• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

eigoのブログ一覧

2015年04月10日 イイね!

RX-8 運転席側エアバッグ・インフレータ回収調査(無償交換)実施

本日マツダのディーラーさんにてRX-8 運転席側エアバッグ・インフレータ回収調査(無償交換)を実施していただきました。

当初、国内では沖縄だけ(高温多湿だからか??)だったそうですが、マツダが調査範囲を拡大したため今回の回収となったとの説明を受けました。

取り外したエアバッグ・インフレータを見せていただきましたが、φ8cmぐらいで金具部表面に少し錆が観られ、10年経ったパーツという感じでした。


助手席側のエアバッグ・インフレータについても整備担当の方に聞いてみたのですが今のところ私のRX-8は回収対象ではないそうです。

今回の回収にあわせて12ヶ月点検&エンジンOIL交換、クラッチペダルの点検をしていただきました。


待っている間に新型アテンザの試乗をしましたが、以前よりさらに上質な内装&外装でエレガントで惹かれました~

雨の中での試乗だったのですが、やはりスカイアクティブ2.2Lディーゼルターボの大トルクをFF2輪でウット路面に伝えるのは無理があるようでアクセルを踏み込むとすぐに制御が入る状態でした・・・大トルクを全天候で活かせる4WDがどのような感じのハンドリングに仕上がっているのか気になりますね。


CX-3も展示していましたが、カッコイイと感じ、高級さも兼ね備えていて人気な訳だと納得しました♪
Posted at 2015/04/10 15:08:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2015年04月03日 イイね!

マツダからDMがぁ・・・!

地元の桜を堪能して帰宅し、風呂に入って一息ついていたら、「カタン!」と郵便が届いた音がしたので、届いた物を確認すると・・・

ありゃ!!マツダから(重要)のDMが!!


ディーラーさんに以前確認した時は、なにやら内部文章を持って来て見せてまで、対象じゃないと言われていたのですが・・・





さてと・・・ディーラーさんに連絡しなきゃwwww

まあエアバッグ・インフレータが新品になって安心出来るので良しとしますか(笑)

助手席側は関係ないのかな??
Posted at 2015/04/03 18:12:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2015年04月03日 イイね!

地元の桜♪

地元の桜♪今日は、夜勤明けで通院したのですが、そのクリニックの駐車場の桜がイイ感じで咲いていたので雨が小雨になったところで、撮影&鑑賞しました♪




雨に濡れた桜もなかなかいいですね~













この桜を観ていたら、ある桜並木を思い出したのでちょっと移動して観に行ってみました。

愛媛県松山市御幸2丁目の大川沿いの桜並木なのですが、此処は2005年のテレビドラマ「がんばっていきまっしょい」でロケ地となった所です。

実は、この大川沿いの道路は当時の私の通勤路だったのですが、ある朝通った時にあれ?なんかテレビカメラが来てる・・・こんな所で何撮ってるんだろう?と思っていたのですが、「がんばっていきまっしょい」の放送を何気なく観てたら登場したのでオオこれを撮ってたのか!!よくこんな場所をリサーチしてロケ地に選んだなぁと感動しました。σ(゚ー^*)

桜の花が咲いていない時期でしたので、なおさら此処を良く選んだなと思った次第です~

たしかドラマのオープニングで毎回使われたシーンじゃなかったかなぁ・・・記憶が定かではないですが、2分20秒ぐらいに登場します♪


で、雨が激しくならないうちにと行ってみたら此処も見事に咲いていました!










反対側から





夜勤で疲れ果てていた私でしたが桜が癒してくれました~゜*。(*´Д`)。*°


Posted at 2015/04/03 17:24:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月01日 イイね!

今年は観れたひょうたん桜♪

今年は観れたひょうたん桜♪仁淀川町のHPひょうたん桜が丁度、満開になったとのことだったので天気があまりよくなかったですが久しぶりに樹齢約五百年のひょうたん桜を観に行ってきました。






まずは道沿いのパーキングスペースにRX-8を停め、少し徒歩で上りました。


お久しぶり~ひょうたん桜!!




幹の横の石碑


幹も極太ですね


見上げてみました~


ひょうたん桜の花のアップ






ひょうたん桜の周辺にも桜が沢山咲いていました♪




雨もほぼあがって曇っていたけど、それも風情があってよかったです~

また来年も観れるといいなぁ♪


お昼御飯は、帰りに久万ので釜あげうどんをいただきました。相変わらず人気でお客さんがいっぱい!!美味しかったです~



ひょうたん桜と釜あげうどんを堪能してリフレッシュできました♪

Posted at 2015/04/01 16:19:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ネオレトロな外観にそぐわない運動性と好燃好 http://cvw.jp/b/146202/48545647/
何シテル?   07/16 18:42
sixty+1のZIZIIですが、どうぞ宜しくお願い致します。(_m(_ _)m) 出来るだけ身体を動かすようにしてメタボ脱出を目指しています。 デジタ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/4 >>

    12 34
56789 1011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

リンク・クリップ

ASAHI SMC PENTAX-M F3,5 28mm 分解クリーニング🛁 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/22 09:46:54
Y-Connect アプリ 不具合対処方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/22 09:44:09
MT-09 SP DC電源取り出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/16 10:46:21

愛車一覧

カワサキ Ninja H2 SX SE + カワサキ Ninja H2 SX SE +
バランス型スーパーチャージドエンジンを搭載したスポーツツアラーです。 リヤハブのローラ ...
トヨタ iQ トヨタ iQ
諸事情により、さんざん悩んだ末にミゼットⅡより乗り換えました。 全長が短い車しか、駐車 ...
ヤマハ MT-09 SP ヤマハ MT-09 SP
2018年式 2BL-RN52J から乗り換えました。 MT-09 SP 認定型式/原 ...
ヤマハ XSR125 ヤマハ XSR125
NMAXの外装欠品で何時修理が出来るか判らなかったところ、破格の査定をつけてくださったの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation