• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

eigoのブログ一覧

2018年07月30日 イイね!

祝・みんカラ歴13年!

祝・みんカラ歴13年!8月6日でみんカラを始めて13年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>

RX-8に乗りだしたのを期に始めたみんカラですが、最初は閲覧するだけでしたが、どんどん情報発信や交流もしてきて、はや13年になりました。

これからも、よろしくお願いします!
Posted at 2018/07/30 18:10:20 | コメント(2) | トラックバック(0)
2018年07月24日 イイね!

今年はKTM 390DUKEでUFOラインを走って来ました♪

今年はKTM 390DUKEでUFOラインを走って来ました♪朝早く起きれたのでUFOラインにKTM 390DUKEで行ってみました♪

去年はNMAXででしたね~







朝9時頃のUFOラインは涼しくて気持ちよかったです♪


















前にNMAXで来た時は途中で引き返して木の香に寄って帰ったのですが、今回は全線走り、岩黒レストハウスで休憩して面河、久万高原町経由で帰宅しました。

UFOラインを通っていた朝方は涼しくて気持ちよかったのですが、昼に近くなってくると・・・暑さがハンパなく汗ダクでした・・・

お話してくださったり、お声掛けしてくださった方々、ヤエーしてくださった方々ありがとうございました♪

よい気分転換ができました♪

暑いのだけがもう少し治まってくれたらバイクで行動し易いのですがね・・・




オマケ

Posted at 2018/07/24 22:31:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2018年07月17日 イイね!

暑かったけど、走っていると気持ちよかったです♪

暑かったけど、走っていると気持ちよかったです♪家族の通院付添い後、時間が出来たので、ふらっと390DUKEで流してきました~











R196を走って・・・






まずはOUT THEREさんで腹ごしらえ





その後撮影出来そうな所を探しながら走ってこんな所で撮ってみました。

 

でも今日はもう、暑くって暑くって走っていないと汗が吹き出てくるので・・・

撮影もそこそこにして、糸山公園まで~






自販機で久しぶりにマウンテンデューを買って水分補給をしました。


その後は山の方が少しは涼しいかな?とR317を走ってみました。


まだ先日の大雨の影響が残っていて土砂が路面に堆積した所や水が路面を流れている所もありましたので、走行される方はご注意を!


暑い1日でしたが走っている間は風を感じてたまらないほど暑くはなかったです~


よい気分転換が出来ました♪

Posted at 2018/07/17 22:55:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味
2018年07月05日 イイね!

さようなら RX-8 そしてありがとう。

さようなら RX-8 そしてありがとう。実は6月2日にRX-8を委託販売に出していて7月1日に売れたとの連絡を受けて本日、売買契約書にサイン&捺印をし、正式に私の手元から離れて旅立っていきました。







海の向こう(といっても瀬戸内海ですが・・)の大切にしてくださりそうな方が購入してくれたと聞きました。。

13年間大事に乗って来て自分でも手を入れていたので、愛着はハンパなくあるのですが、諸事情で手放しました。

もうRX-8のようなクルマに出会えないかもしれませんが、その素晴らしさを充分堪能させてもらいました。

第二の人生もとい車生も良いオーナーさんの元で送ってほしいものです。

6月2日に乗ったのが最後のドライブとなりました。

















委託販売にあたりいろいろ便宜を図ってくださり親身になって動いてくださった衣山自動車さんに感謝です。


13年間 45,232km ドライビングをしていて至福の時間を提供してくれたRX-8!

ありがとう! 






Posted at 2018/07/05 21:07:44 | コメント(15) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「ネオレトロな外観にそぐわない運動性と好燃好 http://cvw.jp/b/146202/48545647/
何シテル?   07/16 18:42
sixty+1のZIZIIですが、どうぞ宜しくお願い致します。(_m(_ _)m) 出来るだけ身体を動かすようにしてメタボ脱出を目指しています。 デジタ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/7 >>

1234 567
891011121314
1516 1718192021
2223 2425262728
29 3031    

リンク・クリップ

ASAHI SMC PENTAX-M F3,5 28mm 分解クリーニング🛁 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/22 09:46:54
Y-Connect アプリ 不具合対処方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/22 09:44:09
MT-09 SP DC電源取り出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/16 10:46:21

愛車一覧

カワサキ Ninja H2 SX SE + カワサキ Ninja H2 SX SE +
バランス型スーパーチャージドエンジンを搭載したスポーツツアラーです。 リヤハブのローラ ...
トヨタ iQ トヨタ iQ
諸事情により、さんざん悩んだ末にミゼットⅡより乗り換えました。 全長が短い車しか、駐車 ...
ヤマハ MT-09 SP ヤマハ MT-09 SP
2018年式 2BL-RN52J から乗り換えました。 MT-09 SP 認定型式/原 ...
ヤマハ XSR125 ヤマハ XSR125
NMAXの外装欠品で何時修理が出来るか判らなかったところ、破格の査定をつけてくださったの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation