• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

eigoのブログ一覧

2017年01月18日 イイね!

来島海峡の朝日♪

来島海峡の朝日♪今日は早起き出来たので、朝日を撮りに糸山公園に行ってきました♪

赤く染まってだんだんオレンジにそしてイエローに変化していく日の出って好きなんですよね~~

寒かったけど凛とした空気ですがすがしかったです♪



























この後温泉に入ってコリをほぐしてお昼は「かつや」で期間限定の豚バラ×チキンカツの合い盛り丼をいただきました♪



おいしゅうございました~~



さて、明日から新しい職場だ~がんばろっと!!
Posted at 2017/01/18 14:17:59 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月14日 イイね!

ロードスターRF RS 6MT 試乗! BBS Brembo 装備~ 

ロードスターRF RS 6MT 試乗! BBS Brembo 装備~ マツダの営業さんから今朝連絡があり、今日だったらロードスターRF RS 6MTが試乗できますよとのことだったので、丁度RX-8で出掛ける用意をしていた所でしたので、是非~と試乗してきました。





メーカーオプションのBBSホイールとブレンボキャリパーが装備されていました。


高知からわざわざ持ってきたとのこと・・・


白のRF RS 6MT






ルーフも白だと存在感がありますね


内装はVSと比べるといたって普通ですが、レカロシートは私には合っていてホールドがしっかりしていました。


ご好意で、通りなれた山道を試乗させてもらいました~

VSの6ATで気になっていたアイドリングストップからの再エンジンスタート時の振動やグラッとくる感じはなく普通のアイドリングストップ車と言った感じで違和感がなかったです。

6MTだとクラッチが切れていてエンジン単体で始動するからでしょうか・・・6ATの場合DレンジでATとエンジンが繋がっているから差がでるのでしょうかねぇ?

あとハンドリングがビルシュタインダンパーが装備されているからか、トンネルブレースバーの有る無しの差なのでしょうか、VSの6ATとはかなり違ったハンドリングで、ロードスターND1.5L幌車に近い俊敏な動きで好印象でした♪

2.0Lエンジンは下からトルクがあり予想していた通りあまり高回転まで回さなくてもグッと押し出される感じで速い印象でした。。

RF RS 6MTなかなか、魅力的な車ですね~

RX-8で試乗に行ったのでその後RX-8に乗った時、低速トルクの無さをあらためて実感しましたww

でも・・・高回転まで回した時のエンジンフィーリングはNAロータリーがゆえの気持ちよさがあるのも再認識しました。




嗚呼~お金があったら3台持ちたいなーー(笑)


RF VS 6ATに試乗した時、少々期待はずれだったので、RX-8のブレーキローターとパッドを発注して交換したところだったのですよ~~~







うーん・・・悩みが増えそう(笑)

その後RX-8のブレーキのアタリをつける目的もありプチドライブに~

海岸沿いを今治方面へ・・・風が強くって波が防波堤を超えて道路まで飛沫が来ていた所があって潮を浴びちゃいましたwww

途中、お気に入りの景色、斎灘(瀬戸内海)&波打ち際を撮ってみました♪














それから温泉に入って帰宅~

RX-8は潮を被ってしまったので下周りを含めて寒かったですが洗車しておきました。。



Posted at 2017/01/14 20:12:38 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2017年01月02日 イイね!

元旦は仕事だったので・・・

元旦は仕事だったので・・・元旦が仕事だったので、今日、私にとっての初日の出を観に大島の亀老山に行ってきました。







亀老山展望公園に着いた7時前はまだ暗く来島海峡大橋もこんな感じで・・・


7時を過ぎると雲が赤く染まりだしました~


段々とオレンジに・・・


お日様が顔を出してきました♪


私にとっての初日の出!


瀬戸内海の海面にキラキラと反射~


清々しい朝日が観れました♪

来島海峡大橋もほんのりオレンジに照らしだされました。

朝日に照らされたRX-8


その後大三島に移動して道の駅 多々羅しまなみ公園で休憩


島内を移動して大山祇神社へ


樹齢2600年の楠






初詣♪


おみくじも~


結局、自分次第ということでしょう(笑)


その後お土産を買ったりして時間を調整して11時30分開店の大漁へ


9時30分から予約記入の用紙が店先に出されているので参拝前に記入しておきました。

22番目だったのですが1時間ぐらい待ちました~

久しぶりの大漁の海鮮丼とお味噌汁とセルフでタコの天ぷらもいただきました♪


海鮮丼は480円と激安で美味しいです!!(御飯は酢飯です) タコの天ぷらは480円でお味噌汁は80円でした。

お食事処 大漁
愛媛県今治市大三島町宮浦5507-1
TEL0897-82-1725
11:30~15:00
17:00~20:00*現在夜は週末のみの営業となっているようです。要確認
ランチ営業、日曜営業
定休日 火曜・水曜
近くの道の駅に駐車できます。

その後多々羅大橋の袂でRX-8と多々羅大橋のコラボ写真を撮りました♪




最後に多々羅温泉に入って帰宅しました~


温泉につかりながら窓越しにですが瀬戸内の海や島が眺められて、リラックスできました~


帰宅途中某所でみん友さんとプチプチ♪

つかの間でしたが楽しい時間をありがとうございました!



今年1年良い年にするぞぉ~~

Posted at 2017/01/02 22:42:16 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月01日 イイね!

さださん・・やるなぁ~(笑)

さきほど番組で紹介されてたので・・・


さださん、やりますね!!
Posted at 2017/01/01 01:06:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | 音楽/映画/テレビ
2017年01月01日 イイね!

あけましておめでとうございます♪

あけましておめでとうございます♪













あけましておめでとうございます♪



旧年中はいろいろお世話になりました。

今年もどうぞ宜しくお願いいたします♪


事故等なく楽しいカーライフをおくれますよう

また、健康で楽しく過ごせるようお祈りしています

皆様にとって2017年が良い一年でありますように~~



Posted at 2017/01/01 00:01:08 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #iQ マイレージ点検、ラック&ピニオン取付部増し締め https://minkara.carview.co.jp/userid/146202/car/592025/8355861/note.aspx
何シテル?   09/06 17:43
sixty+1のZIZIIですが、どうぞ宜しくお願い致します。(_m(_ _)m) 出来るだけ身体を動かすようにしてメタボ脱出を目指しています。 デジタ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

1 234567
8910111213 14
151617 18192021
22232425 262728
293031    

リンク・クリップ

ASAHI SMC PENTAX-M F3,5 28mm 分解クリーニング🛁 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/22 09:46:54
Y-Connect アプリ 不具合対処方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/22 09:44:09
MT-09 SP DC電源取り出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/16 10:46:21

愛車一覧

カワサキ Ninja H2 SX SE + カワサキ Ninja H2 SX SE +
バランス型スーパーチャージドエンジンを搭載したスポーツツアラーです。 リヤハブのローラ ...
トヨタ iQ トヨタ iQ
諸事情により、さんざん悩んだ末にミゼットⅡより乗り換えました。 全長が短い車しか、駐車 ...
ヤマハ MT-09 SP ヤマハ MT-09 SP
2018年式 2BL-RN52J から乗り換えました。 MT-09 SP 認定型式/原 ...
ヤマハ XSR125 ヤマハ XSR125
NMAXの外装欠品で何時修理が出来るか判らなかったところ、破格の査定をつけてくださったの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation