• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

eigoのブログ一覧

2020年02月14日 イイね!

愛車と出会って10年!

愛車と出会って10年!10年前の2月14日にiQが納車されました。

この10年の間にiQは生産中止となり後継車もなく、他社からも同じようなコンセプトでの車は出ていないので貴重な存在かと思います。

5ナンバー車の中でも室内の幅は広くてiQが出た当時のクラウンと同じぐらいの広さがあり、2人乗車では外観からは信じられないぐらいゆったりとしており快適です。

フロントミッドシップな車体構成でかなり運動性能もありドライビングも楽しめます。

脚周りやタイヤを弄って来たのでさらにドライビングが楽しくなり未だに飽きません。

家庭の状況に因っては買い換える必要が出て来るかもしれませんが、出来ることならこの貴重な存在のiQを乗り続けたいですね!

■愛車のイイね!数(2020年02月14日時点)
748イイね!


■愛車に一言

10年間楽しませてくれてありがとう!これからも宜しく!!

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2020/02/14 11:57:34 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年02月13日 イイね!

こちらのGRも気に入っています♪

こちらのGRも気に入っています♪去年の11月に入手したRICOH GRⅢですが、携帯しやすくさっと出して片手でパッと撮れてデジ一と同等の高画質で思ったように撮れるので、気に入ってしまい、ほぼ毎日持ち歩いては良い被写体がないか探しています。




GRといえば今ではTOYOTA のブランドの方が此処では有名だと思いますが、RICOH GRはフィルム時代からずっと同じコンセプトで開発されてきた歴史のあるカメラです。

GR CONCEPT MOVIEがそれを物語っていて、すばらしいのでついついリピートで観ちゃっています!



みんカラも顔本のようにデジ一やGRⅢ等の高画質なカメラで撮った画像をそのままのサイズでUP出来たらいいのに~って思ってしまっています。 いちいちリサイズするのがだんだん苦になってきちゃって・・・

選んだ画像を一括で簡単にみんカラで投稿出来るサイズにしてくれるPCで使えるフリーソフト(無料アプリ)ないかなぁ?
関連情報URL : https://www.grblog.jp/
Posted at 2020/02/13 21:57:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味
2020年02月08日 イイね!

愛車と出会って10年!

愛車と出会って10年!2月14日で愛車と出会って10年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!

TPMS
DUNLOP DIREZZA ZⅢ 205/45R17 84W
Weds WedsSport SA-20R 17インチ 7J
(補修用)



■この1年でこんな整備をしました!

K&N リプレスメントエアクリーナー清掃再生
車検
傷補修
エンジンOIL交換
パンク修理
定期点検
タイヤ窒素内圧調整
TPMS取付け
タイヤ、ホイール交換
アライメント、車高調整、車高調減衰力調整



■愛車のイイね!数(2020年02月08日時点)
747イイね!

■これからいじりたいところは・・・
維持がメインになると思いますが、車体剛性アップも効果的な所からしたいですね。

■愛車に一言
注意不足等で傷つけてばかりだったのでこれからはさらに気をつけて運転させてもらいます。

あっというまに10年になろうとしていますが、まだまだ飽きません。

状況が許すかぎり付き合えたらいいなぁ♪


>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2020/02/08 13:47:19 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「[整備] #iQ ブレーキ周りOH Fパッド、Fディスクローター、Rシュー、ブレーキフルード交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/146202/car/592025/8323762/note.aspx
何シテル?   08/08 08:23
sixty+1のZIZIIですが、どうぞ宜しくお願い致します。(_m(_ _)m) 出来るだけ身体を動かすようにしてメタボ脱出を目指しています。 デジタ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/2 >>

      1
234567 8
9101112 13 1415
16171819202122
23242526272829

リンク・クリップ

ASAHI SMC PENTAX-M F3,5 28mm 分解クリーニング🛁 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/22 09:46:54
Y-Connect アプリ 不具合対処方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/22 09:44:09
MT-09 SP DC電源取り出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/16 10:46:21

愛車一覧

カワサキ Ninja H2 SX SE + カワサキ Ninja H2 SX SE +
バランス型スーパーチャージドエンジンを搭載したスポーツツアラーです。 リヤハブのローラ ...
トヨタ iQ トヨタ iQ
諸事情により、さんざん悩んだ末にミゼットⅡより乗り換えました。 全長が短い車しか、駐車 ...
ヤマハ MT-09 SP ヤマハ MT-09 SP
2018年式 2BL-RN52J から乗り換えました。 MT-09 SP 認定型式/原 ...
ヤマハ XSR125 ヤマハ XSR125
NMAXの外装欠品で何時修理が出来るか判らなかったところ、破格の査定をつけてくださったの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation