハ XJ400スペシャルです♪



ポケットバイクが最初に所有したバイクですが、まあオモチャの範囲でした。

バイクの基本を身に付けられたのはオフロードバイクのDT-125だったわけです。







MT-09SPやNMAXでは行けないオフロードを含む所にツーリングに行ったり、初心に帰ってバイクを操る基本を再度身体にタタキ込むのにオフ車が欲しいと思っている次第でございます。。





続く
Posted at 2019/06/18 00:25:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | 趣味

プロフィール

sixty+1のZIZIIですが、どうぞ宜しくお願い致します。(_m(_ _)m) 出来るだけ身体を動かすようにしてメタボ脱出を目指しています。 デジタ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/6 >>

      1
2 3 45678
910 1112131415
16 17 1819202122
23 242526272829
30      

リンク・クリップ

高速 市街地 山道 車検作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/29 16:45:15
 
ASAHI SMC PENTAX-M F3,5 28mm 分解クリーニング🛁 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/22 09:46:54
Y-Connect アプリ 不具合対処方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/22 09:44:09

愛車一覧

カワサキ Ninja H2 SX SE + カワサキ Ninja H2 SX SE +
バランス型スーパーチャージドエンジンを搭載したスポーツツアラーです。 リヤハブのローラ ...
トヨタ iQ トヨタ iQ
諸事情により、さんざん悩んだ末にミゼットⅡより乗り換えました。 全長が短い車しか、駐車 ...
ヤマハ MT-09 SP ヤマハ MT-09 SP
2018年式 2BL-RN52J から乗り換えました。 MT-09 SP 認定型式/原 ...
ヤマハ XSR125 ヤマハ XSR125
NMAXの外装欠品で何時修理が出来るか判らなかったところ、破格の査定をつけてくださったの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation